【学会発表】

<2004年>
Fujii W, Baba M, Saitoh E, Yokoyama M, Palmer JB, Shibata S, Okada S, Onogi K, Mizutani H: Influence of ageing on the bolus position just before swallowing in various manners. 13th Annual Dysphagia Research Sosiety Meeting, 2004, Montreal, Canada

Hara Y, Muraoka Y: Power assisted therapeutic electrical stimulation to improve hemipletic hand function. 2nd Japanese-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto
Namoto Y, Oguchi K, Hota S, Saitoh E: The follow-up study of dysphagia caused by stroke after leaving hospital. 13th Annual Scientific Meeting of the Dysphagia Research Society, 2004, Canada

Izumi S, Shimazaki Y, Hisamatsu T, Muraoka Y, Tomita Y, Ishida A: Transcranial magnetic stimulation at maximal effort at a target hand movement in treating hemiplegia. 2nd Japanese-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto

Kohno.M, Saitoh.E, Kanada.Y, Sakamoto.H, Watanabe.A, Fukaya.N, Sugiyama.T, Yamada.M: The influence of dysesthesia on sensory disturbance in stroke patients. 2nd Japan-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine, 2004, Kyoto

Kunori Y, Saitoh E, Baba M, Fujii W, Shibata S, Okada S, Yokoyama M: Age-related change in hyoid movement during various types of swallowing in normal adults. 13th Annual Scientific Meeting of the Dysphagia Research Society, 2004, Canada

Kusaka M, Yamada K, Kuroyanagi Y, Terauchi A, Kowa H, Kurahashi H, Hoshinaga K: Gene expression profile in rat renal isografts from brain death donors. 20th International Congress of the Transplantation Society, 2004, Austria

Mikushi S, Saitoh E, Michio Y, Ozeki Y, Fujino H, Matsunaga R, Uematsu H, Baba M: A dysphagia screening test by X-ray pictures. 13th Annual Dysphagia Research Sosiety Meeting, 2004, Montreal, Canada

Muraoka Y, Masakado Y, Fujiwara T, Tomita Y: Disynaptic Ia reciprocal inhibition in stroke patients before and after therapeutic electrical stimulation. 2nd Japanese-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto

Murata M, Suzuki T, Saitoh E, Sonoda S, Ohba M, Tsuji M, Kotake T: Falls during therapeutic exercise. 2nd Japanese-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto, Japan

Nagae M, Saitoh E, Shibata S, Onogi K, Baba M, Okamoto S, Fujino H, Yoneda C, Yokoyama M: The management of bowel dysfunction in spinal - cord - injured patients by intermittent bowel irrigation. 2nd Japanese - Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto

Oguchi K, Saitoh E, Baba M, Onogi K: The repetitive saliva swallowing test (RSST) as a screening test of funtional dysphagia. 2nd Japanese - Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto

Ohtsuka K, Saitoh E, Teranishi T, Okada M, Hayashi H, Tomita M, Kanada Y: The characteristics of theadmill walking in stroke hemiplegics. 2nd Japanese-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto, Japan

Okada S, Saitoh E, Yokoyama M, Baba M, Fujii W, Shigeta R, Terao S: The influence of the head and neck position on the oropharingeal structure and swallowing movement. 13th Annual Dysphagia Research Sosiety Meeting, 2004, Montreal, Canada

Okada S, Saitoh E, Yokoyama M, Fujii W, Shigeta R, Kunori Y, Baba M: The influence of the head and neck position on the oropharyngeal structure and swallowing. 2nd Japanese - Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto

Okamoto S, Saitoh E, Ozek Y, Baba M, Onogi K, Sonoda S, Yoneda C, Okazaki H, Suzuki T: Complications of the swallowing exercise in stroke patients in Japan - the effect of exercizes on the cardiovascular system. 13th Annual Dysphagia Research Sosiety Meeting, 2004, Montreal, Canada

Onogi K, Saitoh E, Kato M, Tsuzuki A, Kanada Y: Effect of knee-ankle-foot orthoses with a medial single hip joint in patients with spinal cord injury. 2nd Japanese-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto, Japan

Ota K, Baba M, Sonoda S, Saitoh E: Risk manegement of aspiration pneumonia in patients of the acute phase of fasting - usefulness of Secretion Scale in the course of FEES. 2nd Japanese - Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto

Ota K, Saitoh E, Baba M, Sonoda S: The study on postural combinations - the reclining sitting position combined with neck rotation - their effect on the transport of boluses and aspiration. 13th Annual Dysphagia Research Society Meeting, 2004, Montreal, Canada

Shibata S, Saitoh E, Baba M, Fujii W, Yokoyama M: Pharyngeal swallowing elicited by fluid infusion and endoscope view: infuluence of chewing, volition and infusion rate. 13th Annual Dysphagia Research Sosiety Meeting, 2004, Montreal, Canada

Shibata S, Saitoh E, Matsuo K, Baba M, Fujii W, Palmer JB: Influence of chewing on food transport and swallowing. 2nd Japanese-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto, Japan

Shintani M, Nagai S, Sonoda S, Kawakita M, Wada Y, Nobotachi M, Imanishi H, Saitoh E: Effect of giving an early lecture on rehabilitation to stroke patients and their families. 2nd Japanese-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto, Japan

Sonoda S, Nagai S, Suzuki M, Sakamoto R, Saitoh E: Dose of treatment in stroke rehabilitation ? the FIT program. Lectures on Current Topics A Stroke. 2nd Japanese-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto, Japan

Suzuki M, Sonoda S, Saitoh E, Onogi K, Kato T, Sakai S: Effect of dental treatment on activities of daily living in the disabled elderly. 2nd Japanese-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto, Japan

Suzuki T, Saitoh E, Sonoda S, Murata M, Maeda H, Kotake T: The incidence and consequence of falling in elderly inpatients in rehabilitation ward. 2nd Japanese-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto, Japan

Tanuma A, Tanaka N, Muraoka Y, Tomita Y, Okajima Y, Kimura A, Chino N: A new input device for communicative disorder in a locked-in syndrome patient, triggered by an impedance change of soft tissue' a case report. 2nd Japanese-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine, 2004, Kyoto

Yamada K, Hida T, Sawada H, Nishii K, Ichino N, Kurosawa Y, Ishiguro H, Nagatsu T: Analysis of HD gene knock-in mouse and anti-htt single chain antibodies as intrabodies may be useful for gene-therapy of polyglutamine disease. 16th International Congress of the IFAA, International Fedelation of Assosiations of the Anatomists, 2004, Kyoto

Yamamoto T, Matsuo K, Fujii W, Baba M, Saitoh E, Kawai M, Palmer JB: Initiation of swallowing in Parkinson's disease: eating vs drinking. 13th Annual Dysphagia Research Sosiety Meeting, 2004, Montreal, Canada

Yokoyama M, Baba M, Saitoh E, Fujii W, Palmer JB, Suzuki M, Yoneda C, Nagae M, Onogi K: Relationship of pharyngeal delay time among various swallowing manners in cintext with aging. 13th Annual Dysphagia Research Sosiety Meeting, 2004, Montreal, Canada

Yokoyama M, Baba M, Saitoh E, Fujii W, Motohashi Y, Yoneda C, Okada S, Shibata S: Influence of aging on chew - swallow complex. 2nd Japanese - Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004, 2004, Kyoto

伊藤慎英, 大塚圭, 林ひろみ, 伊藤実和, 今井えりか, 寺西利生, 才藤栄一: 脳卒中片麻痺患者におけるトレッドミル歩行と平地歩行の快適速度の比較. 第14回 愛知県理学療法学会, 2004, 愛知県

伊藤直樹, 西村育恵, 高見千由里, 水谷公司, 鈴木絵美, 阿部智行: TKAクリニカルパス導入による効果. 院内看護研究発表会, 2005, 愛知県

稲垣秀人, 大江瑞江, 向後寛, 山田晃司, Shaikh T.H., Emanuel B.S., 倉橋浩樹: ヒト転座切断点のパインドローム配列は霊長類で保存されている. 第27回 日本分子生物学会大会, 2004, 神戸

稲本陽子, 小口和代, 保田祥代, 藤本一恵, 才藤栄一: 脳血管障害による摂食・嚥下障害患者の帰結調査ー死亡例の検討ー. 第10回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2004, 新潟市

烏野 慶, 和田陽介, 永井将太, 新谷実伸, 園田 茂, 才藤栄一, 川北美奈子: 脳卒中片麻痺患者におけるFIT programの退院後ADL効果. 第39回 日本理学療法学術大会, 2004, 仙台

園田 茂, 永井将太, 奥山夕子, 鈴木美保, 坂本利恵, 花村美穂, 岡本さやか, 清水康裕, 岡崎英人,才藤栄一: 週7日訓練における病棟環境の影響. 第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2004, 東京

横山通夫, 馬場 尊, 才藤栄一, 藤井 航, 本橋靖友, 米田千賀子, 岡田澄子, 柴田斉子: 咀嚼嚥下に対する加齢の影響. 第41回 日本リハビリテーション医学会, 2004, 東京

横山通夫, 岡田澄子, 馬場 尊, 才藤栄一, 鈴木美保九里葉子,宮下警一,小国喜久子,戎五郎,久保秀治, 九里葉子, 宮下警一, 小国喜久子, 戎 五郎, 久保秀治: 摂食・嚥下障害者に対する直接訓練用ゼリーの試用. 第10回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2004, 新潟

横山通夫, 馬場 尊, 才藤栄一, 藤井 航, 柴田斉子, 三串伸哉, 鈴木美保, 松永怜子, Palmer JB: 各嚥下様式における嚥下前食塊進行の検討(2)−加齢と嚥下様式の関連−. 第10回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2004, 新潟

横山明正, 島岡秀奉, 新野浩隆, 盧 隆徳, 内田成男, 村岡慶裕, 正門由久, 木村彰男: 痙縮に対する持続伸張と連続的他動運動の比較. 第39回 日本理学療法士学会, 2004, 宮城

岡崎英人, 園田 茂, 鈴木美保, 花村美穂, 岡本さやか, 清水康裕, 三沢佳代, 才藤栄一: 行動評価によるうつ状態の評価 信頼性の検討. 第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2004, 東京

岡崎英人, 園田 茂, 鈴木 亨, 花村美穂, 岡本さやか, 三沢佳代, 加藤謙司, 横山通夫, 才藤栄一: リハビリ患者のための新しいうつ行動評価法-抗うつ剤内服前後の検討-. 第16回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2005, 名古屋

岡田 誠, 才藤栄一, 岩田絵美, 水野元実, 伊藤実和, 坂田三貴, 寺西利生, 横山通夫, 大塚 圭: 調整機能付き後方平板式短下肢装具の開発(2)- 従来型装具との機能性の比較 -. 第20回 日本義肢装具学会, 2004, 名古屋

岡田 誠, 才藤栄一, 岩田絵美, 水野元実, 伊藤実和, 坂田三貴, 寺西利生, 横山通夫, 大塚 圭: 調整機能付き後方平板支柱型短下肢装具の開発(2)従来型装具との機能性の比較. 第20回 日本義肢装具学会学術大会, 2004, 名古屋

岡田 誠, 才藤栄一, 大塚 圭, 林ひろみ, 伊藤慎英, 大木理咲子, 寺西利生, 田口勇次郎, 金田嘉清: トレッドミル歩行による3次元歩行解析1−リサージュ波形を用いた新しい解析法−. 第34回 日本臨床神経生理学会:学術大会, 2004, 東京都

岡田澄子, 才藤栄一, 寺尾幸子, 重田律子, 横山通夫, 藤井 航, 馬場 尊: 頭頚部肢位が嚥下に及ぼす影響の検討. 第10回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2004, 新潟

岡田誠, 才藤栄一, 岩田絵美, 水野元実, 伊藤実和, 坂田三貴, 寺西利生, 横山通夫, 大塚圭: 調整機能付き後方平板支柱型短下肢装具の開発(2)従来型装具との機能性の比較. 第20回 日本義肢装具学会学術大会, 2004, 名古屋

岡本さやか, 園田 茂, 鈴木美保, 花村美穂, 清水康裕, 三沢佳代, 岡崎英人, 永井将太, 東口高志,才藤栄一: 脳卒中片麻痺患者における栄養評価の横断的検討. 第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2004, 東京

下田紗英子, 新谷実伸, 永井将太, 和田陽介, 池田智美, 園田 茂: 脳卒中片麻痺患者におけるトレッドミル歩行訓練の効果と適応(第2報). 第39回 日本理学療法学術大会, 2004, 仙台

加賀屋斉, 馬場 尊, 才藤栄一, 横山通夫, 尾関保則, 岡田澄子, 長江 恩, 松永怜子, 三串伸哉: 喉頭挙上障害に対する機能的電気刺激の可能性. 第10回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2004, 新潟

加賀谷斉, 馬場 尊, 才藤栄一, 横山通夫, 尾関保則, 岡田澄子, 長江 恩, 松永怜子, 三串伸哉: 喉頭挙上障害に対する機能的電気刺激の可能性. 第10回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2004, 新潟

加藤正樹, 才藤栄一, 小野木啓子, 寺西利生, 及部珠紀, 都築晃, 池上久美子, 今井えりか, 西村育恵, 水谷公司, 伊藤慎英, 大木理咲子, 田原弥生: Primewalk歩行と静的立位バランス能力の関連性について. 第39回 日本理学療法学術大会, 2004, 仙台

河野光伸, 渡辺章由, 櫻井宏明, 岡田 誠, 金田嘉清, 才藤栄一: 療法士教育における客観的臨床能力試験(OSCE)の試み-第3報-. 第38回 日本作業療法学会, 2004, 長野

花村美穂, 園田 茂 , 坂本利恵, 長井美佳, 長由紀子, 鈴木美保, 清水康裕, 岡本さやか, 三沢佳代, 才藤栄一: 高次脳機能障害に対する訓練法の検討. 第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2004, 東京

花村美穂, 園田 茂, 鈴木 亨, 岡本さやか, 三沢佳代, 岡崎英人, 加藤譲司, 坂本利恵, 才藤栄一: 多彩な高次機能障害にリハビリアプローチを行った脳出血の一症例. 第16回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2005, 名古屋

岩丸陽彦, 近藤園子, 岩井 優, 小口和代: 時計描画テストとHDS-Rとの相関について−痴呆評価としての時計描画テスト−. 第4回 東海北陸作, 藤野宏紀, 加藤正樹, 冨田昌夫: 調整機能付き後方平板支柱型短下肢装具の開発(3)-臨床例における歩行分析-. 第20回 日本義肢装具学会学術大会, 2004, 名古屋

吉岡彩子, 大石鮎美, 黒田直子, 福山綾乃, 岡崎英人, 河野光伸: 療養型病床における病棟訓練の導入. 第8回 東海ブロック療養病床研究会, 2004, 名古屋

吉村洋輔, 伊勢眞樹, 植田幸一, 森本正治, 才藤栄一: 義足歩行時の健側下肢の機能-歩行練習プログラムの違いによる筋活動パターンの解析-. 第39回 日本理学療法学術大会, 2004, 仙台

九里葉子, 馬場 尊, 藤井 航, 才藤栄一, 横山通夫, 小野木啓子, 松永怜子: VEによる咀嚼嚥下負荷法2 摂食・嚥下障害者例への応用. 第10回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2004, 新潟

古川由香里, 原由美子, 成瀬留美, 小林邦彦, 清水康裕, 田畑恵美: 当院での回復期リハビリテーションの効果(中枢編). 第34回 長野県理学療法士学会, 2005, 長野市

向後 寛, 河和寛江, 山田晃司, 大江瑞江, 稲垣秀人, 倉橋浩樹: 哺乳類における減数分裂期相同組換えに関与する新規遺伝子の同定. 第110回 日本解剖学会総会, 2005, 富山

高見千由里, 西村育恵, 伊藤直樹, 寺西利生, 才藤栄一: 鏡視下半月板切除術による膝関節位置覚と重心動揺の変化. 第22回 私立医科大学理学療法学会, 2004, 愛知県

佐藤弘子, 堀田真由, 渡辺豊明, 中島智子, 坂本利恵, 園田 茂: 新しい麻痺側上肢参加度評価法の予備的検討. 第4回 東海北陸作業療法学会, 2004, 福井

桜井久美子, 原由美子, 田畑絵美, 清水康裕, 田畑絵美, 清水康裕: 重度変形性関節症に片麻痺を呈した症例の装具検討. 第34回 長野県理学療法士学会, 2005, 長野市

三串伸哉, 馬場 尊, 才藤栄一, 横山通夫, 尾関保則, 藤野宏紀, 植松 宏: 嚥下前・後レントゲン撮影法の応用. 第10回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2004, 新潟

山村怜子, 米田千賀子, 才藤栄一, 鈴木美保, 藤野宏紀, 長江 恩, 尾関保則, 杉 優子, 山上潤一,岡田 誠, 田邊 愛: 侵襲法の違いによる人工股関節置換術後の在院期間とリハビリテーション評価. 第16回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2005, 名古屋

山田晃司, 西井一宏, 市野直浩, 澤田浩秀, 肥田岳彦: ニコチンで調節されている最初期遺伝子群の解析. 第36回 藤田学園医学会, 2004, 豊明

山田晃司, 市野直浩, 西井一宏, 澤田浩秀, 肥田岳彦, 石黒啓司, 永津俊治: ニコチン添加および除去が神経細胞に与える影響. 第110回 日本解剖学会総会, 2005, 富山

山田晃司, 市野直浩, 西井一宏, 澤田浩秀, 肥田岳彦, 石黒啓司, 永津俊治: ニコチンで誘導される細胞内シグナル伝達に関する遺伝子群の解析. 第27回 日本分子生物学会大会, 2004, 神戸

山田香織, 田中 ともみ, 才藤 栄一: 第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2004, 東京

寺尾幸子, 岡田澄子, 重田律子, 横山通夫, 馬場 尊, 才藤栄一: 嚥下機能再建述語おリハビリテーションを施行した一例−フィードバックを重視した訓練を中心に−. 第5回 言語聴覚士協会学術集会, 2004, 神奈川

寺尾幸子, 岡田澄子, 重田律子, 横山通夫, 馬場尊, 才藤栄一: 嚥下機能再建術後にリハビリテーションを施行した1例〜フィードバックを重視した訓練を中心に〜. 第36回 藤田学園医学会, 2004, 豊明

重田律子, 岡田澄子, 才藤栄一, 馬場 尊: 食塊が咽頭麻痺側通過の傾向を示した脳幹・小脳梗塞の1症例. 第10回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2004, 新潟

