2016 藤田保健衛生大学医学部 第1学年
169/250

生 物 学- 160 -<生物入門>No.月日曜日時限担当者名到  達  目  標使用教室1412火3吉田友昭生命の成り立ち~分子的背景~○水の性質、水溶液、水素結合を説明できる●疎水性相互作用を説明できる○細胞膜の構造と機能を説明できる‌○細胞膜を介する物質の能動・受動輸送過程を説明できる10012413水2吉田友昭生命の基本単位‐細胞‐○細胞の全体像を図示できる ○核とリボソームの構造と機能を説明できる ○小胞体、ゴルジ体、リソソームの機能を説明できる ○ミトコンドリア、葉緑体の構造と機能を説明できる 10013414木4吉田友昭遺伝情報からできる物質はタンパク質○遺伝子型と表現型の関係を説明できる○タンパク質への翻訳過程を説明できる○アミノ酸の種類と性質を説明できる○ペプチド結合、タンパク質の階層構造を説明できる10014419火3吉田友昭遺伝子の正体○遺伝子と染色体の構造を説明できる○ゲノムと遺伝子の関係が説明できる○核酸の構成成分を説明できる●核酸が正確にペアを作る背景を説明できる○セントラルドグマを説明できる ○DNAからRNAを経て蛋白質合成に至る遺伝情報の変換過程を説明できる10015420水2吉田友昭遺伝子の発現と調節⑴●DNAとRNAの化学的違いを説明できる●遺伝暗号が3文字からなることを説明できる●mRNAの構造と機能を説明できる○プロモーター、転写因子等による遺伝子発現の調節を説明できる1001

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 169

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です