2015 - 藤田保健衛生大学医学部 学生便覧
79/94

− 76 −提出書類一覧表 提出書類 提出に必要な押印 用 紙 提出先 備   考 欠席届 【様式7】 長期欠席届 【様式8】 特別欠席届 【様式9】 休学願 【様式10】 退学願 【様式12】 復学願 【様式11】 試験欠席届 【様式15】 再(追)試験許可願 【様式16】 集会願 【様式18】 団体の結成(学外 団体加入)許可願 【様式17】 学外試合・ 行事参加願 【様式20】 合宿願 【様式19】 印刷物などの発行、 配布並びに掲示 承認願【様式21】 改姓(名)届 【様式4】 本籍地変更届 【様式3】 保証人住所変更届 【様式6】 保証人変更届 【様式5】 宿所届 【様式2】 証明書交付願 【様式22】 物品借用願 実習補習願 受験資格取得願 実習依頼状作成願 課外研修届 教室等使用許可願 本人 担当教員 指導教員 本人 指導教員 本人 担当教員 指導教員 本人 保証人 指導教員 本人 保証人 指導教員 本人 保証人 指導教員 本人 指導教員 本人 担当教員 指導教員 部長 学生責任者 部長 学生責任者3名 部長 学生責任者 部長 学生責任者 部長 学生責任者 本人 指導教員 本人 指導教員 本人 保証人 指導教員 本人 保証人(新旧) 指導教員 なし 本人 本人 本人 学科目担当教員 指導教員 本人 学科目担当責任者 指導教員 なし 本人 研修受入責任者 なし 学務課 学務課 各授業科目を欠席したとき、出校後5日以内に証明する資料を添えて提出すること。 病気、災害その他の事由により欠席が5日以上になるときは、診断書または事由書を添えて、欠席が始まった日から10日以内に提出すること。 忌引、就職等の特別な理由のため欠席するときは、欠席が始まった日から10日以内に提出すること。 保証人連署の上、休学の理由を証明する書類(診断書など)を添えて願い出ること。 病気その他のやむを得ない事情のため退学しようとするときは、保証人連署の上、学生証を添えて願い出ること。 休学者が復学しようとするときは保証人連署の上、復学できることを証明する書類を添えて願い出ること。 病気またはやむを得ない事由で試験を受験できない場合には、診断書または事由書を添えて、出校後2日以内に再(追)試験許可願とともに提出すること。 再(追)試験前日までに手続きすること。手続きを済ませていない者は、受験できない。 部長の承認を得て、集会の30日前までに願い出ること。 専任教授を部長に定め、学生責任者3名が連署の上、必要書類を添えて願い出ること。 学生責任者が所要事項を記載して、試合・行事の30日前までに参加者名簿並びに大会要項を添付して願い出ること。(注) 学生責任者が所要事項を記載して、合宿の30日前までに参加者名簿並びに合宿承諾書を添付して願い出ること。 印刷物等を発行または配布しようとするときは、事前に原稿(印刷物)を添えて願い出ること。ただし、掲示は事務部長の許可印のみでよい。 戸籍抄本2通を添えて提出すること。 戸籍抄本2通を添えて提出すること。 保証人連署の上、提出すること。 保証人、新保証人連署の上、提出すること。 宿所を変更したときは、直ちに届け出ること。 各証明書類は、申し込みの翌日中に交付できる。学割の発行枚数は1回に2枚、1年間に約8枚まで。 物品を借用しようとするとき、事前に願い出ること。 実習を欠席して欠席届が提出できないとき、本人と父兄の事由書を添えて提出すること。 欠席数超過により定期試験受験無資格となったとき、欠席届が受理されている講義・実習について補講を行い提出 実習または見学先の施設より医学部長名による依頼状を要求された場合に、作成を願い出ること。 実習または見学先の施設より依頼状を要求されない場合に、届け出ること。 授業時間外に自習またはミーティング等で講義室等の使用を希望する場合は、事前に願い出ること。 注:学外試合・行事のレベル・内容によっては、学生指導委員長の承認を得て、公欠(出席扱い)が認められる場合があります。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です