小笠原正, 岡田尚則, 吉永 理, 隅田佐知, 馬場 尊: 摂食・嚥下についてのテュートリアルシステムの教育効果−歯学部学生−. 第10回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2004, 新潟

小口和代, 前田博士, 荻野武彦, 稲本陽子, 才藤栄一: 生命表を用いた脳卒中嚥下障害死亡例の検討. 第15回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2004, 名古屋

小野木啓子, 才藤栄一, 藤野宏紀, 楠戸正子, 沢田光思郎, 鈴木孝佳: スライド式内側股継手付長下肢装具の臨床効果. 第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2004, 東京

小林邦彦, 原由美子, 古川由香里, 成瀬瑠美, 田畑絵美, 清水康裕: 当院での回復期リハビリテーションの効果(整形編). 第34回 長野県理学療法士学会, 2005, 長野市

松永怜子, 米田千賀子, 才藤栄一, 馬場 尊, 鈴木美保, 藤野宏紀, 長江 恩, 横山通夫, 尾関保則: Critical Illness Polyneuropathy(CIP)が疑われた患者のリハビリテーション経験. 第15回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2004, 名古屋

松永怜子, 米田千賀子, 才藤栄一, 鈴木美保, 藤野宏紀, 長江 恩, 尾関保則, 杉 優子, 山上潤一, 岡田 誠: 最小侵襲人工股関節置換術のリハビリテーション評価. 第16回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2005, 名古屋

松村早代, 田中一世, 伊藤直樹, 河野光伸, 才藤栄一: 非利き手の書字学習. 第38回 日本作業療法学会, 2004, 長野

新谷実伸, 永井将太, 下田紗英子, 和田陽介, 園田 茂: 脳卒中片麻痺患者におけるトレッドミル歩行訓練の効果と適応. 第1回 神経系理学療法研究部会学術集会, 2005, 北海道

新野浩隆, 横山明正, 島岡秀奉, 盧 隆徳, 内田成男, 村岡慶裕, 正門由久, 木村彰男: 足関節における持続伸張と連続的他動運動が歩行パフォーマンスに及ぼす影響. 第39回 日本理学療法士学会, 2004, 宮城

深谷直美, 山田真美, 水野元実, 渡辺章由, 河野光伸, 櫻井宏明, 寺尾研二, 坂本浩, 金田嘉清, 才藤栄一: リハビリテーション専門学校における個別学習指導への取り組み. 第36回 藤田学園医学会, 2004, 愛知

神谷晃央, 大田哲生, 村岡慶裕, 田辺茂雄, 内田成男, 木村彰男: 水中表面筋電図の基礎的研究 防水処理の有無による経時的変化. 第39回 日本理学療法士学会, 2004, 宮城

水野元実, 才藤栄一, 岩田絵美, 岡田誠, 寺西利生, 金田嘉清, 稲垣孝好, 林正康, 織田幸男: 調整機能付き後方平板支柱型短下肢装具の開発(1)−開発の経緯について−. 第20回 日本義肢装具学会学術大会, 2004, 名古屋

水野勝広, 辻 哲也, 田中智子, 村岡慶裕, 正門由久, 大田哲生, 補永 薫, 木村彰男: 健常者におけるプリズム適応の角度による変化の検討. 第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2004, 東京

杉山智久, 植松 瞳, 加藤啓之, 長由希子, 河野光伸, 園田 茂: 非利き手による箸操作の学習. 第38回 日本作業療法学会, 2004, 長野

杉本沙織, 菅沼紀子, 坂井邦子, 代田葉子, 原由美子, 清水康裕: 当施設での転倒・転落. 第21回 長野県作業療法学会, 2005

星屋江里, 植松 瞳, 坂本利恵, 園田 茂, 鈴木美保, 王 強: 脳卒中回復期におけるconstraint-induced movement theraryと通常訓練との比較. 第38回 日本作業療法学会, 2004, 長野

清水雅裕, 早川淳子, 竹内麻衣子, 浜渦 惟, 小口和代: 退院時移動能力と住環境整備の関係. 第4回 東海北陸作業療法学会, 2004, 福井市

清水康裕, 園田 茂, 鈴木美保, 花村美穂, 岡本さやか, 三沢佳代, 岡崎英人, 永井将太, 坂本利恵, 才藤栄一: 慢性期脳卒中患者のreconditioning効果に関与する因子の検討. 第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2004, 東京

西井一宏, 長尾静子, 山田晃司, 倉橋浩樹, 高橋久英: 多発性嚢胞性腎臓疾患モデルpcyマウスの責任遺伝子NPHP3 についての解析. 第36回 藤田学園医学会, 2004, 豊明

西井一宏, 長尾静子, 長岡香百合, 河和寛恵, 山田晃司, 向後寛, 倉橋浩樹, 高橋久英: 多発性嚢胞性腎臓疾患のモデル動物であるpcyマウスの責任遺伝子についての. 第27回 日本分子生物学会大会, 2004, 神戸

西村育恵, 伊藤直樹, 高見千由里, 阿部智行, 寺西利生, 才藤栄一: クリニカルパス導入による変化とバリアンス. 第20回 東海北陸理学療法学術大会, 2004, 富山県

西尾美和子和田陽介平野佳代子野々山紗矢果永井将太: 膝伸展力調節課題における有効なフィードバック方法の検討. 第16回 三重県理学療法学会, 2005, 三重県鈴鹿市

青木佑介, 浜口道代: 地域支援病院での続発性リンパ浮腫に対する複合的理学療法(Foeldi式)の取り組み. 第53回 日本農村医学会学術総会, 2004, 秋田

前田博士, 小口和代, 荻野武彦, 才藤栄一: 回復期リハ病棟と療養型病床群における脳卒中リハビリの比較. 第16回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2005, 名古屋

村岡慶裕, 木村彰男, 大田哲生, 神谷晃央, 田辺茂雄: 水中筋電測定のための基礎的検討. 第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2004, 東京

太田喜久夫, 白山靖彦, 神田 仁, 園田 茂, 花村美穂: 高次脳機能障害者支援事業における一般就労達成後の支援状況−三重県高次脳機能障害者生活支援事業報告. 第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2004, 東京

太田喜久夫: 嚥下障害の評価に基づく治療方針の策定について−VF/VEに基づく嚥下機能の評価と治療戦略−. 看護師部パネルディスカッション 基調報告. 第20回 日本静脈経腸管栄養学会, 2005, 名古屋

太田喜久夫, 馬場 尊, 才藤栄一: 咀嚼・嚥下時における舌根部の運動評価の試みー嚥下造影・嚥下内視鏡同期画像による検討. 第10回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2004, 新潟

大塚 圭, 冨田昌夫, 寺西利生, 岡田 誠, 林ひろみ, 才藤栄一: 発症後長期を経過した脳卒中片麻痺にトレッドミル歩行を実施した考察. 第39回 日本理学療法学術大会, 2004, 仙台

大塚 圭, 才藤栄一, 岡田 誠, 岩田絵美, 林ひろみ, 伊藤慎英, 今井えりか, 大木理咲子, 寺西利生, 瀧 昌也, 伊藤実和, 田口勇次郎, 冨田昌夫, 金田嘉清: トレッドミル歩行による3次元歩行解析2−脳卒中片麻痺のリサージュ波形解析−. 第34回 日本臨床神経生理学会:学術大会, 2004, 東京都

大塚 圭, 才藤栄一, 寺西利生, 岡田 誠, 滝 昌也, 岩田絵美, 林ひろみ, 伊藤美和, 伊藤慎英, 藤野宏紀, 冨田昌夫, 金田嘉清, 田口勇次郎, 吉江正樹, 青木良介: 総合的トレッドミル歩行分析の開発. 第26回 臨床歩行分析研究会定例会, 2004, 青森

大田哲生, 村岡慶裕, 辻 哲也, 水野勝広, 補永 薫, 向野雅彦, 正門由久, 木村彰男: 健常者における運動イメージ時の運動誘発電位の検討 異なる種類の運動イメージが及ぼす影響. 第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2004, 東京

瀧 昌也, 池上久美子, 寺西利生, 加藤正樹, 水谷公司, 渡邊美香, 岡田 誠, 才藤栄一: StrengthErgoによる他動駆動が脊髄興奮性に及ぼす影響−持続効果について−. 第39回 日本理学療法学術大会, 2004, 仙台

瀧 昌也, 八代 浩, 楠本順子, 佐藤裕子, 藤原寛代, 鈴木孝幸, 西田卓明: 関節角度の違いが体圧に及ぼす影響. 第6回 日本褥瘡学会学術集会, 2004, 札幌

谷野元一, 永井将太, 奥山夕子, 今西ひろみ, 登立奈美, 園田 茂: 当院における脳卒中患者の下肢装具作成状況と経過. 第20回 東海北陸理学療法学術大会, 2004, 富山

池上久美子, 岡田 誠, 寺西利生, 田邊 愛, 鈴木由佳理, 加藤正樹, 林ひろみ, 伊藤実和, 山上潤一, 才藤栄一: 股関節疾患における術前・術後評価としてのトレッドミル歩行分析. 第29回 日本運動療法研究会, 2004, 東京都

中川裕規, 坂本利恵, 長由希子, 松山由佳, 長井美佳, 平山良子, 花村美穂, 園田 茂: 頭部外傷患者の社会復帰とFIM社会的認知項目,WAIS-Rの関係. 第16回 三重県作業療法学会, 2005, 三重県津市

中島智子, 坂本利恵, 佐藤弘子, 堀田真由, 渡辺豊明, 園田 茂: ADLにおける麻痺側上肢の参加度−「日常参加度」と「最大参加度」の比較−. 第16回 三重県作業療法学会, 2005, 三重県津市

仲谷陽子, 米田千賀子, 山田将之, 鈴木めぐみ, 河野光伸, 才藤栄一: 半側空間無視に対するプリズムによる視覚情報変化の効果. 第4回 東海北陸作業療法学会, 2004, 福井

猪狩もとみ, 田中裕美子, 深澤美佐, 西村朋子, 和田義明, 村岡慶裕: 回復期痙性片麻痺上肢に対する痙性抑制装具の電気生理学的検討. 第38回 日本作業療法学会, 2004, 長野

長井美佳, 坂本利恵, 平山良子, 長由希子, 花村美穂, 園田 茂: FAMを用いた高次脳障害患者の認知評価. 第28回 第28回日本高次脳機能障害学会, 2004, 千葉

長江 恩, 園田 茂, 鈴木美保, 寺西和生, 永井将太, 奥山夕子, 坂本利恵, 才藤栄一: 脳卒中の帰結への認知能力の関与. 第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2004, 東京

長江 恩, 馬場 尊, 小野木啓子, 横山通夫, 尾関保則, 才藤栄一: 排便機能障害に対する洗腸法の使用経験. 第39回 日本脊髄障害医学会, 2004, 東京

長谷川昌弘, 早川敦子, 鈴木琢也, 小口和代: 急性期より療養型病院を経て自宅退院した脳血管障害患者の分析. 第20回 東海北陸理学療法学術大会, 2004, 富山市

笛吹 亘, 藤野宏紀, 尾関保則, 長江 恩, 鈴木美保, 才藤栄一: 脊髄損傷患者の神経因性膀胱に対する塩酸oxybtynin膀胱内注入療法の検討. 第16回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2005, 名古屋

田中智子, 伊藤千穂, 西本敦子, 水野勝広, 村岡慶裕, 辻 哲也: 健常者におけるプリズム適応課題への反応性の検討 角度の違いによる影響. 第38回 日本作業療法学会, 2004, 長野

田畑絵美, 代田葉子, 斎藤由紀, 原由美子, 清水康裕: 当院での回復期リハビリテーション病棟の現状と課題. 第21回 長野県作業療法学会, 2005

田辺茂雄, 村岡慶裕, 神谷晃央, 富田 豊, 正門由久: 股関節・膝関節他動運動がヒラメ筋H反射に与える影響 脳卒中片麻痺患者の運動療法における基礎的検討. 第39回 日本理学療法士学会, 2004, 宮城

田邊愛, 岡田誠, 山上潤一, 加藤正樹, 池上久美子, 伊藤慎英, 大木理咲子, 杉優子, 吉村洋輔, 鈴木享, 才藤栄一: 人工股関節全置換術患者における術前・術後のトレッドミル歩行分析. 第22回 日本私立医科大学理学療法学会, 2004, 愛知

渡辺豊明, 坂本利恵, 黒岩美奈, 橋爪美春, 園田 茂: 重度感覚障害を呈した症例の感覚賦活アプローチ−意識付けから回復に向けて−. 第16回 三重県作業療法学会, 2005, 三重県津市

島岡秀奉, 横山明正, 新野浩隆, 盧 隆徳, 内田成男, 村岡慶裕, 正門由久, 木村彰男: 足関節痙縮に対する持続伸張と連続的他動運動が麻痺側下肢の運動機能に及ぼす影響. 第39回 日本理学療法士学会, 2004, 宮城

藤井 航, 馬場 尊, 才藤栄一, 横山通夫, 柴田斉子, 小野木啓子, 長江 恩, 尾関保則, 水谷秀樹, Palmer JB: 各嚥下様式における嚥下前食塊進行の検討(1)−加齢の影響−. 第10回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2004, 新潟

藤本一恵, 小口和代, 稲本陽子, 保田祥代: 急性期病院における摂食・嚥下リハ患者の疾患別分析. 第10回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2004, 新潟市

藤野宏紀, 馬場 尊, 才藤栄一, 加藤正樹, 大木理咲子, 大塚 圭, 及部珠紀, 岡田 誠, 冨田昌夫: 頸髄損傷による不全四肢麻痺患者へのトレッドミル歩行訓練の効果. 第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2004, 東京

藤野宏紀, 小野木啓子, 馬場 尊, 長江 恩, 才藤栄一, 加藤正樹, 大塚 圭, 及部珠紀, 冨田昌夫: 不全四肢麻痺者のトレッドミル歩行訓練. 第14回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2004, 名古屋

藤野宏紀, 馬場 尊, 才藤栄一, 松永怜子, 尾関保則, 横山通夫, 長江 恩, 米田千賀子, 鈴木美保, 飯泉智子, 大河内由紀, 伊藤慎英: 重度記憶障害を合併したクモ膜下出血後の嚥下障害の一例. 第15回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2004, 名古屋

馬場 尊, 藤井 航, 横山通夫, 才藤栄一, 尾関保則, 三串伸哉, 小野木啓子, 米田千賀子, 鈴木美保: VEによる咀嚼嚥下負荷法1 VFとの直接比較・健常例での検討. 第10回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2004, 新潟

飯泉智子, 岡田澄子, 重田律子, 寺尾幸子, 伊藤理絵, 馬場 尊, 大隈 功: DCSが適応であった遷延性意識障害例への摂食・嚥下リハビリテーションの経験. 第13回 日本意識障害学会, 2004, 茨城

飯泉智子, 岡田澄子, 重田律子, 寺尾幸子, 伊藤理絵, 馬場 尊, 大隈 功: 遷延性意識障害患者における摂食・嚥下機能の検討. 第13回 日本意識障害学会, 2004, 茨城

飯泉智子, 岡田澄子, 重田律子, 寺尾幸子, 伊藤理絵, 馬場 尊, 才藤栄一: 遷延性意識障害患者における摂食・嚥下障害の検討. 第10回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2004, 新潟

肥田岳彦, 山田晃司, 加藤好光, 水谷謙明, 山田敬喜: 上肢の皮静脈と皮神経の走行ならびに分布域からみた採血部位. 第3回 コ・メデカル形態機能学研究会学術集会, 2005, 金沢

尾関保則, 藤野宏紀, 米田千賀子, 長江 恩, 鈴木美保, 才藤栄一: 脊髄損傷患者に対する塩酸オキシブチニン膀胱内注入療法. 第39回 日本パラプレジア医学会, 2004, 東京都

冨田 憲, 谷野元一, 永井将太, 平野佳代子, 菊池 航, 宮本麻里, 岡本さやか, 園田 茂: 蛋白同化ホルモンを投与された脳卒中患者の筋力について. 第16回三重県理学療法学会, 2005, 三重県鈴鹿市

服部未沙, 岡田澄子: 痴呆性高齢者の言語機能に関する一考察−SLTA「漫画の説明」を用いて−. 第5回 言語聴覚士協会学術集会, 2004, 神奈川

平原由起子, 沖 知実, 小林正樹, 村岡慶裕, 牛場潤一, 正門由久: 脳血管障害患者における連合反応(その1) 空間的,時間的拡がりについて. 第38回 日本作業療法学会, 2004, 長野

米田千賀子, 鈴木めぐみ, 河野光伸, 山田将之, 園田 茂, 才藤栄一: 半側空間無視に対するプリズム順応の効果について-プリズムの視覚情報への影響. 第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2004

野々山紗矢果, 和田陽介, 平野佳代子, 西尾美和子, 永井将太, 園田 茂: 回転マウスを利用した運動学習課題の考案. 第16回 三重県理学療法学会, 2005, 三重県鈴鹿市

林ひろみ, 寺西利生, 大塚圭, 今井えりか, 伊藤実和, 瀧昌也, 鈴木由佳理, 才藤栄一: トレッドミル歩行分析を用いた片麻痺歩行の経時変化. 第39回 日本理学療法学術大会, 2004, 宮城県仙台市

鈴木美保, 園田 茂, 三沢佳代, 岡本さやか, 花村美穂, 清水康裕, 岡崎英人, 才藤栄一: 脳卒中患者のインスリン抵抗性の経時的観察. 第29回 運動療法研究会, 2004, 東京

鈴木美保, 園田 茂, 三沢佳代, 岡本さやか, 花村美穂, 清水康裕, 岡崎英人, 才藤栄一: 回復期病棟における脳卒中患者のインスリン抵抗性. 第41回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2004, 東京

櫻井宏明, 才藤栄一, 岡西哲夫, 河野光伸, 岡田 誠, 渡辺章由, 坂本 浩, 金田嘉清: 療法士教育における客観的臨床能力試験(OSCE)の試み(第2報). 第39回 日本理学療法士学会, 2004, 仙台

澤 俊二, 大田 仁史, 秋永 瑞恵, 岩井 浩一, 安岡 利一, 大仲 功一, 伊佐地 隆: 老人保健事業:機能訓練事業の危機と役割の再考‐全国調査の比較結果から‐. 第7回 リハビリテーション・ケア合同研究大会北九州2004, 2004, 北九州市

澤 俊二, 安岡 利一, 大仲 功一, 伊佐地 隆, 山川 百合子, 川田 尚美, 大田 仁史: 慢性脳血管障害者の追跡調査(第2報)‐発病3年目の心身機能の変化‐. 第7回 リハビリテーション・ケア合同研究大会北九州2004, 2004, 北九州市

