2015 - 藤田保健衛生大学医学部 第4学年
36/178

病態病理実習- 30 -3 主たる解説者 松浦 教授造血系の疾患:代表的疾患を列挙できる。血球の分類、発生について図をみて説明できる。白血病、リンパ腫の異同を理解する。代表的血液系腫瘍の組織、細胞型について説明できる。染色体転座と癌遺伝子の活性化の例を知る。4 主たる解説者 堤 教授感染症:呼吸器疾患を例に以下の点を学習する。肺炎(細菌性肺炎、日和見感染)について説明できる。呼吸機能と組織構造の関連を説明できる。呼吸不全、ARDSについて説明できる。拘束性と閉塞性病変について理解する。5 主たる解説者 堤 教授内分泌系:乳腺、甲状腺、副腎、下垂体の疾患を理解する。乳腺、甲状腺疾患を列挙できる。乳腺腫瘍の臨床像と組織分類の関連を理解する。乳腺腫瘍の病因、ホルモン環境を説明できる。組織マーカーに基づく治療法の原理について説明できる。新しい診断治療指針について理解できる。6 主たる解説者 稲田 教授消化管の腫瘍性疾患を例に以下の点を説明できる。胃(大腸)の構造と機能を説明できる。腫瘍の種類、組織分類の基礎を理解する。胃腺腫、胃癌、(大腸腺腫、大腸癌)について説明できる。上皮内癌、進行癌の進展を理解する。病因について説明できる。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です