2016-17 藤田保健衛生大学医学部 第4・5学年
286/302

検査医学臨床実習担当責任者(正)黒田  誠(病理診断科教授、病理部長)(副)‌石井 潤一(臨床検査科教授、臨床検査部長、超音波センター長)赤塚 美樹(血液内科・化学療法科教授、輸血部長)成瀬 寛之(臨床検査科准教授)臨床実習担当者副:‌浦野  誠(病理診断科准教授)塚本 徹哉(病理診断科准教授)桐山 諭和(病理診断科助教)岡部 麻子(病理診断科助教)中川  満(病理診断科助教)河合 遼子(病理診断科助教)田原沙佑美(病理診断科助手)平澤  浩(臨床検査部係長 病理部)高須賀広久(臨床検査部係長 脳波・睡眠障害・肺機能検査室)藤田  孝(臨床検査部課長 化学免役検査室)早川  敏(臨床検査部係長 臨床微生物検査室)北原 公明(臨床検査部主任 遺伝子検査室)三浦 信彦(臨床検査部主任 臨床血液検査室)杉浦  縁(臨床検査部係長 輸血部)北川 文彦(臨床検査部係長 心電図検査室)長嶌 和子(臨床検査部主任 一般臨床検査室)はじめに 疾患の診断、治療の過程において各種臨床検査・病理検査は必要不可欠のものとなっている。検査医学における実習では、検査業務の実状に触れ、項目によっては実際に自らの手技を通して、検査の内容、意味を理解し、種々疾患の病態の把握に役立てていただきたい。 グループ分けについて:1.検査医学では、検査部と病理部の2グループに分かれ週間スケジュールに従い臨床実習を行う。2.実習初日は、班の中でグループ分けを決めておきそれぞれの集合場所へ9時までに集合すること。ローテート終了時までに身につける能力:別紙卒業コンピデンス、コンピテンシー参照評価方法・口頭試問・プレゼンテーション284検査医学

元のページ 

page 286

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です