澤 俊二, 園田 茂, 河野 光伸, 深谷 直美, 渡辺 章由, 鈴木 めぐみ, 山田 直美, 藤枝 美保子, 杉山 智久, 金田 嘉清, 才藤 栄一: 慢性脳血管障害者における総合的追跡調査‐発病3年時の心身機能の変化‐. 第36回 藤田学園医学会, 2004, 豊明市

澤 俊二, 磯 博康, 大田 仁史, 伊佐地 隆, 大仲 功一, 安岡 利一, 朝田 隆, 山川 百合子, 園田 茂, 岩井 浩一, 嶋本 喬: 慢性脳血管障害者における総合的追跡調査(第3報)‐発病3年時の心身機能の変化‐. 第63回 日本公衆衛生学会総会, 2004, 松江市

澤 俊二, 南雲 直二, 園田 茂, 山川 百合子, 大仲 功一, 大田 仁史: 慢性脳血管障害者の心身機能追跡調査(第3報)‐発病3年時における介護保険利用者と非利用者の心身機能‐. 第38回 日本作業療法学会, 2004, 長野市

齊藤由紀, 原由美子, 代田葉子, 清水康裕: CI療法を施行した1症例. 長野県新人教育プログラム, 2004, 長野県


<2003年>
Hida T, Nakazawa A, Mizutani K: Immunohistochemical localization of Peroxisomal Fatty acid β-oxidation Enzymes in Rat Choroid Plexus. 30th NIPS International Conference, 2003, 愛知

Muraoka Y: Development of 2-channel Gait Assist Electrical Stimulator for Hemiplegia. SICE Annual Conference 2002 in Osaka, 2003, Osaka

Yamada K, Nishii K, Kurosawa Y, Ishiguro H: Anti-htt single chain antibodies as intrabodies may be useful for gene-therapy of polyglutamine disease. 76th 日本生化学会大会, 2003, 神奈川

阿部友和, 才藤栄一, 寺西利生, 岡田誠, 小松真一, 鈴木由佳里, 加藤正樹, 林ひろみ, 池上久美子, 田邊愛, 西村育恵: 股関節屈曲伸展角度の異なる股関節外転位保持が中殿筋表面筋電図周波数特性に及ぼす影響. 第13回 愛知県理学療法学会, 2003, 愛知

伊藤実和, 寺西利生, 才藤栄一, 大塚 圭, 林 ひろみ, 岡田 誠: トレッドミル歩行の関節角度の経時変化ー長期にわたる観察ー. 第19回 東海北陸理学療法学術大会, 2003, 福井

伊藤慎英, 大塚圭, 林ひろみ, 伊藤実和, 今井えりか, 寺西利生, 才藤栄一: 脳卒中片麻痺患者におけるトレッドミル歩行と平地歩行の快適速度の比較. 第14回 愛知県理学療法学会, 2004, 愛知県

磯村源蔵, 酒井一由, 肥田岳彦, 山田晃司, 千田隆夫: 腎臓に分布する異常血管について. 第2回 コ・メディカル形態機能学研究会・学術集会, 2004, 滋賀

稲垣秀人, 大江瑞恵, 山田晃司, 倉橋浩樹: 減数分裂細胞で起こる染色体転座のホットスポット・PATRR. 第26回 日本分子生物学会年会, 2003, 兵庫

稲本陽子, 保田祥代, 小口和代, 才藤栄一: 脳血管障害による摂食・嚥下障害患者の退院後帰結. 第9回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2003, 福岡

宇野秋人, 鈴木亨, 柴田一成, 才藤栄一, 村田元徳, 三沢佳代, 前田博士, 大嶋義之, 小竹伴照: Primewalk歩行の効率化に向けた靴型装具の開発(1)作製上の工夫. 第19回 日本義肢装具学術大会, 2003, 仙台市

宇野木昌子, 鈴木亨, 三木智子, 前田鮎美, 窪田裕美: 回復期リハビリテーションにおける失語症とADL(2) 失語症患者の回復経過とADLに及ぼす影響について. 第27回 日本高次脳機能障害学会, 2003, 東京都

永田 千里, 藤井 航, 鈴木 美保, 園田 茂, 元橋 靖友, 内宮 洋一郎: リハビリ病院入院脳卒中患者の口腔衛生状態の変化. 第20回 障害者歯科学会学術大会, 2003, 東京

永田千里, 柴田享子, 長縄弥生, 金海京子, 遠藤美和子, 小林敦子, 園田 茂, 藤井 航, 花村美穂, 才藤栄一: 嚥下障害患者の口腔ケア - 口腔乾燥への対応. 第9回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2003, 福岡

園田 茂, 才藤栄一, 鈴木美保, 花村美穂, 永井将太, 森 美香, 米田千賀子, 関 聰介, 岡崎英人: 入院時FIM合計点の逆数を用いた脳卒中リハビリテーション帰結予測精度の向上. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

園田 茂, 才藤栄一: リハビリ方法を予測因子に加えた脳卒中帰結予測: FIT programの治療効果. 第29回 日本脳卒中学会総会, 2004, 名古屋

遠藤啓子, 粥川知子, 松村早代, 志村由騎, 伊藤直樹, 河野光伸, 才藤栄一: 橈骨遠位端骨折患者における訓練長期化の要因. 第35回 藤田学園医学会, 2003, 豊明

横山通夫, 武田斉子, 長江恩, 沢田光思郎, 元橋靖友, 内宮洋一郎, 才藤栄一: 舌骨上筋群の筋力増強 -Shaker法施行時に筋電図バイオフィードバックを利用し効果のあった1例-. 第13回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2003, 名古屋

横山通夫, 馬場尊, 才藤栄一, 藤井航, 元橋靖友, 米田千賀子, 岡田澄子, 柴田斉子: 咀嚼嚥下に対する加齢の影響. 第14回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2004, 名古屋

岡崎英人, 園田 茂, 鈴木美保, 花村美穂, 米田千賀子, 関 聰介, 才藤栄一: 行動観察による脳卒中うつ状態の評価. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

岡崎英人, 園田 茂: 行動評価によるうつ状態の評価. 第3回 三大学研究会, 2003, 倉敷

岡崎英人, 園田 茂, 鈴木美保, 花村美穂, 岡本さやか, 清水康裕, 米田千賀子, 才藤栄一: 行動評価によるうつ状態の評価. 第35回 藤田学園医学会, 2003, 豊明

岡西哲夫, 才藤栄一, 櫻井宏明, 岡田 誠, 金田嘉清, 河野光伸, 渡辺章由, 坂本 浩: 理学療法士教育における臨床実習評価の現状と課題. 第38回 日本理学療法士学会, 2003, 長野

岡田 誠, 才藤栄一, 瀧 昌也, 寺西利生, 大塚 圭, 伊藤実和, 田口勇次郎, 金田嘉清: トレッドミルを使用した三次元動作解析の有用性 多数歩計測による連続的な足部軌跡の効果. 第38回 日本理学療法学術大会, 2003, 長野

岡田 誠, 才藤栄一, 瀧 昌也, 寺西利生, 伊藤実和, 田口勇次郎, 金田嘉清: トレッドミルによる多数歩3次元歩行解析法. 第33回 日本臨床神経生理学会学術大会, 2003, 旭川

岡田澄子, 才藤栄一: 舌突出症例に対する口蓋マーカーの効果. 第3回 三大学研究会, 2003, 倉敷

岡本さやか, 才藤栄一, 馬場 尊, 武田斉子, 小野木啓子, 長江 恩, 尾関保則, 園田 茂: 脳卒中患者における嚥下訓練の合併症 - 循環器系におよぼす影響. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

下田紗英子, 新谷実伸, 永井将太, 和田陽介, 池田智美, 園田茂: 脳卒中片麻痺患者におけるトレッドミル歩行訓練の効果と適応. 第19回 東海北陸理学療法学術大会, 2003, 福井

河野光伸, 渡辺章由, 岡田 誠, 岡西哲夫, 坂本 浩, 櫻井宏明, 金田嘉清, 才藤栄一: 療法士教育における客観的臨床能力試験(OSCE)の試み─第2報─. 第37回 日本作業療法学会, 2003, 北九州

河野光伸, 渡辺章由, 櫻井宏明, 岡田 誠, 金田嘉清, 才藤栄一: 療法士教育におけるOSCEの実践. 第8回 作業療法教育研究会, 2003, 東京

花村美穂, 園田 茂, 長由紀子, 鈴木美保, 米田千賀子, 関 聰介, 岡崎英人, 太田喜久夫, 才藤栄一: 回復期リハビリテーションを受けた外傷性脳損傷の高次脳機能障害の経過. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

関 聰介, 園田 茂, 鈴木美保, 米田千賀子, 花村美穂, 岡崎英人, 才藤栄一, 椿原彰夫: 脳卒中嚥下障害患者における唾液分泌傾向. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

岩田絵美, 水野元実, 寺西利生, 才藤栄一, 都築晃, 伊藤実和, 西村育恵, 稲垣孝好, 林正康, 織田幸男: 調整機能付き後方平板支柱型短下肢装具の開発. 第19回 日本義肢装具学会学術大会, 2003, 仙台

岩田絵美, 寺西利生, 水野元実, 才藤栄一, 伊藤実和, 西村郁恵, 稲垣孝好, 林正康, 織田幸男: 新しい短下肢装具の開発 〜調整機能付き後方平板支柱型短下肢装具〜. 第38回 日本理学療法学術大会, 2003, 長野

橋爪美春, 今西ひろみ, 坂本利恵, 岡崎英人: 高次脳機能障害患者の在宅復帰. 第15回 三重県作業療法学会, 2004, 津

九里葉子, 武田斉子, 才藤栄一, 馬場 尊, 園田 茂: 咀嚼が嚥下中の舌骨運動に及ぼす影響. 第9回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2003, 福岡

元山園枝, 山上潤一, 松島ゆきえ, 伊藤直樹, 寺西利夫, 才藤栄一: 補高1cmの歩行による身体反応ー重心動揺と筋電図による検討ー. 第38回 日本理学療法士学会, 2003, 長野

今井えりか, 寺西利生, 大塚圭, 林ひろみ, 伊藤実和, 才藤栄一: 片麻痺歩行における時間因子・距離因子の経時変化. 第13回 愛知県理学療法学会, 2003, 愛知

今井えりか, 寺西利生, 大塚圭, 林ひろみ, 伊藤実和, 才藤栄一: 片麻痺患者のトレッドミル歩行における時間因子の経時変化. 第19回 東海北陸理学療法学術大会, 2003, 福井

佐藤晋爾, 山川百合子, 朝田 隆, 寺島 康, 澤 俊二, 大田仁史, 大仲功一, 安岡利一, 川原田晴通, 丸山みつ: 脳卒中後うつ状態の臨床的研究-回復期リハビリ病棟におけるprospective study. 第99回 日本精神神経学会, 2003, 東京

才藤栄一, 水野元実, 寺西利生, 岩田絵美, 稲垣孝好, 織田幸男, 馬場 尊, 小野木啓子, 武田斉子: 新しい短下肢装具の開発 -調整機能付き後方平板支柱型短下肢装具について-. 第12回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2003, 名古屋

才藤栄一, 大塚 圭, 寺西利生, 岡田 誠, 林ひろみ, 今井えりか, 小野木啓子, 冨田昌夫, 金田嘉清: 総合的トレッドミル歩行分析法の開発. 第13回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2003, 名古屋

坂野由佳, 山田真美, 河野光伸, 才藤栄一, 加藤義信: 脳卒中患者の表情認知における反応時間. 第3回 東海北陸作業療法学会, 2003, 名古屋

榊原典子, 榊原由孝, 村田元徳, 吉田晃輔, 鈴木亨, 小竹伴照: 当院における脳卒中後うつ状態の現状ー回復期病棟における入院時SDSとFIMとの関連. 第19回 東海北陸理学療法学術大会, 2003, 福井市

榊原典子, 榊原由孝, 村田元徳, 吉田晃輔, 鈴木亨, 小竹伴照: 当院における脳卒中後うつ状態の現状(第2報) 回復期病棟におけるSDSと関連因子の検討. 第8回 静岡県理学療法士学会, 2004, 富士市

榊原由孝, 武田典子, 吉田晃輔, 小田晃子, 村田元徳, 鈴木亨, 小竹伴照: 脳卒中患者の介護者の介護負担感に影響を及ぼす影響. 第38回 日本理学療法学術大会, 2003, 長野市

榊原由孝, 市村真樹, 村田元徳, 鈴木亨, 小竹伴照: 受傷後2年後にトレッドミル免荷歩行訓練により屋外歩行が自立した頸髄不全損傷の一症例. 第19回 東海北陸理学療法学術大会, 2003, 福井市

三沢佳代, 小竹伴照, 鈴木 亨, 大嶋義之, 清水康裕, 前田博士, 才藤栄一: 純粋失読に対するリハビリテーション経過中の脳ブドウ糖代謝変化. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

三木智子, 鈴木亨, 宇野木昌子, 前田鮎美, 窪田裕美: 当院の脳卒中患者における摂食・嚥下障害の現状. 第48回 日本音声言語医学会学術講演会, 2003, つくば市

山田晃司, 西井一宏, 石黒啓司, 黒沢良和: 細胞内発現抗体を用いたハンチントン病の治療法に関する研究. 第26回 日本分子生物学会年会, 2003, 兵庫

山本祐子, 山田将之, 植松 瞳, 杉山智久, 河野光伸, 岡西哲夫, 園田 茂: ビデオを用いた起き上がり動作訓練指導方法の検討. 第37回 日本作業療法学会, 2003, 北九州

山本祐子, 河野光伸, 山田将之, 植松 瞳, 杉山智久, 園田 茂: 起き上がり動作訓練における指導方法の検討. 第35回 藤田学園医学会, 2003, 豊明

寺西利生, 才藤栄一, 大塚 圭, 瀧 昌也, 今井えりか, 林ひろみ, 金田嘉清: 片麻痺におけるトレッドミル歩行の経時変化. 第33回 日本臨床神経生理学会学術大会, 2003, 旭川

小口和代, 荻野武彦, 才藤栄一, 馬場 尊, 元橋靖友, 内宮洋一郎: 脳卒中急性期における摂食・嚥下障害の回復過程〜予備的検討〜. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

小竹伴照, 三沢佳代, 鈴木 亨, 大嶋義之, 清水康裕, 才藤栄一: 脳PETによる3D-SSP Z-score mapと失語症病型分類. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

小竹伴照: 機能障害に対するリハビリテーション 近年の試みの紹介. 第134回 静岡県整形外科医会集談会, 2003, 浜松市

小田晃子, 市村真樹, 村田元徳, 榊原由孝, 吉田晃輔, 武田典子, 小竹伴照: 小脳性運動失調の歩行訓練における検討. 第8回 静岡県理学療法士学会, 2004, 富士市

小野木啓子, 才藤栄一: Primewalkによる脊髄損傷高位別立位・歩行訓練の検討. 第3回 三大学研究会, 2003, 倉敷

松重 好男, 柳田 和子, 藤井 信好, 中澤 信, 長屋 政博: 頚椎症性脊髄症患者の予後についての検討. 第58回 国立病院療養所総合医学会, 2003, 札幌

松島ゆきえ, 伊藤直樹, 山上潤一, 坂田三貴, 寺西利生, 才藤栄一: 横断勾配歩行における筋電図学的分析. 第21回 日本私立医科大学理学療法学会, 2003, 東京

森美香, 永井将太, 園田茂, 青木哲也, 川北美奈子, 才藤栄一: 脳卒中のFull-time Integrated Treatment(FIT)program -機能障害とADLの治療効果について-. 第38回 日本理学療法学術大会, 2003, 長野

深谷直美, 渡辺章由, 河野光伸, 坂本浩, 鈴木雅晴, 加賀順子, 金田嘉清, 才藤栄一: 作業療法士教育における当校臨床実習の現状 -指導者へのアンケートを通して-. 第37回 日本作業療法学会, 2003, 北九州

水谷謙明, 中沢綾美, 肥田岳彦, 臼田信光: 精巣におけるミトコンドリア脂肪酸βー酸化酵素の免疫組織化学. 第108回 日本解剖学会総会・全国学術集会, 2003, 福岡

水谷公司, 寺西利生, 池上久美子, 小松真一, 瀧昌也, 渡邊美香, 阿部友和, 才藤栄一: StrengthErgoと従来型エルゴメーターにおける筋活動の違い. 第13回 愛知県理学療法学会, 2003, 愛知県

水谷公司, 瀧 昌也, 加藤正樹, 池上久美子, 渡邊美香, 岡田 誠, 寺西利生, 才藤栄一: StrengthErgo駆動肢位の違いが下肢筋活動におよぼす影響−膝関節屈曲角度の違いによる検討−. 第19回 東海北陸理学療法学術大会, 2003, 福井

星居妙子, 永井将太, 園田茂, 花村美穂: 練習頻度の違いが運動学習に及ぼす影響ー脳卒中片麻痺患者に射撃課題を用いた検討ー. 第35回 藤田学園医学会, 2003, 豊明

星居妙子, 永井将太, 園田茂, 花村美穂, 長由希子: 脳卒中片麻痺患者における練習頻度の違いが運動学習に及ぼす影響. 第19回 東海北陸理学療法学術大会, 2003, 福井

清水康裕, 鈴木 亨, 才藤栄一, 村田元徳, 榊原由孝, 三沢佳代, 大嶋義之, 小竹伴照: 頸髄損傷患者に対するトレッドミル歩行訓練の効果(第2報). 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

清水康裕, 園田 茂, 佐藤弘子, 森 美香, 鈴木美保, 関 聰介, 花村美穂, 岡本さやか, 岡崎英人, 才藤栄一: 右前腕切断に脳出血左片麻痺を合併した1例 - 自助具の活用 -. 第13回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2003, 名古屋

清水康裕, 園田 茂, 鈴木美保, 花村美穂, 岡本さやか, 三沢佳代, 岡崎英人, 才藤栄一: 慢性期脳卒中患者のreconditioning効果(第1報) - 当院での現状. 第14回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2004, 名古屋

青木哲也, 永井将太, 園田 茂, 今西ひろみ, 登立奈美, 長由希子, 新谷実伸, 和田陽介: フローチャート式FIM質問紙(FLOW-FIM)の作成とその信頼性の検討. 第37回 日本作業療法学会, 2003, 北九州

