2015 - 藤田保健衛生大学医学部 第4学年
162/178

総合医学2- 156 -2.虚血性心疾患①安定狭心症(労作性、冠攣縮性)の病態生理、症候と診断を説明し、治療を概説できる。②急性冠症候群(急性心筋梗塞、不安定狭心症)の病態生理、症候と診断を説明し、治療、リハビリテーションを概説できる。3.不整脈①主な頻脈性不整脈(期外収縮<上室性、心室性>、WPW症候群、発作性上室性頻拍症、心房細動)の心電図上の特徴を説明できる。②主な徐脈性不整脈(洞不全症候群、房室ブロック)の心電図上の特徴を説明できる。③致死的不整脈の心電図上の特徴を説明できる。④不整脈の治療(抗不整脈薬、電気的徐細動、ペースメーカー療法)を概説できる。4.弁膜症①主な弁膜症(僧帽弁疾患、大動脈弁疾患)の病因、病態生理、症候と診断を説明し、治療を概説できる。②感染性心内膜炎の病因、症候と診断を説明し、治療を概説できる。5.心筋・心膜疾患①特発性心筋症と二次性心筋疾患の定義・概念と病態生理を説明できる。②心筋炎の病因と症候を説明できる。③急性心膜炎の症候を説明できる。④心タンポナーデの病因と診断を説明し、治療を概説できる。6.先天性心疾患 主な先天性心疾患(心房中隔欠損症、心室中隔欠損症、動脈管開存、Fallot四徴症)の病態生理、症候と診断を説明し、治療を概説できる。7.動脈疾患①動脈硬化症の危険因子、病態生理と合併症を説明できる。②大動脈解離と大動脈瘤を概説できる。③閉塞性動脈硬化症とBuerger病を概説できる。④大動脈炎症候群<高安動脈炎>を概説できる。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です