2015-16 藤田保健衛生大学医学部 第4・5学年
94/460

循環器内科・CCU92区分医行為レベル実施日(月/日)学生自己評価指導医(署名または印)検査経食道心エコー法を行うⅠ/1・2・3・4経食道心エコーを判読するⅠ/1・2・3・4血管内エコー法、血管内視鏡を行うⅡ/1・2・3・4治療穿刺部の圧迫止血をするⅠ/1・2・3・4心リハビリテーションを行うⅠ/1・2・3・4食事療法、運動療法、禁煙の指導を行うⅠ/1・2・3・4注射(皮下、筋肉、静脈)をするⅡ/1・2・3・4導尿をするⅠ/1・2・3・4酸素吸入療法をするⅠ/1・2・3・4人工呼吸管理(経鼻持続陽圧呼吸を含む)を行うⅠ/1・2・3・4留置針による血管確保を行うⅠ/1・2・3・4中心静脈カテーテルの挿入を行うⅡ/1・2・3・4注射(中心静脈、動脈)を行うⅡ/1・2・3・4局所麻酔を行うⅡ/1・2・3・4IABP の操作(挿入)Ⅱ/1・2・3・4ペースメーカ植込み術Ⅱ/1・2・3・4PTCA、ステント留置術Ⅰ/1・2・3・4PTCRⅡ/1・2・3・4PTMCⅡ/1・2・3・4カテーテル・アブレーションⅡ/1・2・3・4PCPS の操作(挿入)Ⅱ/1・2・3・4血管内ステント挿入術Ⅱ/1・2・3・4 レベルⅠ:指導医の指導・監視下で実施されるべき レベルⅡ:指導医の実施の介助・見学が推奨される 実習の評価:1.よくできた 2.できた 3.できなかった 4.機会がなかった

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です