川村直希, 坂本利恵: 脳卒中に併発した浮腫の治療法についての検討. 第15回 三重県作業療法学会, 2004, 津

前田博士, 小竹伴照, 鈴木亨, 大嶋義之, 三沢佳代, 清水康裕, 尾内康臣, 才藤栄一: 脳びまん性損傷の脳ブドウ糖代謝ーPETによる3D-SSP Z-score mapの小経験. 第13回 リハビリテーション医学会中部東海地方会, 2003, 名古屋市

村岡慶裕, 木村彰男, 正門由久, 加茂野有徳, 富田 豊: 筋力増強のための主動筋EMG制御型拮抗筋電気刺激装置. 第9回 日本FES研究会・学術講演会, 2003, 久留米

村岡慶裕, 木村彰男, 正門由久, 鈴木幹次郎, 松本真以子: 片麻痺患者歩行補助のための筋電制御型2チャンネル電気刺激装置. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

村岡慶裕, 松本真以子, 鈴木幹次郎, 大田哲生, 和田勇治, 小川真司, 木村彰男, 富田 豊: 左半側空間無視患者における方向性注意の評価法(1)評価装置の試作. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

村岡慶裕: 携帯電話サイズの筋電制御型電気刺激装置. 第18回 リハ工学カンファレンス, 2003, 宇都宮

村岡慶裕, 西脇香織, 鈴木孝二: 一般電話リダイヤル機能を用いたALS患者のための介護者携帯電話呼び出し装置の試作. 第18回 リハ工学カンファレンス, 2003, 宇都宮

村岡慶裕, 小川真司, 大田哲生, 田辺茂雄, 木村彰男, 正門由久, 内田成男, 富田 豊: 長時間水中筋電測定のための基礎的検討. 第33回 日本臨床神経生理学会学術大会, 2003, 旭川

村松紀幸, 小田晃子, 村田元徳, 市村真樹, 榊原由孝, 和久田絢子, 吉田晃輔, 武田典子, 内藤靖生, 木村昌隆, 相曽わか菜, 徳永陽子, 小竹伴照: 装具装着の有無が脳血管障害患者の歩行に与える影響 心肺機能・歩行距離・心理的側面における検討. 第8回 静岡県理学療法士学会, 2004, 富士市

村田元徳, 鈴木亨, 才藤栄一, 宇野秋人, 柴田一成, 三沢佳代, 前田博士, 大嶋義之, 小竹伴照: Primewalk歩行の効率化に向けた靴型装具の開発 臨床応用. 第19回 日本義肢装具学術大会, 2003, 仙台市

村田元徳, 鈴木亨, 榊原由孝, 和久田絢子, 内藤靖生, 相曾わか菜, 小竹伴照: 脊髄疾患患者に対するトレッドミル免荷歩行訓練. 第8回 静岡県理学療法士学会, 2004, 富士市

太田喜久夫, 関 聰介 , 岡崎英人, 鈴木美保, 園田 茂, 馬場 尊, 才藤栄一: 回復期リハビリテーション中に診断された喉頭肉芽形成についての検討 - 気管内挿管実施患者における喉頭内視鏡検査の有用性. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

太田喜久夫, 白山靖彦, 神田 仁, 園田 茂, 花村美穂: 高次脳機能障害者生活支援における連続したケアシステムの効果 - 三重県高次脳機能障害者生活支援事業報告. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

太田喜久夫, 関 聡介, 岡崎英人, 鈴木美保, 園田 茂, 馬場 尊, 才藤栄一: 回復期リハ中に診断された喉頭肉芽形成についての検討−気管内挿管実施患者における喉頭内視鏡検査の有用性. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

太田喜久夫, 鈴木美保, 花村美穂, 関 聡介, 園田 茂, 馬場 尊, 才藤栄一: 嚥下時喉頭閉鎖機能の評価−嚥下内視鏡と嚥下造影同時撮影画像の検討. 第9回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2003, 福岡

太田喜久夫, 馬場 尊, 才藤栄一: 嚥下時咽頭・喉頭機能の新評価法−VF/VEでの空気嚥下時咽頭・喉頭閉鎖機能の評価. 第15回 カレントトピックス&レクチャー(日本リハビリテーション医学専門医会学術集会), 2003, 名古屋

大塚 圭, 才藤栄一, 寺西利生, 瀧 昌也, 林ひろみ, 伊藤実和, 牛島良介, 兵頭 亮: 脳卒中片麻痺におけるトレッドミル歩行と平地歩行の筋電図学的検討. 第33回 日本臨床神経生理学会学術大会, 2003, 旭川

大庭健嗣, 鈴木亨, 田中実希, 宮崎順子, 望月亜由美, 徳田かずさ, 小田千花, 鈴木葉子, 辻麻奈美: 当院リハビリテーション科における脳卒中患者の転倒リスクについて. 第3回 東海北陸作業療法学会, 2003, 名古屋市

大嶋義之, 小竹伴照, 吉橋裕治, 則竹耕治: 膝窩角からみた痙直型脳性麻痺児に対する理学療法の効果. 第30回 静岡リハビリテーション懇話会, 2003, 静岡市

瀧 昌也, 渡邊 美香, 加藤 正樹, 池上久美子, 水谷 公司, 岡田 誠, 寺西 利生, 才藤 栄一: StrengthErgoによるペダル駆動が筋緊張に及ぼす影響. 第28回 日本運動療法研究会, 2003, 東京

谷野元一, 永井将太, 奥山夕子, 園田 茂: 当院における脳卒中患者の下肢装具作製状況. 第15回 三重県理学療法士学会, 2004, 津

池上久美子, 加藤正樹, 及部珠紀, 寺西利生, 岡西哲夫, 渡邊美香, 林ひろみ, 水谷公司, 田邊愛, 園田茂: 教示とパフォーマンス-大腿四頭筋Settingにおける検討-. 第21回 日本私立医科大学理学療法学会, 2003, 東京

中沢綾美, 肥田岳彦, 水谷謙明, 臼田信光: 網膜におけるミトコンドリア脂肪酸βー酸化酵素の免疫組織化学. 第108回 日本解剖学会総会・全国学術集会, 2003, 福岡

田中実希, 鈴木雅晴, 小竹伴照, 清水康裕: 半側空間無視患者の経時的変化とそのアプローチについて. 第37回 日本作業療法学会, 2003, 北九州市

渡辺章由, 河野光伸, 岡田 誠, 坂本 浩, 櫻井宏明, 金田嘉清, 才藤栄一: 作業療法士教育における客観的臨床能力試験(OSCE)の試み-第1報-. 第37回 日本作業療法学会, 2003, 北九州

渡辺章由, 河野光伸, 櫻井宏明, 岡西哲夫, 岡田 誠, 坂本 浩, 寺尾研二, 加賀順子, 水野元実, 寺西利生, 鈴木雅晴, 深谷直美, 杉山智久, 金田嘉清, 才藤栄一: 療法士教育における客観的臨床能力試験(OSCE)の導入-検者間信頼性の検討-. 第35回 藤田学園医学会, 2003, 豊明

渡辺章由, 櫻井宏明, 金田嘉清, 河村徹郎, 坂部長正: リハビリテーション分野におけるデータベースの試み. 第20回 耳鼻咽喉科情報処理研究会, 2004, 横浜

登立奈美, 今西ひろみ, 堀田真由, 園田茂: 新しい手指機能評価〜上下2点タッピング法の考案(第2報)〜. 第37回 日本作業療法学会, 2003, 北九州

藤井 航, 永田 千里, 鈴木 美保, 園田 茂, 山田 守正, 水谷 英樹: 脳卒中患者における口腔衛生状態の変化. 第19回 日本歯科麻酔学会中部地方会, 2003, 豊明

藤原俊之, 里宇明元, 辻 哲也, 園田 茂, 水野勝広, 高橋宣成, 長谷公隆, 正門由久, 千野直一: 脳卒中片麻痺患者の体幹機能障害評価法(TIS)のRasch分析ならびに検者間信頼性の検討. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

藤野宏紀, 小野木啓子, 馬場 尊, 長江 恩, 才藤栄一, 加藤正樹, 大塚 圭, 及部珠紀, 冨田昌夫: 不全四肢麻痺者のトレッドミル歩行訓練. 第14回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2004, 名古屋

栃木捷一郎, 河野光伸, 木下正信, 渡邉 修, 繁田雅弘, 米本恭三, 園田 茂, 才藤栄一, 高橋 修, 川上正人, 高橋洋一, 西村芳子, 柴田興一: パーキンソン病における感覚運動統合機能:第4報. 第33回 日本臨床神経生理学会学術大会, 2003, 旭川

内藤靖生, 鈴木亨, 村田元徳, 市村真樹, 和久田絢子: 当院におけるPrimewalk訓練の現状. 第8回 静岡県理学療法士学会, 2004, 富士市

馬場 尊, 横山道夫, 才藤栄一, 藤井 航, 松尾浩一郎, 藤谷順子, 向井美惠: 摂食・嚥下障害者に対する経口ゼリー基材の試用. 第9回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2003, 福岡

飯泉智子, 藤田満寿美: 発症3ヶ月後の摂食・嚥下障害の重症度を,より早期に予測することは可能か?. 第9回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2003, 福岡

肥田岳彦, 中沢綾美, 水谷謙明, 臼田信光: 脈絡叢におけるペルオキシゾーム脂肪酸βー酸化酵素の免疫組織学的局在. 第108回 日本解剖学会総会・全国学術集会, 2003, 福岡

武田斉子, 才藤栄一, 馬場 尊, 門山 浩, 櫻井一生, 小野木啓子, 岡本さやか, 長江 恩, 藤井 航: 鱗状咽頭筋切除術および喉頭挙上術施行例のビデオ嚥下造影検査による検討. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

武田典子, 榊原由孝, 村田元徳, 吉田晃輔, 鈴木亨, 小竹伴照: 当院における脳卒中後うつ状態の現状ー回復期病棟における入院時SDSとFIMの関連ー. 第19回 東海北陸理学療法学術大会, 2003, 福井市

米田千賀子, 園田 茂, 鈴木美保, 花村美穂, 関 聰介, 岡崎英人, 才藤栄一: ADLにおける半側空間無視の評価方法について. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

堀秀生, 肥田岳彦, 中沢綾美, 水谷謙明, 臼田信光: 腎臓におけるミトコンドリア脂肪酸βー酸化酵素の免疫組織化学. 第108回 日本解剖学会総会・全国学術集会, 2003, 福岡

木村ルミ, 坂本利恵: 高次視知覚障害を呈した一症例- 高次視知覚障害とADL・APDLとの関連. 第23回 高次神経障害作業療法研究会, 2003, 静岡

林ひろみ, 大塚圭, 才藤栄一, 寺西利生, 伊藤実和: トレッドミル歩行と平地歩行における運動生理学的検討. 第38回 日本理学療法学術大会, 2003, 長野

鈴木亨, 宇野木昌子, 三木智子, 窪田裕美, 前田鮎美: 回復期リハビリテーションにおける失語症とADL(その1). 第27回 日本高次脳機能障害学会, 2003, 東京都

鈴木美保, 園田 茂, 才藤栄一, 元橋靖友, 内宮洋一郎, 加藤知久: 高齢障害者のADLにおける歯科治療効果 - 盲検対照試験による検討. 第40回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2003, 札幌

鈴木美保, 園田 茂, 川北美奈子, 米田千賀子, 花村美穂, 清水康裕, 岡本さやか, 岡崎英人, 才藤栄一: Visual analog scale (VAS)を用いた半側空間失認の印象評価. 第13回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2003, 名古屋

鈴木由佳理, 岡田 誠, 寺西利生, 才藤栄一, 加藤正樹, 池上久美子, 林ひろみ: 股関節疾患における術前・術後の評価としてのトレッドミル歩行分析. 第38回 日本理学療法学術大会, 2003, 長野

鈴木由佳理, 岡田誠, 寺西利生, 田邊愛, 西村育恵, 才藤栄一: 両上肢挙上時の立位姿勢制御. 第33回 日本臨床神経生理学会学術大会, 2003, 旭川

和田陽介, 烏野慶, 永井将太, 園田 茂, 新谷実伸, 川北美奈子: FIM質問紙による脳卒中患者の退院後ADL調査. 第38回 日本理学療法学術大会, 2003, 長野

和田陽介, 烏野慶, 永井将太, 園田 茂, 新谷実伸, 川北美奈子, 青木哲也, 鈴木美保: FIM質問紙による脳卒中患者の退院後ADL調査. 第3回 三大学研究会, 2003, 倉敷

櫻井宏明, 岡西哲夫, 河野光伸, 岡田 誠, 渡辺章由, 坂本 浩, 金田嘉清, 才藤栄一: 理学療法士教育における客観的臨床能力試験(OSCE)の試み. 第38回 日本理学療法士学会, 2003, 長野

澤 俊二, 磯 博康, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 岩井浩一, 大田仁史, 園田 茂, 南雲直二, 山川百合子, 朝田 隆, 嶋本 喬: 慢性脳血管障害者追跡調査(第2報) 発病2年時のQOLと情緒的支援ネットワークの関係. 第62回 日本公衆衛生学会総会, 2003, 京都


<2002年>
Baba M, Yokoyama M, Saitoh E, Onogi k, Okui M, Kusudo S: Immediate Effect of Balloon expanding Method for UES Dysfunction of Dysphagia. 1st Korean-Japanese Joint Conference on Rehabilitation Medicine, 2002, Gyeongju, Korea

Baba M., Yokoyama M., Saitoh E., Onogi K.: Immediate Effect of the Balloon-Expanding maneuver for Oropharyngeal dysphagia. 11th Annual Scientific Meeting of the Dysphagia Research Society, 2002, USA

Fujii Wataru, Takeda Seiko, Saitoh Eiichi, Baba Mikoto, Hattori Fumiko, Onogi Keiko: Relationship between “Whiteout” and hyiod movement at the swallowing in healthy adults. 11th Annual Scientific Meeting of the Dysphagia Research Society, 2002, Florida,USA

Fujii Wataru, Baba Mikoto, Takeda Seiko, Saitoh Eiichi, Ota Kikuo, Hattori Fumiko: Bolus transport into the pharynx during mastication: studies using videoendoscopy. 1st Korean-Japanese Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2002, 2002, Gyeongju,Korea

Hanamura M, Sonoda S, Okazaki H, Maeda H, Suzuki M, Saitoh E: The influence of exercise frequency and difficulty on motor learning in a ball throwing task. 1st Korean-Japanese Joint Conference on Rehabilitation Medicine, 2002, Gyeongju, Korea

Hattori F, Saitoh E., Takeda S., Baba M., Uematsu H: Comparison between VF and VE in the Examination of Swallowing. 11th Annual Scientific Meeting of the Dysphagia Research Society, 2002, USA

Kunori Y., Saitoh E., Takeda S., Baba M., Fujii W., Hattori F., Matsuo K., Sonoda S.: Influence of chewing on hyoid movement during swallowing. 11th Dysphagia Research Society Anual meeting, 2002, Florida, USA

Nagae M, Sonoda S, Saitoh E, Okazki H, Teranishi T, Mizuno M: The relationship between comorbidity and functional outcome after stroke: a preliminary study. 1st Korean-Japanese Joint Conference on Rehabilitation Medicine, 2002, Gyeongju, Korea

Nagai M, Sonoda S, Saitoh E, Okuyama Y, Hasegawa M: The full-time integrated treatment program: a new horizon of rehabilitation treatment. 1st Korean-Japanese Joint Conference on Rehabilitation Medicine, 2002, Gyeongju, Korea

Ota K, Baba M, Sonoda S, Saitoh E: Risk management of aspiration pneumonia in patients of the acute phase of fasting - usefulness of secretin scale in the course of fees. 1st Korean-Japanese Joint Conference on Rehabilitation Medicine, 2002, Gyeongju, Korea

Sonoda S, Saitoh E, Nagai S, Suzuki M, Hanamura M, Okazaki H: Improved eficiency of stroke rehabilitation by the FIT program. 1st Korean-Japanese Joint Conference on Rehabilitation Medicine, 2002, Gyeongju, Korea

Takeda S., Saitoh E., Baba M., Fujii W., Hattori F.: Pharyngeal Swallowing Elicited by Fluid Infusion: Influence of Chewing, Volition and Infusion Rate. . 11th Annual Scientific Meeting of the Dysphagia Research Society, 2002, USA

阿部友和, 才藤栄一, 寺西利生, 岡田誠, 小松真一, 鈴木由佳里, 加藤正樹, 林ひろみ, 池上久美子, 田邊愛, 西村育恵: 股関節屈曲伸展角度の異なる股関節外転位保持が中殿筋表面筋電図周波数特性に及ぼす影響. 第13回 愛知県理学療法学会, 2003, 愛知

伊藤実和, 寺西利生, 才藤栄一, 大塚圭, 小林祐美: トレッドミル歩行の時間因子・距離因子における経時的変化ー長期にわたる観察ー. 18th 東海北陸学会, 2002, 岐阜

伊藤直樹, 楠戸正子, 藤枝美保子, 松島ゆきえ, 山上潤一, 松村早代, 早川美和子: 当院における病棟ADL訓練の紹介と効果判定. 第34回 藤田学園医学会, 2002, 愛知県豊明市

一戸祥子, 坂本利恵: 前頭葉症候群により遂行機能障害を呈した痴呆患者に対する食事動作改善へのアプローチ. 第14回 三重県作業療法士学会, 2003, 三重県

稲本陽子, 保田祥代, 小口和代: 当院における摂食・嚥下リハビリ患者の分析. 第8回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2002, 宇都宮

宇野木昌子, 鈴木亨, 三木智子, 前田鮎美: 失語症の回復経過とADLに及ぼす影響について. 第26回 日本失語症学会, 2002, 京都市

烏野 慶, 和田陽介, 永井将太, 園田 茂, 川北美奈子, 青木哲也, 新谷実伸: FIM質問紙による脳卒中片麻痺患者の退院後ADL調査. 第14回 三重県理学療法士学会, 2003, 三重県四日市市

烏野 慶, 和田陽介, 永井将太, 園田 茂, 川北美奈子: FIM質問紙によるリハビリテーション科退院後の実態調査. 第34回 藤田学園医学会, 2002, 愛知県豊明市

永井将太, 園田 茂, 才藤栄一, 川北美奈子: 脳卒中リハビリテーションの新しいシステムThe Full-time Integrated Treatment program の開発と検証. 第34回 藤田学園医学会, 2002, 豊明

永井将太, 園田 茂, 才藤栄一, 川北美奈子: 脳卒中リハビリテーションの新しいシステムThe Full-time Integrated Treatment program の開発と検証. , 豊明, 2002

