2016 藤田保健衛生大学医学部 第3学年
121/228

神 経 系- 112 -No.月日曜日時限担当者名到  達  目  標使用教室17114金4新美芳樹【神経変性疾患⑵:認知症】○記憶、学習の機序を辺縁系の構成と関連させて概説できる。○認知症の原因を列挙できる。○認知症をきたす主な病態(Alzheimer病、血管性認知症など)の症候と診断を説明できる。801181118金4植田晃広【神経変性疾患⑶:MND,ALS,SBMA】○筋萎縮性側索硬化症を概説できる。●球脊髄性筋萎縮症を概説できる。801191125金4島さゆり【神経免疫疾患⑴:MS,NMO】○多発性硬化症の病態、症候と診断を説明できる。●視神経脊髄炎(NMO)の病態、症候と診断を説明できる。80120122金4伊藤信二【神経変性疾患⑷:脊髄小脳変性症】○脊髄小脳変性症を概説できる。●多系統萎縮症を概説できる。●亜急性連合性脊髄変性症,脊髄性筋萎縮症について説明できる。801211216金4植田晃広【神経免疫疾患⑵:GBS,CIDP,MG,LEMS】○Guillain-Barré症候群の症候、診断を説明できる。●慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)の症候、診断を説明できる。○重症筋無力症を概説できる。●Lambert-Eaton筋無力症候群(LEMS)を概説できる。8012216金4武藤多津郎【先天性代謝疾患】●主な先天性代謝疾患を概説できる。●Wilson病を概説できる。801

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 121

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です