中日文化センター提携講座
中日文化センターとの提携講座を行っています。
患者さんの満足度向上に向けた股関節治療の最前線
【日 時】2023年6月17日(土)10:30~12:00
【場 所】栄CHUTOホール(名古屋市中区栄4-16-29 中統奨学館ビル)
【講 師】金治 有彦
藤田医科大学医学部整形外科機能再建学 教授
藤田医科大学ばんたね病院人工関節センター長
【内 容】急速な高齢化が進む我が国では人工股関節置換術の件数は年々増加
傾向にあり、全国で約7万例以上にのぼります。高齢者の健康寿命延
伸や寝たきり予防を目的とした手術が多い一方で、高い術後のQOL
向上を求めて早期に手術を希望される患者さんも増加しています。
多様なニーズに応えつつ、満足度の高い股関節手術を提供するため
に、藤田医科大学ばんたね病院で導入している最小侵襲手術(MIS手
術)にロボット支援手術を組み合わせた低侵襲で合併症リスクの少
ない手術についてお話します。
【受講料】2,035円(税込)
【持ち物】筆記用具
【お申込】中日文化センターのHPからご予約ください。※事前予約制
【場 所】栄CHUTOホール(名古屋市中区栄4-16-29 中統奨学館ビル)
【講 師】金治 有彦
藤田医科大学医学部整形外科機能再建学 教授
藤田医科大学ばんたね病院人工関節センター長
【内 容】急速な高齢化が進む我が国では人工股関節置換術の件数は年々増加
傾向にあり、全国で約7万例以上にのぼります。高齢者の健康寿命延
伸や寝たきり予防を目的とした手術が多い一方で、高い術後のQOL
向上を求めて早期に手術を希望される患者さんも増加しています。
多様なニーズに応えつつ、満足度の高い股関節手術を提供するため
に、藤田医科大学ばんたね病院で導入している最小侵襲手術(MIS手
術)にロボット支援手術を組み合わせた低侵襲で合併症リスクの少
ない手術についてお話します。
【受講料】2,035円(税込)
【持ち物】筆記用具
【お申込】中日文化センターのHPからご予約ください。※事前予約制