園田 茂, 才藤栄一, 鈴木美保, 永井将太, 長谷川昌士, 武上泰光, 花村美穂, 岡崎英人, 前田博士, 馬場 尊: 脳卒中リハビリテーションの新システム - FIT programの成果: 従来リハビリテーションデータによる重回帰分析との比較. 第39回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2002, 東京

園田茂, 和田陽介, 烏野慶, 永井将太: 入院中の訓練方法に着目した脳卒中患者のADL追跡調査. , 東京, 2003

奥山夕子, 永井将太, 新谷実伸, 園田茂, 才藤栄一: 脳卒中のFull-time Integrated Treatment(FIT)program-歩行能力の治療成績-. 第37回 日本理学療法学術大会, 2002, 静岡市

岡崎英人, 園田 茂, 鈴木美保, 武上泰光, 花村美穂, 前田博士, 才藤栄一: SF-36を入院脳卒中患者に適用する際の問題点. 第39回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2002, 東京

岡田 誠, 才藤栄一, 鈴木由佳理, 寺西利生, 小松真一, 加藤正樹, 池上久美子, 林ひろみ, 阿部友和, 中川雅人, 安藤謙一: 股関節疾患の術前・術後の評価としてのトレッドミル歩行分析の有用性. 第29回 日本股関節学会学術集会, 2002, 北海道

岡田 誠, 才藤栄一, 大塚 圭, 瀧昌也, 寺西利生, 田口勇次: トレッドミルを使用した三次元歩行解析の有用性. 第32回 日本臨床神経生理学会, 2002, 福島

岡田澄子, 加藤貴行, 大前由起雄: Hunt症候群に重度嚥下障害と嗄声を合併した症例. 第47回 日本音声言語医学会総会, 2002, 大阪

岡本さやか, 尾関保則, 馬場 尊, 武田斉子, 長江 恩, 小野木啓子, 藤井 航, 才藤栄一: 嚥下訓練の合併症 -脳卒中患者における検討-. 第34回 藤田学園医学会, 2002, 豊明

下田紗英子, 新谷実伸, 永井将太, 和田陽介, 池田智美, 園田茂: 脳卒中片麻痺患者におけるトレッドミル歩行訓練の効果. 第14回 三重県理学療法士学会, 2003, 三重県四日市市

加賀 順子, 金田 嘉清, 櫻井 宏明, 岡西 哲夫, 岡田 誠, 寺尾 研二, 才藤栄一: 学生の障害者との交流経験に関する調査. 第37回 日本理学療法士学会, 2002, 静岡

加藤正樹, 才藤栄一, 小野木啓子, 寺西利夫, 及部珠紀, 池上久美子, 岩田絵美: 自由度を増やしたPrimewalk歩行の検討. 第18回 日本義肢装具学会学術大会, 2, 福岡

加藤正樹, 及部珠紀, 渡辺美香, 池上久美子, 林ひろみ, 岡西哲夫, 園田茂: 側方外乱刺激における姿勢制御過程について. 第20回 日本私立医科大学理学療法学会, 2002, 栃木県宇都宮

加藤葉子, 坂本利恵: 在宅高齢者における身体活動と日常生活との関係について. 第14回 三重県理学療法士学会, 2003, 三重県

河野光伸, 岡田 誠, 岡西哲夫, 坂本 浩, 櫻井宏明, 渡辺章由, 金田嘉清, 才藤栄一: OSCE 療法士教育(COSPIRE)の今後において. 第2回 三大学リハビリテーション研究会, 2002, 名古屋

河野光伸, 金田嘉清, 才藤栄一, 坂本 浩, 鈴木雅晴, 渡辺章由, 深谷直美: PT・OT学生における入学・在学中の成績と国家試験成績との関係−藤田保健衛生大学リハビリテーション専門学校の現状−. 第36回 日本作業療法学会, 2002, 広島

花村美穂, 園田 茂, 岡崎英人, 前田博士, 鈴木美保, 武上泰光, 才藤栄一: お手玉投げ学習における訓練の難易度と頻度設定. 第39回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2002, 東京

花村美穂, 園田 茂, 長由紀子: 回復期リハビリテーションを受けた外傷性脳損傷による高次脳機能障害の経過. 第12回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2003, 名古屋

関 聰介, 鈴木美保, 園田 茂, 米田千賀子, 花村美穂, 岡崎英人, 才藤栄一: 障害者における唾液分泌機能評価-「Saxon test」の信頼性・問題点について-. 第11回 日本リハビリテーション学会中部地方会, 2002, 名古屋

久納俊雄, 寺尾幸子, 馬場 尊, 才藤栄一: Shaker Exerciseの効果. 第8回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2002, 栃木

宮崎順子, 田中実希, 大庭健嗣, 望月亜由美, 小田千花, 徳田かずさ, 鈴木葉子, 辻麻奈美, 小竹伴照: 当院における早期病棟訓練の現状ー更衣動作が自立した患者の特徴ー. 第2回 東海北陸作業療法学会, 14, 金沢

九里葉子 , 長井美佳, 富永智子, 岡崎英人, 米田千賀子, 関 聰介, 花村美穂, 鈴木美保, 園田茂, 太田喜久夫, 馬場尊, 才藤栄一: バルーン拡張訓練法の検討ー嚥下造影検査での即時効果所見に基づく訓練法選択の試みー. 第8回 日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2002, 宇都宮市

原千由里, 伊藤直樹, 市川雅一, 永井将太, 森美香, 楠戸正子, 園田茂: 脳卒中片麻痺患者における麻痺側下肢筋力測定の信頼性〜BIODEX SYSTEM 3 を使用しての検討〜. 第18回 東海北陸理学療法学会, 2002, 岐阜県

原千由里, 伊藤直樹, 楠戸正子: BIODEX SYSTEM 3を使用した筋力増強訓練の効果について. 第13回 日本臨床スポーツ医学会学術集会, 2002, 名古屋

今井えりか, 寺西利生, 大塚圭, 林ひろみ, 伊藤実和, 才藤栄一: 片麻痺歩行における時間因子・距離因子の経時変化. 第13回 愛知県理学療法学会, 2003, 愛知

今西ひろみ, 登立奈美, 常松祐子, 長谷川昌士, 園田茂: 片麻痺上肢に対するmirror therapyの即時効果-関与する因子の検討-. 第36回 日本作業流法学会, 2002, 広島

才藤栄一: 摂食・嚥下障害の治療・対応に関する総合的研究. 長寿科学総合研究成果発表会, 2002, 東京

才藤栄一, 水野元実, 寺西利生, 岩田絵美, 稲垣孝好, 織田幸男, 馬場 尊, 小野木啓子, 武田斉子: 新しい短下肢装具の開発 -調整機能付き後方平板支柱型短下肢装具について-. 第12回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2003, 名古屋

才藤栄一, 水野元実, 寺西利生, 岩田絵美, 稲垣孝好, 織田幸男, 馬場 尊, 小野木啓子, 武田斉子: 新しい短下肢装具の開発 調整機能付き後方平板支柱型短下肢装具について. 第12回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2003, 名古屋

榊原由孝, 村田元徳, 市村真樹, 佐藤美紀, 鈴木亨, 小竹伴照: 当院における介護負担感の現状〜脳血管疾患患者の介護者を通して〜. 第41回 全国自治体病院学会, 2002, 静岡市

榊原由孝, 田中香奈子, 武田典子, 吉田晃輔, 小田晃子, 村田元徳, 鈴木亨, 小竹伴照, 宇野秋人: 長期経過による重度反張膝に対して長下肢装具作製と訓練が著効した2症例〜脳卒中片麻痺の治療経験〜. 第17回 東海北陸地区理学療法学会, 2002, 岐阜市

三木智子, 宇野木昌子, 前田鮎美, 鈴木亨, 清水康裕, 小竹伴照: 回復期脳血管障害患者における摂食嚥下障害の現状と課題. 第41回 全国自治体病院学会, 2002, 静岡市

山下 智子, 武田 斉子, 才藤 栄一, 馬場 尊, 長江 恩, 寺本 洋一, 山田 香織: 筋電制御型電気刺激装置を用いた歩行機能改善の試み−脳卒中片麻痺患者の1例−. 第11回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2002, 名古屋

市村真樹, 田中香奈子, 吉田晃輔, 村田元徳, 榊原由孝, 佐藤美紀 , 小田晃子, 和久田絢子, 加藤史代, 鈴木亨, 小竹伴照: 早期ADL向上に向けた脳卒中片麻痺患者の装具作製の効果. 第37回 日本理学療法学術大会, 2002, 静岡市

寺西利生, 大塚 圭, 小林祐美, 鈴木由佳里, 金田嘉清, 才藤栄一: 脳卒中片麻痺患者における歩行時間因子・距離因子の経時変化. 第37回 日本理学療法士学会, 2002, 静岡市

寺本洋一, 馬場 尊, 才藤栄一, 太田喜久夫, 石神重信: SpO2モニターを用いた息こらえテストの正常人における検討 -SpO2の妥当性の検討. 第12回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2003, 名古屋

秋永智子, 太田喜久夫: 人工呼吸器管理患者の嚥下訓練についての検討−嚥下内視鏡検査に基づく嚥下訓練の効果. 第8回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2002, 宇都宮

小口和代, 荻野武彦, 才藤栄一: 脳卒中リハビリテーション患者の総在院日数. 第39回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2002, 東京

小口和代, 才藤栄一, 武田斉子, 馬場 尊: 「チューブ飲み」で咽頭残留が減少した3症例の検討. 第11回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2002, 名古屋

小松真一, 安藤守秀, 早川美和子, 寺西利生, 岡澤光芝, 榊原博樹, 才藤栄一: 呼吸器疾患患者における6MD中の呼気ガス計測. 第37回 日本理学療法士学会, 2002, 静岡市

小竹伴照, 鈴木亨, 大嶋義之, 清水康裕, 三沢佳代, 村田元徳, 榊原由孝, 市村真樹, 田中実希: 脳卒中患者ADL改善度の検討ー回復期リハビリテーション病棟と一般病床のリハビリテーション病棟との比較ー. 第41回 全国自治体病院学会, 2002, 静岡

小竹伴照, 榊原由孝, 鈴木亨, 大嶋義之, 清水康裕, 三沢佳代: 脳卒中患者の介護負担尺度に関する因子分析. 第41回 全国自治体病院学会, 2002, 静岡市

小竹伴照, 鈴木亨, 大嶋義之, 三沢佳代, 村田元徳, 榊原由孝, 市村真樹, 田中実希: 脳卒中片麻痺患者ADL改善度の検討 〜回復期リハビリテーション病棟と一般病床のリハビリテーション病棟との比較. 第41回 全国自治体病院学会, 2002, 静岡市

小竹伴照, 鈴木亨, 大嶋義之, 清水康裕, 三沢佳代, 才藤栄一: 脳卒中患者における脳循環代謝と機能的予後. 第11回 日本リハビリテーション医学会中部東海地方会, 2002, 名古屋市

小田晃子, 市村真樹, 村田元徳, 田中香奈子, 榊原由孝, 佐藤美紀, 宮崎順子, 大庭健嗣, 望月亜由美, 鈴木亨, 小竹伴照: 脳血管障害患者の歩行自立度がADLと自宅退院に及ぼす影響について. 第37回 日本理学療法学術大会, 2002, 静岡市

小田千花, 田中実希, 大庭健嗣, 宮崎順子, 望月亜由美, 徳田かずさ, 鈴木葉子, 辻真奈美, 小竹伴照: 回復期脳血管障害患者におけるConstraint-Induced Movement Therapyの効果. 第41回 全国自治体病院学会, 2002, 静岡

小野木啓子, 才藤栄一, 楠戸正子, 田中ともみ, 山田香織, 西沢良斉, 前田博士: 小児用内側股継手付長下肢装具の検討. 第39回 日本リハビリテーション医学会, 2002, 東京

小野木啓子, 才藤栄一, 都築晃, 加藤正樹, 及部珠紀: 対麻痺者の立位・歩行再建ー自由度を増加させた内側単股継手付き長下肢装具の検討ー. 第37回 日本脊髄障害医学会, 2002, 和歌山市

松澤里江, 坂本利恵: 低酸素脳症により四肢麻痺を呈した一症例. 第14回 三重県理学療法士学会, 2003, 三重県

植松瞳, 長由希子, 杉山智久, 山田将之, 山本祐子, 河野光伸, 岡西哲夫, 園田茂: 非利き手の箸使用におけるパフォーマンスの変化. 第10回 愛知県作業療法士学会, 2002, 愛知県豊川市

新谷実伸, 永井将太, 園田茂, 川北美奈子, 和田陽介, 登立奈美, 今西ひろみ: 脳卒中患者・家族の心理に家族教室が及ぼす影響. 第18回 東海北陸理学療法学会, 2002, 岐阜県

新谷実伸, 永井将太, 奥山夕子, 園田茂, 才藤栄一: 脳卒中のFull-time Integrated Treatment program (FIT program) −日常生活活動の治療成績−. 第37回 日本理学療法学術大会, 2002, 静岡県

水谷公司, 寺西利生, 池上久美子, 小松真一, 瀧昌也, 渡邊美香, 阿部友和, 才藤栄一: StrengthErgoと従来型エルゴメーターにおける筋活動の違い. 第13回 愛知県理学療法学会, 2003, 愛知

水野勝広, 藤原俊之, 園田 茂, 里宇明元, 辻 哲也, 正門由久, 木村彰男, 千野直一: 脳卒中片麻痺患者の体幹機能障害評価法 - 妥当性の検討 -. 第39回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2002, 東京

杉山智久, 長 由希子, 山田将之, 山本祐子, 植松 瞳, 河野光伸, 園田 茂: 利き手交換訓練における箸操作の練習方法. 藤田保健衛生大学リハビリテーション専門学校10周年記念講演, 2002, 名古屋

村田元徳, 市村真樹, 榊原由孝, 小田晃子, 田中香奈子, 佐藤美紀, 和久田絢子, 吉田晃輔, 加藤史代, 鈴木亨, 小竹伴照: 脳血管障害患者における屋外歩行訓練とその効果について. 第37回 日本理学療法学術大会, 2002, 静岡市

太田喜久夫, 花村美穂, 鈴木美保, 園田茂, 馬場尊, 才藤栄一, 岡本さやか: 誤嚥性肺炎のリスク管理における嚥下内視鏡検査でのSecretion Scaleの有用性−急性期病院とリハ病院との比較. 第39回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2002, 東京

太田喜久夫, 岡本さやか: 外来リハ患者の大腿骨局所骨密度の検討−DEXA法による全身骨密度と大腿骨頚部骨密度の比較. 第39回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2002, 東京

太田喜久夫, 鈴木美保, 花村美穂, 米田節子, 岡崎英人, 関聰介, 園田茂, 馬場尊, 才藤栄一: 体位組み合わせに関する検討−頚部回旋リクライニング座位での食塊通過経路の考察. 第8回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2002, 宇都宮

大河内由紀, 深谷直美, 杉山智久, 山田真美, 竹岡千里, 才藤栄一: 片手動作での食事における食器の問題点. 第2回 東海北陸作業療法学会, 2002, 石川

大塚 圭, 才藤栄一, 寺西利生: 手すり使用がトレッドミル歩行に及ぼす影響. 第18回 東海北陸理学療法学会, 2002, 岐阜県

大塚 圭, 才藤栄一, 寺西利生, 牛島良介, 兵藤 亮: 歩行分析的筋電図法―正規化後加算平均の有効性について―. 第32回 日本臨床神経生理学会・学術大会, 2002, 福島県

大塚 圭, 才藤栄一, 寺西利生: Treadmill Gait Analysis トレッドミル歩行に関する基礎研究と臨床応用. 第2回 三大学リハビリテーション研究会, 2002, 名古屋

大塚 圭, 才藤栄一, 寺西利生, 鈴木由佳理, 森 美香, 牛島良介, 兵藤 亮: 臨床で使用できる歩行分析的筋電図法(Gait Analytic EMG)の開発. 第37回 日本理学療法学術大会, 2002, 静岡

大庭健嗣, 田中実希, 宮崎順子, 望月亜由美, 徳田かずさ, 小田千花, 鈴木葉子, 辻真奈美, 小竹伴照: 半側空間無視が脳卒中患者のADLに及ぼす影響. 第41回 全国自治体病院学会, 2002, 静岡

大嶋義之, 小竹伴照, 吉橋裕治, 則竹耕治: 膝窩角からみた痙直型脳性麻痺児に対するハムストリングスの延長術の効果. 第39回 日本リハビリテーション医学会学術大会, 2002, 東京都

池上久美子, 小松真一, 寺西利生, 才藤栄一: StrengthErgo240における等速性筋力測定値の信頼性と妥当性について-低速度における検討-. 第27回 日本運動療法研究会, 2002, 東京

竹岡千里, 河野光伸, 山田真美, 坂野由佳, 才藤栄一: 脳卒中患者における上肢機能検査の検討-STEF検査項目の検討-. 第2回 東海北陸作業療法学会, 2002, 石川

竹岡千里, 杉山智久, 川口佳代, 山田真美, 深谷直美, 長谷川昌士, 才藤栄一: 脳卒中患者の食事動作の検討 食器・食物形態との関係に着目して. 第36回 日本作業療法学会, 2002, 広島

中島多枝子, 今尾佳奈子, 坂野雅巳, 中島亜希子, 田原和代, 梶原 功, 伊達万里子, 渡辺章由, 櫻井宏明, 河野光伸, 才藤栄一: ADL評価法FIMとFIM質問紙の関係. 第10回 愛知県作業療法士学会, 2002, 豊川

長江 恩, 園田 茂, 才藤栄一, 岡崎英人, 寺西利生, 水野元実, 永井将太, 長谷川昌士: 入院脳卒中患者における併存症とFIMの関係. 第39回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2002, 東京

長江恩, 小野木啓子, 才藤栄一, 武田斉子, 馬場尊: 摂食・嚥下障害患者の治療成績. 第12回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2003, 名古屋

長谷川昌士, 寺西利生, 水野元実, 永井将太, 今西ひろみ, 坂野由佳, 才藤栄一: 脳卒中患者における装具着脱動作の検討. 第18回 日本義肢装具学会学術大会, 2, 福岡

長谷川昌士, 永井将太, 奥山夕子, 青木哲也, 乙川亮, 常松祐子, 園田茂, 才藤栄一: 脳卒中のFull-time integrated Treatment program (FIT program) -第2報-. 第36回 日本作業療法学会, 2002, 広島県広島市

渡邊美香, 安藤守秀, 早川美和子, 岡澤光芝, 榊原博樹, 才藤栄一: Seattle Obstructive Lung Disease Questionaireを用いた慢性呼吸器疾患患者のQOL評価. 第12回 日本呼吸管理学会学術大会, 2002, 東京

