2016 藤田保健衛生大学医学部 第1学年
47/250

人 類 学- 38 -人類学Ⅱ(民族文化論)[教育目標] 世界には、我々が生きている社会とは全く異なった価値観や行動様式を持つ民族社会が多数存在する。この授業では、世界各地の民族社会に関する知識を深め、そのような社会を成り立たせている固有の論理や変化の様相について考える。[学習目標] 文化の多様性に関する知識を深め、異文化を正当に評価する態度を身につける。[講義の種類] 講義のみ[ 評 価 ] 出席状況、授業態度、定期試験の結果により総合的に判断する。[準備学習(予習・復習等)] 短期的なビジョンでの予習は特に必要ないが、長期的なビジョンとしては、インターネットやテレビ、文献などを通して日ごろから民族という社会的集団への興味を持つようにすること、自分の身近にある様々な文化要素が、異文化ないし異民族から見たらどのように意味づけられるのかといった点について、想像力を膨らませることができるようになっておくことなどが、事前学習として望ましい。授業後は、提示された事例の意味を理解し、自分なりの考え方をまとめられるようにすること。[担当教員]  三木  誠 客員講師[教科書]  指定せず[推薦参考書]  特になし

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 47

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です