メニュー/MENU

お知らせ・マニュアル全教員検索医学部医療科学部保健衛生学部研究推進本部橋渡し研究統括本部サージカルトレーニングセンター
> 保健衛生学部> リハビリテーション学科 

保健衛生学部 リハビリテーション学科

研究者リスト >> 伊藤 慎英
 

最終確認日時:

編集

伊藤 慎英

 
アバター
研究者氏名伊藤 慎英
 
 
URL
所属藤田医科大学
部署保健衛生学部 リハビリテーション学科
職名講師
学位博士(医学)(藤田医科大学)
J-Global ID201801002141357434

研究分野

 
  • ライフサイエンス / リハビリテーション科学 / 

論文

 
 
Soichiro Koyama   Shigeo Tanabe   Norihide Itoh   Eiichi Saitoh   Kazuya Takeda   Satoshi Hirano   Kei Ohtsuka   Masahiko Mukaino   Ryuzo Yanohara   Hiroaki Sakurai   Yoshikiyo Kanada   
European Journal of Physiotherapy   20(3) 135-140   2018年7月   [査読有り]
© 2017, © 2017 Informa UK Limited, trading as Taylor & Francis Group. Purpose: To establish the within-day and between-day intra-rater reliability, inter-rater reliability, validity and systematic errors of the tandem gait test (TGT). Material...
 
Masahiko Mukaino   Kei Ohtsuka   Hiroki Tanikawa   Fumihiro Matsuda   Junya Yamada   Norihide Itoh   Eiichi Saitoh   
Journal of Visualized Experiments   2018(133)    2018年3月   [査読有り]
Three-dimensional gait analysis (3DGA) is shown to be a useful clinical tool for the evaluation of gait abnormality due to movement disorders. However, the use of 3DGA in actual clinics remains uncommon. Possible reasons could include the time-con...
 
S. Tanabe   T. Ii   S. Koyama   E. Saitoh   N. Itoh   K. Ohtsuka   Y. Katoh   A. Shimizu   Y. Tomita   
PHYSIOLOGICAL MEASUREMENT   38(4) N81-N92   2017年4月   [査読有り]
Objective: Spatio-temporal parameters are typically used for gait analysis. Although these parameters are measured by sophisticated systems such as 3D motion capture system or optoelectronic bars, these systems cannot be deployed easily because of...
 
Hirano S   Kagaya H   Saitoh E   Sonoda S   Tanabe S   Katoh M   Yamada J   Tanino G   Suzuki A   Itoh N   
Jpn J Compr Rehabil Sci   8 71-76   2017年   [査読有り]
 
Norihide Itoh   Shigeo Tanabe   Satoshi Hirano   Eiichi Saitoh   Jumpei Kawabata   Daisuke Imoto   Yasuo Mikami   Toshikazu Kubo   
Journal of Physical Therapy Science   29(1) 16-19   2017年1月   [査読有り]
[Purpose] To clarify the changes in postural strategy by evaluating leg joint motion and muscle activity before and after continuous exercise against perturbation using the Balance Exercise Assist Robot (BEAR). [Subjects and Methods] Nine healthy ...

MISC

 
 
百田 貴洋   加賀谷 斉   伊藤 慎英   酒野 直樹   
植草学園大学研究紀要   14 77-81   2022年3月
近年,摂食嚥下に対する機能的電気刺激が用いられている。生体を電気刺激する場合には,最も大きな筋収縮が得られる運動点を刺激することが重要である。運動点は解剖学的には運動神経が筋膜を貫通する部位で舌骨・喉頭挙上筋の運動点はすでに確認されている。しかし,表面電極を用いて電気刺激を行う場合,通常は運動点を挟んで電極を設置する双電極法を用いるが,喉頭挙上筋が存在する頸部は弧を描いているため,運動点を最も有効に刺激が可能である表面電極設置部位は明らかでない。そこで本研究ではX線透視下で電気刺激時の舌骨...
 
菊地 克久   布施 郁子   平田 知大   伊藤 慎英   野々村 和男   
新医療   48(2) 72-75   2021年2月
済生会守山市民病院では、回復期リハビリ病棟の開設、県内最大規模のトレーニングセンターを含む新病棟の建設と共に、最新型リハビリ支援ロボット等の導入を行った。本稿では、同装置の特徴及び当院への導入効果について紹介する。(著者抄録)
 
三上 靖夫   新井 祐志   大橋 鈴世   沢田 光思郎   伊藤 慎英   生駒 和也   久保 俊一   
京都府立医科大学雑誌   127(7) 459-468   2018年7月   [査読有り]
脊髄症によって生じたバランス障害に、軽度の認知機能障害を持つ症例に対し、Balance ExerciseAssist Robot(BEAR)を用いたロボットリハビリテーション治療を施行した。バランス障害は改善し、BEARを用いたリハビリテーション治療は有効であった。BEARには3つのゲームプログラムがあり、テニスゲームは、理学療法士による口頭指示を要したが、スキーゲームとロデオゲームは患者の理解を得て行うことができた。BEARは軽度の認知機能障害を持つ患者に対しても有用なリハビリテーション...
 
井元 大介   伊藤 慎英   久保 秀一   山口 正喜   清水 直人   宮本 啓江   大橋 鈴世   沢田 光思郎   相良 亜木子   菱川 法和   今西 桃子   根本 玲   池田 巧   三上 靖夫   久保 俊一   
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine   55(特別号) 2-KP   2018年5月   
 
井元 大介   伊藤 慎英   村岡 慶裕   相良 亜木子   前田 博士   梅本 明   大橋 鈴世   沢田 光思郎   石田 和也   今西 桃子   根本 玲   三上 靖夫   久保 俊一   
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine   55(特別号) 2-KP   2018年5月   

講演・口頭発表等

 
 
西野 智至   菊地 克久   布施 郁子   平田 知大   伊藤 慎英   
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine   2022年5月   (公社)日本リハビリテーション医学会   
 
菊地 克久   布施 郁子   平田 知大   伊藤 慎英   西野 智至   田村 翔   前田 勉   今井 晋二   
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine   2021年10月   (公社)日本リハビリテーション医学会   
 
布施 郁子   菊地 克久   西野 智至   平田 知大   高原 誠   柳瀬 治彦   伊藤 慎英   
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine   2021年10月   (公社)日本リハビリテーション医学会   
 
朴 英浩   寺西 利生   伊藤 慎英   木下 恵子   朝倉 紳介   芳賀 健太郎   興津 太郎   金田 嘉清   梅本 俊治   冨田 裕   
日本転倒予防学会誌   2021年9月   日本転倒予防学会   
 
柴山 悦亮   芳賀 健太郎   寺西 利生   伊藤 慎英   近藤 伝   朴 英浩   興津 太郎   金田 嘉清   冨田 裕   
臨床神経学   2020年11月   (一社)日本神経学会   

所属学協会

 
 
   
 
日本リハビリテーション医学会
 
   
 
日本理学療法士協会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
重度片麻痺患者に対するロボットを活用した歩行訓練における立脚期のアシスト量の研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
伊藤 慎英 
研究期間: 2019年4月 - 2022年3月
 
ロボットを用いたバランス練習におけるバランス能力とアンクル/ヒップ戦略の変化
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
平野 哲 才藤 栄一 加賀谷 斉 田辺 茂雄 伊藤 慎英 
研究期間: 2013年4月 - 2016年3月
 
歩行中の痙縮の定量的評価法の開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 若手研究(B)
伊藤 慎英 
研究期間: 2013年4月 - 2016年3月

その他

 
 
特になし
 
 
特になし