登立奈美, 今西ひろみ, 園田茂, 堀田真由: 新しい手指機能評価 -上下2点タッピング法の考案-. 第2回 東海北陸作業療法学会, 2002, 石川県金沢市

藤井 航, 武田斉子, 馬場 尊, 才藤栄一: Whiteoutと嚥下反射の関係 −VEとVFの同期画像を用いて−. 第16回 障害者歯科学会学術大会, 2002, 札幌

藤井 航, 馬場 尊, 才藤栄一, 山本良実, 奥井寛三, 山田守正, 日比五郎: 改訂水飲みテスト(MWST)と反復唾液嚥下テスト(RSST)の比較. 第16回 日本歯科麻酔学会中部地方会, 2002, 松本

藤井 航, 才藤栄一, 武田斉子, 馬場 尊, 服部史子, 小野木啓子, 長江 恩: 意志と咀嚼が嚥下反射に与える影響 (2)Videoendoscopyによる観察. 第8回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2002, 宇都宮

藤井 航, 馬場 尊, 才藤栄一, 武田斉子, 松尾浩一郎, 服部史子, 奥井美枝, 小野木啓子, 長江 恩: 改訂水飲みテスト(MWST)と反復唾液嚥下テスト(RSST)の比較. 第13回 日本老年歯科医学会学術大会, 2002, 広島

藤森美佳, 楠戸正子, 伊藤直樹, 元山園枝, 原千由里, 松下裕美, 松島ゆきえ, 坂田三貴, 山上潤一, 早川美和子, 才藤栄一: 当院における大腿骨頚部骨折のクリニカルパスの作成. 第18回 東海北陸理学療法学会, 2002, 岐阜

栃木捷一郎, 渡邊 修, 米本恭三, 有田元英, 都丸哲也, 河野光伸, 園田 茂, 才藤栄一, 高橋 修, 川上正人, 高橋洋一, 西村芳子, 渡邉晴雄: パーキンソン病における感覚運動統合機能:第3報. 第32回 日本臨床神経生理学会, 2002, 福島

尾関保則, 岡本さやか, 才藤栄一, 小野木啓子, 馬場 尊, 楠戸正子, 武上泰光: 脳卒中患者におけるSupraglottic swallowは危険か?-嚥下訓練が循環器系に及ぼす影響-. 第11回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2002, 名古屋

武田 斉子, 才藤栄一, 松尾浩一郎, 馬場 尊, 藤井 航, 服部史子, 奥井美枝: 咀嚼負荷嚥下法ムProcess ミSwallowing Testム嚥下位相時間からみた嚥下動態の解析. 第39回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2002, 東京

武田 斉子, 才藤栄一, 藤井航, 馬場 尊, 服部史子, 岡本さやか: 意志と咀嚼が嚥下反射に与える影響(1)表面筋電図からの検討.. 第8回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2002, 栃木

服部史子, 才藤栄一, 武田 斉子, 馬場 尊, 藤井航, 植松宏: 嚥下評価におけるVF,VEの比較.. 第8回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会,, 2002, 栃木

米田千賀子, 園田 茂, 鈴木美保, 花村美穂, 岡崎英人, 関聰介, 才藤栄一: ADLにおける半側空間無視の評価方法について. 第11回 日本リハビリテーション医学会中部東海地方会, 2002, 名古屋

米田千賀子, 園田 茂, 鈴木美保, 花村美穂, 才藤栄一: ADLの中で半側空間無視症状を捉えるための評価方法の予備的検討. , 松本, 2002

望月亜由美, 田中実希, 大庭健嗣, 宮崎順子, 小田千花, 徳田かずさ, 鈴木葉子, 辻真奈美, 鈴木亨, 小竹伴照: 当院における頭部外傷患者の障害像の検討脳卒中患者との比較. 第41回 全国自治体病院学会, 2002, 静岡

堀田真由, 長由希子, 星屋江利, 永井将太, 新谷実伸, 園田茂: 脳卒中左片麻痺を呈した小児麻痺患者の一症例. 第14回 三重県作業療法学会, 2003, 三重

木村ルミ, 坂本利恵: 高次視知覚障害を呈した一症例- 高次視知覚障害とADL・APDLとの関連. 高次神経障害作業療法研究会, 2003, 静岡

林ひろみ, 大塚 圭, 寺西利生, 伊藤実和, 才藤栄一: トレッドミル歩行と平地歩行におけるエネルギー消費の比較. 第34回 藤田学園医学会, 2002, 藤田学園フジタホール500

鈴木亨, 才藤栄一, 宇野秋人, 村田元徳, 三沢佳代, 清水康裕, 大嶋義之, 小竹伴照: Primewalk歩行の効率化に向けた靴型装具の検討(第1報). 第12回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2003, 名古屋市

鈴木亨, 才藤栄一, 三沢佳代, 清水康裕, 大嶋義之, 小竹伴照: リハビリテーション入院患者における転倒、転落事故の現状と対応について. 第39回 日本リハビリテーション医学会学術大会, 2002, 東京都

鈴木亨, 市村真樹, 才藤栄一, 三沢佳代, 清水康裕, 大島由湯K, 小竹伴照: 当院における脳卒中片麻痺患者に対する早期装具作製の効果. 第39回 日本リハビリテーション医学会学術大会, 2002, 東京都

鈴木亨, 才藤栄一, 村田元徳, 榊原由孝, 三沢佳代, 清水康裕, 大嶋義之, 小竹伴照: 頸髄損傷患者に対するTredmill歩行訓練の効果(第1報). 第12回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2003, 名古屋市

鈴木美保, 園田 茂, 才藤栄一: 歯科治療による高齢障害者のADLの改善 - 平成12年度厚生科学研究から -. 第14回 リハ・カレントトピックス&レクチャー, 2002, 倉敷

鈴木美保, 園田茂, 才藤栄一, 永井将太, 長谷川雅志, 武上泰光, 花村美穂, 岡崎英人, 西澤良斉, 馬場尊: 脳卒中リハビリテーションの新システム-FIT programの成果:ADL改善効果と転帰. 第39回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2002, 東京

鈴木由佳理, 大塚 圭, 寺西利生, 林ひろみ, 伊藤実和: 脳卒中片麻痺患者のトレッドミル歩行訓練. 第32回 日本臨床神経生理学会・学術大会, 2002, 福島県

櫻井宏明, 才藤栄一, 園田 茂, 岡田 誠, 岡西哲夫, 金田嘉清: 平地横歩きとトレッドミル上の横歩きとの関係. 第37回 日本理学療法士学会, 2002

櫻井宏明, 才藤栄一, 園田 茂, 岡田 誠, 岡西哲夫, 金田嘉清: 横歩きの筋電図学的解析 平地とトレッドミル横歩きについて. 第32回 日本臨床神経生理学会, 2002, 福島


<2001年>
Matsuo K, Takeda S, Saitoh E, J.B. Palmer, Baba M, Fujii W: Effects of gravity on bolus position at swallow onset. 10th 10th Annual Dysphagia Research Society Meeting, 2001, New Mexico

Mizuno M, Saitoh E, Teranishi T, Kobayashi Y, Iwata E, Kanada Y: Prognostication of walking function in acute stroke patients. 1st The 1st Congress of International Society of Physical and Rehabilitation Medicine(ISPRM1), 2001

Ohtsuka K, Saitoh E, Teranishi T, Suzuki Y, Ukai J, Watanabe M, Okada M, Kanada Y: Comparison of temporal aspects of overground and treadmill walking. 1st The 1st Congress of International Society of Physical and Rehabilitation Medicine(ISPRM1), 2001

Onogi K, Saitoh E, Teranishi T, Tsuzuki A: The effect of a power-assisted modified meial single hip joint for paraplegic gait . 1st The 1st Congress of International Society of Physical and Rehabilitation Medicine(ISPRM1), 2001

Saitoh E, Sonoda S, Onogi K, Suzuki M, Kanada Y: Functional assessment of stroke patients using FIM in Japan.. 1st The 1st ICongress of nternational Society of Physical and Rehabilitation Medicine(ISPRM1), 2001, Amsterdam

Saitoh E, Takeda S, Baba M, Fujii W, Matsuo K, J.B. Palmer: Frequency of stage II transport during chewing and swallowing. 1st The 1st Congress of International Society of Physical and Rehabilitation Medicine(ISPRM1), 2001, Amsterdam

Takeda S , Matsuo K, Saitoh E, Palmer JB, Baba M, Fujii W: Effects of chewing on bolus position at swallow onset. 10th 10th Annual Dysphagia Research Society Meeting, 2001, New Mexico

Takeda S, Saitoh E, J.B. Palmer, Matsuo K, Baba M, Fujii W: Influence of food consistency on mastication-swallowing relationship. Association of Academic Physiatrists Annual Meeting, 2002, USA

安藤恵理, 才藤栄一, 寺西利生, 大塚 圭, 渡辺美香, 都築 晃: 片麻痺患者におけるトレッドミル歩行と平地歩行の比較(予備的検討). 第26回 運動療法研究会, 2001, 岡山

伊藤実和, 寺西利生, 大塚圭, 小林祐美, 才藤栄一, 岡田誠: 長期トレッドミル歩行における慣れの監察. 第12回 愛知理学療法学会, 2002, 愛知県

宇野木昌子, 三木智子, 足立美佐恵, 沼倉町枝, 村田元徳, 清水康裕, 小竹伴照: 当院における摂食・嚥下障害患者の現状. 第26回 静岡リハビリテーション懇話会, 2001, 浜松市

永井将太, 奥山夕子, 長谷川昌士, 園田茂, 才藤栄一: 脳卒中のthe Full-time Integrated Treatment (FIT program ). 第17回 東海北陸理学療法学会, 2001, 石川県

園田 茂, 永井将太, 長谷川昌士, 鈴木美保, 武上泰光, 花村美穂, 岡崎英人, 前田博士, 三沢佳代,

山田香織, 馬場 尊, 才藤栄一: FIM programによる脳卒中入院リハビリFIM改善効率の向上. 第10回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2002, 名古屋市

園田 茂, 鈴木めぐみ, 杉山智久, 山田将之, 深谷直美, 才藤栄一: 鏡に健側手を映すことによる脳卒中麻痺手促通効果. 第38回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2001, 横浜

奥井美枝, 馬場 尊, 松尾浩一郎, 才藤栄一, 藤井 航, 村田宜彦, 田中ともみ, 小口和代, 楠戸正子, 戸原 玄: 摂食・嚥下障害の臨床的重症度分類と改訂水飲みテスト・食物テストとの関連. 第7回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2001, 東京

奥山夕子, 永井将太, 長谷川昌士, 園田 茂, 才藤栄一: リハビリ治療システムの新しい水平線-the FIT program-. 第33回 藤田学園医学会, 2001, 豊明

奥山夕子, 永井将太, 長谷川昌士, 青木哲也: 当院における脳卒中片麻痺患者の治療成績と今後の課題. 第36回 日本理学療法学術大会, 2001, 広島県

横山通夫, 才藤栄一, 馬場 尊, 小野木啓子, 藤井 航, 松尾浩一郎: 嚥下障害に対する食道入口部バルーン拡張法即時効果の検討. 第9回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2001, 名古屋

岡崎英人, 園田 茂, 鈴木美保, 武上泰光, 花村美穂, 小田淳平, 西澤良斉, 才藤栄一: 脳卒中患者におけるうつ評価項目とADL,麻痺との関係. 第9回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2001, 名古屋

岡崎英人, 園田茂, 鈴木美保, 武上泰光, 花村美穂, 前田博士, 才藤栄一: 脳卒中入院患者のQOL SF-36日本語版とFIM、SIASとの関係. 第10回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2002, 名古屋

岡田 誠, 才藤栄一, 櫻井宏明, 鈴木由佳理, 寺西利生, 金田嘉清: トレッドミル歩行の長時間歩行による慣れの影響. 第31回 日本臨床神経生理学会学術大会, 2001, 東京

乙川亮, 登立奈美, 長谷川昌士, 鈴木美保, 園田茂: Constraint-Induced Movement Therapyの有効性についての検討. 第1回 東海北陸作業療法学会, 2001, 岐阜県

加賀 順子, 金田 嘉清, 櫻井 宏明, 岡西 哲夫, 岡田 誠, 寺尾 研二, 才藤 栄一: 臨床実習における学生の自己評価について〜実習の満足度との関係〜. 第36回 日本理学療法学術大会, 2002

加藤正樹, 才藤栄一, 寺西利生, 都築晃, 及部珠紀: 自由度を増やしたPrimewalk歩行の検討. 第17回 東海北陸理学療法学会, 2001, 石川県

河野光伸, 山川裕之, 富田 豊, 高橋 修, 才藤栄一, 永田雅章: 脳血管障害患者のSEPにおけるWavelet変換の応用. 第35回 日本作業療法学会, 2001, 金沢

花村美穂, 園田 茂, 才藤栄一, 武田斉子, 長江 恩, 岡崎英人, 鈴木由佳理, 鵜飼淳子, 寺西利生: 片麻痺患者のトレッドミル歩行分析(経時的に観察した1症例). 第38回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2001, 横浜

岩田絵美, 水野元実, 寺西利生, 小林祐美, 才藤栄一: 脳血管障害患者の歩行障害改善経過について. 第11回 愛知県理学療法学会, 2001, 名古屋

吉田晃輔, 清水康裕, 市村真樹, 田中香奈子, 鈴木亨, 宇野秋人, 飯塚尚: 右大腿切断に右片麻痺を合併しながら義足歩行可能となった一例. 第26回 静岡リハビリテーション懇話会, 2001, 浜松市

久納俊雄, 藤本一恵, 鈴木由紀子, 小口和代, 馬場 尊, 才藤栄一: 反復唾液嚥下テスト(Repettive Saliva Swallowing Test)を用いたThermal Stimulationの効果. 第7回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2001, 東京

及部珠紀, 加藤正樹, 池上久美子, 岡西哲夫, 園田 茂: 免荷歩行と運動学習. 第19回 日本私立医科大学理学療法学会, 2001, 福岡県

宮崎順子, 田中実希, 大庭健嗣, 望月亜由美, 小田千花, 徳田かずさ, 市村真樹, 村田元徳, 小竹伴照: 病棟ADL訓練の効果について〜早朝ADL訓練で明らかになった問題点〜. 第26回 静岡リハビリテーション懇話会, 2001, 浜松市

金田嘉清, 櫻井宏明, 加賀順子, 岡西哲夫, 岡田 誠, 寺尾研二, 才藤栄一: 臨床実習における中間時点での学生評価について. 第33回 藤田学園医学会, 2001, 豊明

才藤栄一, 武田斉子, 馬場 尊, 藤井 航, 松尾浩一郎, 小野木啓子, 戸原 玄, 九里葉子, Palmer JB: 咀嚼負荷嚥下法:Process-Swallowing Test (1)-Stage II transport の出現率の検討-. 第38回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2001, 横浜

坂本浩, 山之内芳雄, 岩田仲生, 才藤栄一, 尾崎紀夫: 大学病院SSTにおける利用者動向と効果要因の検討. 第6回 SST普及協会 学術集会, 2001, 東京

三沢佳代, 鈴木亨, 清水康裕, 大嶋義之, 小竹伴照: 当院での脳血管障害片麻痺患者のADL. 第9回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2001, 名古屋市

山田将之, 常松祐子, 園田 茂, 河野光伸, 杉山智久, 鈴木まぐみ: 脳卒中片麻痺におけるmirror therapyの効果の筋電図による検討. 第1回 東海北陸作業療法学会, 2001, 岐阜

市川雅一, 永井将太, 原千由里: シート位置の違いによる等速性筋力測定装置の信頼性. 第13回 三重県理学療法士学会, 2002, 三重県

寺西利生, 才藤栄一, 安藤恵理, 大塚圭, 渡邊美香, 鵜飼淳子, 小林祐美: 片麻痺患者における平地歩行とトレッドミル歩行の比較. 第11回 日本臨床神経生理学会学術大会, 2001, 東京

寺尾研二, 竹内千年, 岡西哲夫, 金田嘉清, 山下幸司, 河村徹郎, 才藤栄一: テレビ会議システムを利用した介護指導の安全性についての検討. 第36回 日本理学療法学術大会, 2001, 広島

小口和代, 荻野武彦, 才藤栄一: 当院における脳卒中リハビリテーション現状―在院日数と退院先―. 第38回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2001, 横浜

小口和代: 呼吸リハビリテーションについて. 第1回 碧海COPDフォーラム, 2001, 知立

小松真一, 安藤守秀, 早川美和子, 岡澤光芝, 榊原博樹, 才藤栄一: 呼吸器疾患患者における6MDの呼気ガス計測の試み. 第11回 日本呼吸管理学会・第23回日本呼吸療法医学会合同学術集会, 2001, 大阪

小田晃子, 市村真樹, 村田元徳, 宮崎順子, 鈴木亨, 小竹伴照: 家族を含めた実用的歩行訓練の導入〜劣位半球症状が著明な一症例〜. 第7回 静岡県理学療法士学会, 2001, 浜松市

小田晃子, 市村真樹, 村田元徳, 田中香奈子, 宮崎順子, 大庭健嗣, 望月亜由美, 鈴木亨, 小竹伴照: 当院における脳血管障害患者の現状. 第17回 東海北陸理学療法士学会, 2001, 松任市

小野木啓子, 才藤栄一, 寺西利生, 都築 晃, 加藤正樹, 及部珠紀, 楠戸正子, 金田嘉清: 臨床における対麻痺児・者の立位・歩行用装具. 第36回 日本パラプレジア医学会, 2001, 福岡

小野木啓子, 才藤栄一, 楠戸正子, 寺西利生, 都築 晃, 加藤正樹, 富田 豊, 今堀隆三郎: モータによる内側股継手の動力化. 第38回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2001, 横浜

小野木啓子, 才藤栄一, 馬場 尊, 田中ともみ, 長江 恩, 園田 茂, 鈴木美保: 食道入口部拡張用バルーンカテーテルの開発―第2報―. 第7回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2001, 東京

小林祐美, 才藤栄一, 寺西利生, 大塚圭, 鈴木由佳理, 伊藤実和: 視覚情報がトレッドミル歩行に及ぼす影響. 第17回 東海北陸理学療法学会, 2001, 石川県

松下裕美, 伊藤直樹, 元山園枝, 田川知子, 藤森美佳, 松島ゆきえ, 田中ともみ, 早川美和子: 当院における末梢性顔面神経麻痺患者へのフィードバック訓練の有効性〜デジタルカメラを用いたフィードバック訓練を行った6症例の紹介〜. 第12回 愛知県理学療法学会, 2002, 愛知

松尾浩一郎, 才藤栄一, 武田斉子, 馬場 尊, 藤井 航, 奥井美枝, 長江 恩, 植松 宏: 咀嚼と食物の物性変化によるStage II transport の出現率の検討. 第12回 日本老年歯科医学会学術大会, 2001, 大阪

松尾浩一郎, 才藤栄一, 武田斉子, 馬場 尊, 藤井 航, 村田宜彦, 小田淳平, 小野木啓子, J.B.Palmer , 植松 宏: 咀嚼負荷嚥下法(Process-Swallowing Test)―健常人と摂食・嚥下障害患者との比較―. 第7回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2001, 東京

常松祐子, 長谷川昌士, 小嶌健一, 今西ひろみ, 鈴木美保: 両上腕骨骨頚切除患者のADL. 第12回 三重県作業療法学会, 2001, 三重

新谷実伸, 永井将太, 和田陽介: トレッドミル歩行分析. 第12回 三重県理学療法学会, 2001, 三重

森美香, 永井将太, 新谷実伸, 和田陽介: 懸垂装置付きトレッドミルを用いた免荷歩行分析−脳卒中片麻痺患者と健常者での検討−. 第13回 三重県理学療法士学会, 2002, 三重県

水野元実, 才藤栄一, 寺西利生, 都築晃: 自由度制限からみた新しいAFOの検討. 第17回 日本義肢装具学会学術大会, 2001, 東京

水野元実, 寺西利生, 小林祐美, 岩田絵美, 才藤栄一: 脳血管障害患者の歩行能力改善に影響する因子の検討. 第36回 日本理学療法士学会, 2001, 広島

杉山智久, 山田将之, 山本祐子, 河野光伸, 岡西哲夫, 園田 茂: 非利き手における箸動作の分析. 第35回 日本作業療法学会, 2001, 金沢

杉山智久, 山田将之, 山本祐子, 長由希子, 河野光伸, 岡西哲夫, 園田 茂: 脳卒中右片麻痺患者における箸操作の分析. 第9回 愛知県作業療法学会, 2001, 豊明

杉山智久, 竹岡千里, 深谷直美, 河野光伸, 長江 恩, 才藤栄一: 着衣障害を呈した脳卒中患者の更衣訓練. 第33回 藤田学園医学会, 2001, 豊明

星居妙子, 永井将太, 奥山夕子, 新谷実伸, 北川大介, 和田陽介, 市川雅一, 森 美香: 脳卒中片麻痺患者の下肢装具と能力低下・機能障害との関係. 第12回 三重県理学療法学会, 2001, 三重

清水康裕, 小竹伴照, 鈴木 亨, 才藤栄一: 当院での入院リハビリテーションの検討―脳血管障害片麻痺患者について―. 第38回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2001, 横浜

青木哲也, 長谷川昌士, 乙川 亮, 登立奈美, 馬場 尊: 臨床場面からみる嚥下評価の検討. 第12回 三重県作業療法学会, 2001, 三重

青木哲也, 長谷川昌士, 乙川亮, 北川美奈子, 松嶋文子, 永井将太: 病棟ADL訓練の意識調査. 第13回 三重県作業療法学会, 2002, 三重県

村田元徳, 市村真樹, 榊原由孝, 小田晃子, 田中香奈子, 鈴木亨, 小竹伴照: 屋外訓練スペースの利用状況. 第17回 東海北陸理学療法士学会, 2001, 松任市

太田喜久夫: 外来リハ患者の大腿骨局所骨密度 骨折予防訓練プログラムの処方におけるDEXA法の意義. 第50回 日本農村医学会学術総会, 2001, つくば市

太田喜久夫: 鼻咽喉内視鏡を用いた嚥下評価(FEES)におけるsecretion scaleの有用性−急性期絶食患者における誤嚥・窒息のリスク管理と咽頭ケアの重要性について. 第7回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2001, 東京

大塚 圭, 才藤栄一, 寺西利生, 花村美穂, 金田嘉清, 牛島良介, 兵藤亮: 歩行分析的筋電図法の開発 Gait Analytic Electromyogram. 第31回 日本臨床神経生理学会学術大会, 2001, 東京

大塚 圭, 才藤栄一, 寺西利生, 鈴木由佳理, 岡田 誠, 鵜飼淳子, 花村美穂, 渡邊美香, 金田嘉清: トレッドミル歩行分析−フットスイッチを用いた時間因子の検討−. 第36回 日本理学療法学術大会, 2001, 広島県

池上久美子, 及部珠紀, 加藤正樹, 寺西利生, 岡西哲夫, 園田 茂: 教示変化によるパフォーマンスへの影響. 第11回 愛知県理学療法学会, 2001, 名古屋

長江 恩, 園田 茂, 寺西利生, 水野元実, 山田真美, 才藤栄一, 楠戸正子, 山田香織, 横山通夫: 脳卒中帰結予測―大学病院リハ開始時のFIM得点による層別化―. 第9回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2001, 名古屋

長江 恩, 武田斉子, 園田 茂, 馬場 尊, 花村美穂, 都築 晃, 才藤栄一: 外傷性脳損傷による運動失調,両側片麻痺例に対する歩行再建の試み. 第8回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2001, 名古屋

長江 恩, 武田斉子, 才藤栄一, 横山通夫, 西沢良斉, 淺井愛子: 排便機能障害に対する洗腸法の経験. 第10回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2002, 愛知県名古屋市

長江 恩: 脳卒中片麻痺のリハビリテーションと併存症. 1st 3大学リハビリテーション医学研究会, 2001, 神戸

長谷川昌士, 永井将太, 奥山夕子, 青木哲也, 園田茂, 才藤栄一: 脳卒中のthe Full-time Integrated Treatment program(FIT program)の成果. 第13回 三重県作業療法学会, 2002, 三重県

長谷川昌士, 小嶌健一, 常松祐子, 今西ひろみ, 園田 茂: 病棟更衣指導の有効性について. 第35回 日本作業療法学会, 2001, 石川

長縄弥生, 森篤志, 小島真一, 藤井 航: 特別養護老人ホームにおける歯科医院の取り組み 摂食嚥下障害への対応. 障害者歯科学会, 2001, 沖縄

長由希子, 山田将之, 杉山智久, 山本祐子, 植松 瞳, 河野光伸, 岡西哲夫, 園田 茂: 箸操作学習における3種類の練習方法の比較-練習時間を一定にして-. 第1回 東海北陸作業療法学会, 2001, 岐阜

長由希子, 杉山智久, 山田将之, 山本祐子, 河野光伸, 岡西哲夫, 園田 茂: 練習方法の違いによる箸操作の学習効果の比較(第二報). 第9回 愛知県作業療法学会, 2001, 豊明

田川知子, 伊藤直樹, 元山園枝, 松下裕美, 松島ゆきえ, 藤森美佳: 大腿四頭筋筋力増強訓練による立位バランス能力の変化. 第33回 藤田学園医学会, 2001, 豊明

田中一世, 小田木千明, 森啓子, 藤枝美保子, 田中ともみ: 当院リハビリテーション外来に通院する脳血管障害患者の在宅生活状況について. 第9回 愛知県作業療法学会, 2001, 豊明

渡辺章由, 萩野雅仁, 山田恭子, 伊藤恵美, 柴田澄江, 森田美弥子: 地域作業療法学におけるアンケート調査〜地域作業療法学の構築へ向けて〜. 第35回 日本作業療法学会, 2001, 金沢

都築晃, 寺西利生, 才藤栄一, 小野木啓子: 脊髄損傷高位別にみたPrimewalkの使用方法の検討. 第17回 日本義肢装具学会学術大会, 2001, 東京

藤井 航, 才藤栄一, 武田斉子, 馬場 尊, 奥井美枝, 小野木啓子, 長江 恩, 村田宜彦, 九里葉子,横山通夫: 咀嚼と嚥下の関連―咀嚼の有無と嚥下開始時食塊位置の検討 ―. 第33回 藤田学園医学会, 2001, 愛知

藤井 航, 才藤栄一, 武田斉子, 馬場 尊, 松尾浩一郎, 奥井美枝, 小野木啓子: 咀嚼と咽頭期嚥下運動の関連― Process model の観点から―. 第12回 日本老年歯科医学会学術大会, 2001, 大阪

藤井 航, 馬場 尊, 村田宜彦, 松尾浩一郎, 武田斉子, 太田喜久夫, 才藤栄一, J.B.Palmer: 咀嚼負荷嚥下のビデオ内視鏡的観察―Stage II transport の検出に関する検討―. 第7回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2001, 東京

徳留ゆかり, 川口佳代, 大河内由紀, 久納俊雄, 河野光伸, 園田 茂: 静的奥行き知覚評価法の健常者における特性. 第1回 東海北陸作業療法学会, 2001, 岐阜

栃木捷一郎, 米本恭三, 有田元英, 原 行弘, 河野光伸, 才藤栄一, 園田 茂, 高橋 修, 川上正人, 佐藤豊明, 高橋洋一, 西村芳子, 渡邊晴雄: パーキンソン病における感覚運動統合機能:第2報. 第31回 日本臨床神経生理学会, 2001, 東京

馬場 尊, 才藤 栄一, 武田斉子, 藤井 航, 松尾浩一郎, 奥井美枝, 村田宜彦, 田中ともみ, J.B.Palmer : 咀嚼負荷嚥下法:Process-Swallowing Test (3) 嚥下障害例での予備的検討. 第38回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2001, 横浜

馬場 尊, 才藤栄一, 武田斉子, 藤井 航, 松尾浩一郎, 村田宜彦, 奥井美枝, 長江 恩, Palmer JB: 咀嚼負荷嚥下法;Process-Swallowing Test正常例での検討―. 第7回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2001, 東京

馬場 尊, 武田斉子, 才藤栄一, 松尾浩一郎, 藤井 航, 小野木啓子, 奥井美枝, 田中ともみ: 咀嚼および重力が嚥下反射開始時の食塊の位置に及ぼす影響. 第9回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2001, 名古屋

馬場 尊: 咀嚼と嚥下-最近の知見-. 1st 3大学リハビリテーション医学研究会, 2001, 神戸
浜瀬さゆり, 安藤守秀, 早川美和子, 岡澤光芸, 榊原博樹, 才藤栄一: 当院における間質性肺炎患者のリハビリテーション. 内部障害系理学療法研究会(新人教育プログラム),主催:日本理学療法士協会内部障害系理学療法研究会, 2001, 愛知

浜瀬さゆり, 小松真一, 早川美和子, 才藤栄一, 安藤守秀: 呼吸器疾患患者における6MDの呼気ガス計測の試み. 愛知呼吸リハビリテーション研究会, 2001, 愛知

武田斉子, 才藤 栄一, 馬場 尊, 藤井 航, 松尾浩一郎, 村田宜彦, J.B.Palmer: 咀嚼負荷嚥下法:Process-Swallowing Test (2)― 嚥下位相時間の検討―. 第38回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2001, 横浜

武田斉子, 長江 恩, 才藤栄一, 馬場 尊, 小野木啓子: 交感神経反射性ジストロフィーによる3肢麻痺にて重度ADL障害を呈した1例. 第10回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2002, 名古屋

武田斉子, 馬場 尊, 才藤栄一, 小野木啓子, 藤井 航, 松尾浩一郎, 奥井美枝: 咀嚼が嚥下反射開始に及ぼす影響―咀嚼負荷嚥下法の解析―
. 第8回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2001, 名古屋

武田斉子, 馬場 尊, 才藤栄一, 松尾浩一郎, 藤井 航, 村田宜彦, 奥井美枝, J.B.Palmer: 咀嚼負荷嚥下法(Process-Swallowing Test)―嚥下障害例での予備的検討―. 第7回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2001, 東京

林ひろみ, 永井将太, 星居妙子: 練習頻度の違いが運動学習に及ぼす影響. 第13回 三重県理学療法士学会, 2002, 三重県

林ひろみ, 和田陽介, 永井将太, 常松祐子, 今西ひろみ, 鈴木美保: 両上腕骨骨頭切除により健側上肢リーチ範囲に制限がある片麻痺の1症例. 第12回 三重県理学療法学会, 2001, 三重

鈴木 亨, 清水康裕, 小竹伴照, 才藤栄一: リハビリテーション科入院患者における転倒,転落事故の現状と対応について. 第38回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2001, 横浜

鈴木めぐみ, 杉山智久, 山田将之, 河野光伸, 深谷直美, 園田 茂: 脳卒中患者に対する鏡を用いた麻痺手機能改善(mirror therapy)の試み. 第35回 日本作業療法学会, 2001, 石川

鈴木雅晴, 坂本 浩, 渡辺章由, 河野光伸, 深谷直美, 竹内千年, 金田嘉清, 才藤栄一, 森反俊幸: 運動学習における視覚情報の影響について. 第40回 日本ME学会, 2001, 名古屋

鈴木亨, 清水康裕, 小竹伴照, 才藤栄一: リハビリテーション科入院患者における転倒、転落事故の現状と対応について. 第38回 日本リハビリテーション医学会, 2001, 横浜市

鈴木美保, 園田 茂, 才藤栄一: 高齢障害者の日常生活活動に及ぼす歯科治療の効果. 第33回 藤田学園医学会, 2001, 愛知

鈴木美保, 園田 茂, 小田淳平, 浅井愛子, 武上泰光, 山田香織, 三沢佳代, 才藤栄一: 脳卒中片麻痺の退院時帰結と運動前野の関係―予備的検討―. 第38回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2001, 横浜

鈴木由佳理, 才藤栄一, 寺西利生, 大塚圭, 鵜飼淳子, 渡邊美香, 花村美穂, 岡田誠, 金田嘉清: トレッドミル歩行と平地歩行の比較-筋電図学的検討-. 第36回 日本理学療法学術大会, 2001, 広島県

和久田絢子, 宇野木昌子, 徳田かずさ, 村田元徳, 鈴木亨, 小竹伴照: 復職に向けた失語症・右片麻痺患者のバス乗降訓練. 第26回 静岡リハビリテーション懇話会, 2001, 浜松市

和田陽介, 永井将太, 新谷実伸, 園田 茂, 花村美穂: 脳卒中片麻痺患者に対するトレッドミル歩行訓練-訓練後期での適用-. 第17回 東海北陸理学療法学会, 2001, 石川県

櫻井宏明, 才藤栄一, 園田 茂, 岡田 誠, 大塚 圭, 寺西利生, 小林祐美, 武田斉子, 金田嘉清, 岡西哲夫: トレッドミル歩行分析 -前向き歩行と後向き歩行との比較-. 第36回 日本理学療法学術大会, 2001, 広島

淺井愛子, 鈴木美保, 園田 茂, 馬場 尊, 武上泰光, 山田香織, 三沢佳代, 才藤栄一: 早期脳卒中例に対するConstraint-induced movement therapy. 第8回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2001, 名古屋

澤 俊二, 嶋本 喬, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 上岡裕美子, 岩井浩一, 大田仁史, 園田 茂: 慢性脳血管障害者における総合的追跡調査 ― (第1報)入院時と退院時の比較 ―. 第35回 日本作業療法学会, 2001, 石川


<2000年>
Sonoda S, Mori M, Goishi A, Kobayashi Y, Tanaka N, Okajima Y, Chino N : Localization error pattern of stroke patients to binaural sound. 13th Congress of International Society of Electrophysiology and Kinesiology, 2000, Sapporo.

Tochigi S, Yonemoto K, Sonoda S, Kono M, Saitoh E, Kawakami M, Sato T, Takahashi Y, Nishimura Y, Watanabe H : The correlation between the blink reflexes(BRs) and exogenous auditory evoked potentials(AEPs) in patients with parkinson's disease(PD). 13th Congress of International Society of Electrophysiology and Kinesiology, 2000, Sapporo.

Okajima Y, Tanaka N, Sonoda S, Chino N : A morpho-kinematic writing analysis in dominant-handhemiparetics: size-related characteristics of writing and motor learning with the non-dominant hand. 13th Congress of International Society of Electrophysiology and Kinesiology, 2000, Sapporo.

才藤栄一, 武田斉子, 大塚 圭, 寺西利生, 都築 晃, 金田嘉清, 鈴木由佳里, 渡辺美香, 小林祐美, 櫻井宏明, 岡田 誠 : トレッドミル歩行分析 −片麻痺例への応用−. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

園田 茂, 寺林大史, 島岡秀奉, 今堀隆三郎, 才藤栄一, 富田 豊, 岡島康友, 田中尚文, 藤原俊之, 小林由紀子, 道免和久, 千野直一 : 内側股継手付長下肢装具による対麻痺歩行到達レベル. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

藤原俊之, 園田 茂, 三田しず子, 岡島康友, 田中尚文, 木村彰男, 千野直一 : Functional Assessment Measure (FAM)を用いた頭部外傷患者のADLの検討. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

岡島康友, 田中尚文, 園田 茂, 田沼 昭, 小寺貴子, 瀧 昌也, 内田成男, 富田 豊, 木村彰男, 千野直一, 堀内敏夫, 榊 泰輔 : 脳卒中のための下肢用可動域訓練装置(1)−他動運動による筋緊張の低下−. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

田中尚文, 岡島康友, 園田 茂, 田沼 昭, 瀧 昌也, 内田成男, 岡田誠一郎, 堀内敏夫, 榊 泰輔, 木村彰男, 千野直一 : 脳卒中のための下肢用可動域訓練装置(2)−自動介助運動による筋再教育−. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

鈴木美保, 山田香織, 才藤栄一, 岡崎英人, 水野元実, 山田真美, 寺西利生, 深谷直美 : 当院の脳卒中の時間経過と訓練効果について−第2報−. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

武田斉子, 才藤栄一, 櫻井宏明, 岡田 誠, 岡西哲夫, 金田嘉清, 大塚 圭, 寺西利生, 鈴木由佳里, 渡辺美香, 小林祐美 : トレッドミル歩行分析 −歩行速度による差異−. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

水野雅康, 才藤栄一, 奥井美枝, 小野木啓子, 馬場 尊, 宮下香織 : 造影剤嚥下前・後レントゲン像とvideofluorography所見との比較 −1分後像を追加しての検討−. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

小口和代, 才藤栄一, 馬場 尊, 小野木啓子, 奥井美枝, 戸原 玄, 田中ともみ : 反復唾液嚥下テスト(the Repetitive Saliva Swallowing Test: RSST)と ビデオレントゲン造影所見との比較. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

小野木啓子, 才藤栄一, 馬場 尊, 戸原 玄, 長江 恩 : 摂食・嚥下障害におけるビデオレントゲン検査非施行時のリハビリテーション治療体系. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術大会, 2000, 東京.

小野木啓子, 才藤栄一, 楠戸正子, 三沢佳代, 岡崎英人, 寺西利生, 森 雅紀 : 対麻痺者の杖歩行における手関節への負荷軽減の試み. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

楠戸正子, 才藤栄一, 小野木啓子, 寺西利生, 岡田 誠, 都築 晃 : 股関節回旋自由度を付与した内側単股継手の開発. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

小竹伴照, 梶原敏夫, 武上泰光, 馬場 尊, 才藤栄一 : 脳卒中患者の腰椎周囲筋群の検討 −ADLの差による比較−. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

清水康裕, 馬場 尊, 才藤栄一, 小竹伴照, 鈴木美保, 岡崎英人 : 誤嚥スクリーニング検査法としての造影剤嚥下前・後レントゲン撮影法の検討. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

武上泰光, 永井将太, 長谷川昌士, 小竹伴照, 才藤栄一, 馬場 尊, 鈴木美保, 清水康裕, 梶原敏夫 : 脳血管障害患者の入院リハビリテーションの概要 −七栗サナトリウムの現状−. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

田中ともみ, 馬場 尊, 才藤栄一, 小野木啓子, 山田香織, 奥井美枝, 三沢佳代 : 嚥下障害/評価 −咳テストに使用するクエン酸濃度の検討−. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

長江 恩, 才藤栄一, 小野木啓子, 馬場 尊, 水野雅康, 奥井美枝, 戸原 玄 : 食道入口部拡張術用バルーンカテーテルの開発. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

三沢佳代, 武田斉子, 才藤栄一, 小野木啓子, 鈴木美保, 寺西利生, 島田洋一, 安藤 滋 : 頸椎椎間板ヘルニア術後の不全四肢麻痺にFESを施行した1例. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.

山田香織, 小野木啓子, 才藤栄一, 楠戸正子, 田中ともみ, 鈴木美保 : 慢性関節リウマチに頸椎化膿性脊椎炎を合併した1例. 第37回 日本リハビリテーション医学会学術集会, 2000, 東京.
山田香織, 小野木啓子, 鈴木美保, 皿井正子, 立花真嗣, 田中ともみ, 才藤栄一 : 慢性関節リウマチに化膿性脊椎炎を合併した1例. 第6回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2000, 名古屋.

佐藤史江, 才藤栄一, 鈴木美保, 水野雅康, 小野木啓子, 皿井正子, 田中ともみ, 武田斉子, 山田香織 : Japan Stroke Scaleの使用経験 −Stroke Impairment Assessment SetとFunctional Independence Measureとの相関を含めて−. 第6回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2000, 名古屋.

馬場 尊, 才藤栄一, 戸原 玄, 小野木啓子, 藤井 航 : 非VF系嚥下機能評価法 −経管栄養症例における検討−. 第7回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2000, 名古屋.

花村美穂, 園田 茂, 小野木啓子, 才藤栄一, 武田斉子, 長江 恩, 岡崎英人 : 頸髄損傷患者の呼吸障害に対するCAFFLATORの使用経験. 第7回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会, 2000, 名古屋.

馬場 尊, 才藤栄一, 戸原 玄, 藤井 航, 鈴木美保, 山田香織, 三沢佳代 : 誤嚥防止手技としてのchin-downの再考 −正常嚥下での検討−. 第6回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2000, 岡山.

武田斉子, 才藤栄一, 馬場 尊, J.B.Palmer : 脳卒中患者における舌骨運動と誤嚥との関連 −予備的検討−. 第6回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2000, 岡山.

小口和代, 坂本 浩, 深谷直美, 徳留ゆかり, 馬場 尊, 才藤栄一, 小野木啓子 : 嚥下障害者用コップ −従来製品の検討と新製品の開発−. 第6回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2000, 岡山.

小野木啓子, 才藤栄一, 山田香織, 長江 恩, 岡崎英人, 鈴木美保, 馬場 尊 : 食道入口部拡張用バルーンカテーテルの開発. 第6回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2000, 岡山.

田中ともみ, 馬場 尊, 才藤栄一, 奥井美枝, 戸原 玄, 水野雅康 : 咳テストによるsilent aspirationのスクリーニング法の検討 −クエン酸濃度の決定−. 第6回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2000, 岡山.

奥井美枝, 小野木啓子, 馬場 尊, 才藤栄一, 戸原 玄, 三沢佳代, 藤井 航 : ビデオレントゲン検査中の動脈血酸素飽和度(SpO2)測定. 第6回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2000, 岡山.

戸原 玄, 馬場 尊, 才藤栄一, 小野木啓子, 藤井 航, 植松 宏 : 非VF系摂食・嚥下障害評価フローチャート. 第6回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2000, 岡山.

戸原 玄, 植松 宏, 馬場 尊, 才藤栄一, 小野木啓子, 奥井美枝, J.B.Palmer : VF検査後の肺炎・発熱について. 第6回 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会, 2000, 岡山.

小野木啓子, 才藤栄一, 都築 晃, 寺西利生, 冨田 豊, 今堀隆三郎 : 内側系システムによる対麻痺歩行再建. 日本機械学会2000年度年次大会, 2000, 名古屋.

馬場 尊 : 多発性脳梗塞による摂食嚥下障害に対するリハビリテーション. 第32回 東海リハビリテーション懇話会, 2000, 名古屋.

武田斉子, 才藤栄一, 寺西利生, 大塚 圭, 鈴木由佳里, 岡田 誠, 櫻井宏明, 金田嘉清 : トレッドミル歩行分析による下肢装具の効果判定. 第16回 日本義肢装具学会学術大会, 2000, 北海道.

伊藤直樹, 寺西利生, 才藤栄一, 園田 茂, 小野木啓子, 武田斉子, 及部珠紀, 都築 晃, 加藤正樹 : 不全脊髄損傷者の歩行耐久性の検討. 第16回 日本義肢装具学会学術大会, 2000, 札幌.

園田 茂, 森 光代, 伍石紋子, 田中尚文, 岡島康友, 千野直一, 才藤栄一 : 脳卒中患者における音方向覚障害の責任病巣. 第30回 日本臨床神経生理学会, 2000, 京都.

栃木捷一郎, 有田元英, 原 行弘, 原 徹也, 河野光伸, 園田 茂, 才藤栄一, 高橋 修, 川上正人, 佐藤豊明, 高橋洋一, 西村芳子, 渡邊晴雄 : パーキンソン病における感覚運動統合機能 −第1報−.第30回 日本臨床神経生理学会, 2000, 京都.

寺西利生, 才藤栄一, 武田斉子, 大塚 圭, 都築 晃, 鵜飼淳子, 金田嘉清, 園田 茂 : 床反力計内蔵トレッドミルを用いた片麻痺者の歩行分析. 第30回 日本臨床神経生理学会, 2000, 京都.

大塚 圭, 才藤栄一, 寺西利生, 小林祐美, 渡邊美香, 岡田 誠, 金田嘉清 : トレッドミル歩行分析1 −平地歩行とトレッドミル歩行における時間因子の比較−. 第30回 日本臨床神経生理学会, 2000, 京都.

小野木啓子, 才藤栄一, 楠戸正子, 園田 茂, 都築 晃, 寺西利生, 金田嘉清 : 膝関節伸展補助装置を備えた長下肢装具作製の試み. 第35回 日本パラプレジア医学会, 2000, 名古屋.

鵜飼淳子, 才藤栄一, 寺西利生, 花村美穂, 早川美和子 : 頚髄損傷者の喀痰排出障害に対するCAFFLATORの使用経験. 第35回 日本パラプレジア医学会, 2000, 名古屋.

都築 晃, 寺西利生, 才藤栄一, 園田 茂, 小野木啓子, 楠戸正子, 伊藤直樹, 及部珠紀, 加藤正樹, 岡田 誠 : Primewalkを用いた対麻痺歩行再建 -当院における訓練方法-. 第35回 日本パラプレジア医学会, 2000, 名古屋.

鵜飼淳子, 才藤栄一, 寺西利生, 大塚 圭, 都築 晃, 小林祐美, 渡辺美香 : 脚長差が歩容に与える影響 −トレッドミル歩行分析による検討−. 第25回 運動療法研究会, 2000, 東京.

加藤正樹, 及部珠紀, 池上久美子, 寺西和生, 岡西哲夫, 杉山智久, 山本祐子, 鈴木美保, 園田 茂, 才藤栄一 : 不安定板上バランス保持動作における学習課程について. 第25回 運動療法研究会, 2000, 東京.

長江 恩, 才藤栄一, 小野木啓子, 馬場 尊, 水野雅康, 奥井美枝, 戸原 玄 : 食道入口部拡張法バルーンカテーテルの開発. 第32回 藤田学園医学会, 2000, 愛知.

金田嘉清, 加賀順子, 櫻井宏明, 岡田 誠, 岡西哲夫, 寺尾研二, 才藤栄一 : 理学療法士養成教育における臨床実習の現状と課題. 第32回 藤田学園医学会, 2000, 愛知.

大塚 圭, 才藤栄一, 寺西利生, 都築 晃, 小林祐美 : 脳卒中片麻痺の歩行訓練にトレッドミルを導入した1例について. 第32回 藤田学園医学会, 2000, 愛知.

山田将之, 寺西利生, 園田 茂, 鈴木美保, 才藤栄一, 岡西哲夫 : 脳血管障害患者の見越し課題に対する反応時間. 第32回 藤田学園医学会, 2000, 愛知.

浜瀬さゆり, 早川美和子, 才藤栄一, 安藤守秀, 岡澤光芸, 榊原博樹 : 当院における間質性肺炎患者のリハビリテーションについて. 第10回 日本呼吸管理学会学術集会, 2000, 沖縄.

金田嘉清, 加賀順子, 櫻井宏明, 岡西哲夫, 岡田 誠, 寺尾研二, 才藤栄一 : 当校の臨床実習評価分析−評定と自由記載内容との関係−. 第35回 日本理学療法士学会, 2000, 鹿児島.

寺西利生, 村田元徳, 早川美和子, 岡西哲夫, 金田嘉清, 鈴木美保, 才藤栄一 : 当院における小規模LANを用いた時間割・実績データベース. 第35回 日本理学療法士学会, 2000, 鹿児島.

永井将太, 和田陽介, 奥山夕子, 新谷実伸, 本多 敦, 北川大介, 星居妙子, 櫻井宏明 : 片麻痺患者の歩行速度推移からみた歩行訓練効果の検討 −入院時歩行速度別の検討−. 第35回 日本理学療法士学会, 2000, 鹿児島.

水野元実, 寺西利生, 岡西哲夫, 小林祐美, 深谷直美, 山田真美, 徳留ゆかり, 鈴木美保, 才藤栄一 : 脳血管障害・頭部外傷患者の平地歩行能力と他因子との関係. 第35回 日本理学療法士学会, 2000, 鹿児島.

大塚 圭, 才藤栄一, 岡田 誠, 寺西利生, 武田斉子, 櫻井宏明, 鈴木由佳理, 渡辺美香, 岡西哲夫 : トレッドミル歩行分析 −平地歩行との予備的検討−. 第35回 日本理学療法士学会, 2000, 鹿児島.

奥山夕子, 永井将太, 和田陽介, 新谷実伸, 本多 敦, 北川大介, 星居妙子 : 脳卒中片麻痺患者の機能障害・歩行能力の経時的変化. 第35回 日本理学療法士学会, 2000, 鹿児島.

都築 晃, 寺西利生, 才藤栄一, 中井章子, 伊藤直樹, 及部珠樹, 加藤正樹, 岡西哲夫, 小野木啓子, 岡田 誠 : 対麻痺者用歩行装具の起立補助システム. 第35回 日本理学療法士学会, 2000, 鹿児島.

和田陽介, 永井将太, 奥山夕子, 新谷実伸, 本多 敦, 北川大介, 星居妙子 : 片麻痺患者の歩行速度推移からみた歩行訓練効果の検討 −発症後期間が歩行速度改善に与える影響−. 第35回 日本理学療法士学会, 2000, 鹿児島.

小林祐美, 寺西利生, 鵜飼淳子, 大塚 圭, 鈴木由佳理, 才藤栄一 : トレッドミル歩行時のエネルギー消費分析. 第18回 日本私立医科大学理学療法学会, 2000, 兵庫.

安藤恵理, 加藤智香子, 岡西哲夫, 清水端松幸, 才藤栄一 : 当院におけるAllograftによる膝前十字靱帯再建術後のリハビリテーション成績. 第16回 東海北陸理学療法士学会, 2000, 名古屋.

新谷実伸, 永井将太 : 片麻痺患者におけるPCIの経時的変化. 第16回 東海北陸理学療法士学会, 2000, 名古屋.

原千由里, 村瀬政信, 元山園枝, 青木 隆, 茶木牧美, 田川知子, 田中ともみ, 小口和代 : 加齢に伴う位置覚の変化についての検討. 第16回 東海北陸理学療法士学会, 2000, 名古屋.

加藤智香子, 鵜飼淳子, 浜瀬さゆり, 加藤正樹, 岡西哲夫, 才藤栄一 : 病棟内理学療法室での訓練の意義・効果 −本院での整形疾患病棟内理学療法士室の場合−. 第16回 東海北陸理学療法士学会, 2000, 名古屋.

村瀬政信, 元山園枝, 青木 隆, 原千由里, 茶木牧美, 田川知子, 田中ともみ, 小口和代 : 脳梗塞患者の重心動揺の特徴. 第16回 東海北陸理学療法士学会, 2000, 名古屋.

小林祐美, 寺西利生, 渡辺美香, 大塚 圭, 鈴木由佳理, 岡西哲夫, 岡田 誠, 金田嘉清, 斎藤栄一, 武田斉子 : トレッドミル歩行における速度とPCIとの関係. 第10回 愛知県理学療法学会, 2000, 愛知.

原千由里, 村瀬政信, 佐藤園枝, 青木 隆, 小松真一, 篠田昌世, 茶木牧美, 田川知子, 小口和代 : デジタルカメラを用いた膝関節位置覚評価法の信頼性. 第10回 愛知県理学療法学会, 2000, 愛知.

渡邊美香, 寺西利生, 小林祐美, 大塚 圭, 鈴木由佳理, 岡西哲夫, 岡田 誠, 金田嘉清, 才藤栄一, 武田斉子 : 片麻痺患者の歩行能力の検討 −PCIを用いて−. 第10回 愛知県理学療法学会, 2000, 愛知.

青木 隆, 村瀬政信, 佐藤園枝, 小松真一, 原千由里, 篠田昌世, 茶木牧美, 田川知子, 小口和代 : 当院リハビリテーション患者におけるMRSA保菌者の現状. 第10回 愛知県理学療法学会, 2000,愛知.

新谷実伸, 永井将太 : 片麻痺患者のPCI. 第11回 三重県理学療法学会, 2000, 津.

星居妙子, 奥山夕子, 永井将太, 新谷実伸, 本多 敦, 和田陽介, 北川大介 : 脳卒中片麻痺患者の歩行能力と機能障害の関係. 第11回 三重県理学療法学会, 2000, 津.

和田陽介, 永井将太, 奥山夕子, 本多 敦, 新谷実伸, 北川大介 : 片麻痺患者における快適歩行速度の再考. 第11回 三重県理学療法学会, 2000, 津.

杉山智久, 山本祐子, 深谷直美, 岡西哲夫, 才藤栄一 : 脳卒中右片麻痺患者と健常成人における箸操作能力の検討. 第34回 日本作業療法学会, 2000, 横浜.

長谷川昌士, 小嶌健一, 京亜希子, 青木哲也, 常松裕子 : 病棟での更衣訓練実施患者の実態調査. 第34回 日本作業療法学会, 2000, 横浜.

川口佳代, 深谷直美, 浜瀬さゆり, 寺西利生, 早川美和子, 岡西哲夫, 鈴木美保, 才藤栄一 : リハビリテーション時の急変・事故患者への対応について. 第34回 日本作業療法学会, 2000, 横浜.

山田将之, 深谷直美, 鈴木美保, 才藤栄一 : CVA患者における反応時間 −動作課題による差異について−. 第34回 日本作業療法学会, 2000, 横浜.

山田真美, 深谷直美, 寺西利生, 水野元実, 小林祐美, 岡西哲夫, 鈴木美保, 才藤栄一 : 脳損傷患者の経過調査 −第2報−. 第34回 日本作業療法学会, 2000, 横浜.

小嶌健一, 長谷川昌士, 京亜希子, 青木哲也, 常松裕子 : 脳卒中患者の性格とADL能力について. 第34回 日本作業療法学会, 2000, 横浜.

小田木千明, 田中一世, 森 啓子, 藤枝美保子, 寺西利生, 鈴木美保, 小口和代 : 在宅脳卒中患者の日常生活関連活動 −Frenchay Activities Indexを用いたアンケート結果より−. 第8回 愛知県作業療法学会, 2000, 愛知.

中図 健, 乙川 亮, 山田将之, 深谷直美, 寺西利生, 岡西哲夫, 鈴木美保, 才藤栄一 : 疼痛に起因した肩関節可動域制限に対するアプローチ. 第8回 愛知県作業療法学会, 2000, 愛知.

山本祐子, 杉山智久, 深谷直美, 及部珠紀, 加藤正樹, 寺西利生, 岡西哲夫, 鈴木美保, 才藤栄一, 鈴木雅晴 : 練習方法の違いによる箸操作学習効果の比較. 第8回 愛知県作業療法学会, 2000, 愛知.

長谷川昌士, 小嶌健一, 京亜希子, 青木哲也, 常松裕子 : 認知機能からみる脳卒中患者のADL変化. 第11回 三重県作業療法学会, 2000, 津.

常松裕子, 長谷川昌士, 小嶌健一, 京亜希子, 青木哲也 : 更衣訓練の現状について. 第11回 三重県作業療法学会, 2000, 津.

小嶌健一, 長谷川昌士, 京亜希子, 青木哲也, 常松裕子 : エコノミカル車椅子の試作について. 第11回 三重県作業療法学会, 2000, 津.

杉山智久, 山本祐子, 深谷直美, 寺西利生, 才藤栄一 : 非利き手での箸操作訓練における訓練効果判定について. 第13回 作業療法学基礎研究会学術集会, 2000, 茨城.

今地はるみ, 川北美奈子, 園田 茂 : 入院脳卒中患者のADL変化と認知機能の関係. 第12回 日本リハビリテーション看護学会, 2000, 富山.