メニュー/MENU

お知らせ・マニュアル全教員検索医学部
教養基礎内科学内科系外科学外科系寄付講座共同研究講座
医療科学部保健衛生学部研究推進本部橋渡し研究統括本部サージカルトレーニングセンター
> 医学部> 内科学> 循環器内科学 

医学部 循環器内科学

研究者リスト >> 原田 将英
 

最終確認日時:

編集

原田 将英

 
アバター
研究者氏名原田 将英
 
ハラダ マサヒデ
URL
所属藤田医科大学
部署医学部 医学科 循環器内科学
職名准教授
J-Global ID200901026008784300

プロフィール

専門:臨床不整脈・心臓電気生理学 基礎電気生理学 カテーテルアブレーション ペースメーカー/ICD/CRTD
日本内科学会 総合内科専門医
日本循環器学会 専門医
日本不整脈心電学会 専門医(評議員)
日本心血管インターベンション治療学会 認定医
欧州心臓病学会 特別正会員(FESC)

研究キーワード

 
ICD/CRTD ,ペースメーカー ,カテーテルアブレーション ,マイクロRNA ,線維芽細胞 ,心房リモデリング ,心房細動 ,心臓電気生理学 ,不整脈

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 循環器内科学 / 不整脈

経歴

 
2018年3月
 - 
現在
藤田医科大学 循環器内科 准教授 
 
2014年10月
 - 
2018年3月
藤田医科大学 循環器内科 講師 
 
2012年7月
 - 
2014年9月
浜松医療センター 循環器内科 医長 
 
2009年4月
 - 
2012年5月
モントリオール心臓施設研究所 電気生理分野 博士研究員 
 
2008年1月
 - 
2009年3月
名古屋大学 環境医学研究所 心血管分野 助教 
 

学歴

 
2003年4月
 - 
2007年3月
名古屋大学大学院 医学系研究科 
 
1992年4月
 - 
1998年3月
名古屋大学 医学部 医学科
 

論文

 
 
Taro Makino   Tomohide Ichikawa   Mari Amino   Mari Nakamura   Masayuki Koshikawa   Yuji Motoike   Yoshihiro Nomura   Masahide Harada   Yoshihiro Sobue   Eiichi Watanabe   Ken Kiyono   Koichiro Yoshioka   Yuji Ikari   Yukio Ozaki   Hideo Izawa   
Annals of Noninvasive Electrocardiology   28(6)    2023年11月
Background: We aimed to investigate the association between ventricular repolarization instability and sustained ventricular tachycardia and ventricular fibrillation (VT/VF) occurring within 48 h (acute-phase VT/VF) after the onset of acute corona...
 
Harada M   Okuzaki D   Yamauchi A   Ishikawa S   Nomura Y   Nishimura A   Motoike Y   Koshikawa M   Hitachi K   Tsuchida K   Amano K   Maekawa A   Takagi Y   Watanabe E   Ozaki Y   Izawa H   
PLoS One   18(4) e0283942   2023年4月   [査読有り]
BACKGROUND: Circulating microRNAs (miRNAs, miR) have been considered as biomarkers reflecting the underlying pathophysiology in atrial fibrillation (AF). Nevertheless, miRNA expression in the peripheral blood samples might not reflect a cardiac ph...
 
Yasuo Okumura   Koichi Nagashima   Ryuta Watanabe   Katsuaki Yokoyama   Takeshi Kato   Hidehira Fukaya   Hidemori Hayashi   Shiro Nakahara   Wataru Shimizu   Yu-ki Iwasaki   Yuhi Fujimoto   Yasushi Mukai   Koichiro Ejima   Takayuki Otsuka   Shinya Suzuki   Masato Murakami   Masaomi Kimura   Masahide Harada   Junjiroh Koyama   Hideharu Okamatsu   Teiichi Yamane   Seigo Yamashita   Michifumi Tokuda   Ryohsuke Narui   Mitsuru Takami   Morio Shoda   Tomoo Harada   Ikutaro Nakajima   Katsuhito Fujiu   Kenichi Hiroshima   Kojiro Tanimoto   Tadashi Fujino   Keijiro Nakamura   Koji Kumagai   Ayako Okada   Hideki Kobayashi   Tatsuya Hayashi   Yuji Watari   Mina Hatsuno   Eizo Tachibana   Kazuki Iso   Kazumasa Sonoda   Yoshiyasu Aizawa   Akio Chikata   Satoru Sakagami   Masaru Inoue   Hitoshi Minamiguchi   Nobuhiko Makino   Kazuhiro Satomi   Yoshinao Yazaki   Hideshi Aoyagi   Makoto Ichikawa   Hironori Haruta   Takafumi Hiro   Kimie Okubo   Ken Arima   Taiki Tojo   Hajime Kihara   Satoru Miyanaga   Yoshiaki Fukuda   Koji Oiwa   Tamami Fujiishi   Masashi Akabane   Norikazu Ishikawa   Kengo Kusano   Koji Miyamoto   Haruna Tabuchi   Tomoyuki Shiozawa   Kenjiro Miyamoto   Hiroshi Mase   Kenta Murotani   
BMJ Open   13(2) e068894-e068894   2023年2月   [査読有り]
Introduction

Data are lacking on the extent to which patients with non-valvular atrial fibrillation (AF) who are aged ≥80 years benefit from ablation treatment. The question pertains especially to patients’ postablation quality of life (QoL) and ...
 
Alexander C. Perino   Paul J. Wang   Michael Lloyd   Francesco Zanon   Katsuhito Fujiu   Faizel Osman   Sem Briongos-Figuero   Toshiaki Sato   Tolga Aksu   Marek Jastrzebski   Skevos Sideris   Praveen Rao   Krzysztof Boczar   Xu Yuan-ning   Michael Wu   Narayanan Namboodiri   Rodrigue Garcia   Vikas Kataria   Jan De Pooter   Oliver Przibille   Anil K. Gehi   Oscar Cano   Grigorios Katsouras   Binni Cai   Klaus Astheimer   Tanyanan Tanawuttiwat   Tomas Datino   Jacques Rizkallah   Mohammad Alasti   Gregory Feld   Maria Teresa Barrio-Lopez   Mark Gilmore   Sergio Conti   Satoshi Yanagisawa   Julia H. Indik   Jiangang Zou   Sandeep A. Saha   Daniel Rodriguez-Munoz   Kuan-Cheng Chang   Dmitry S. Lebedev   Miguel A. Leal   Andreas Haeberlin   Alexander R. J. Dal Forno   Michael Orlov   Manuel Frutos   Pilar Cabanas-Grandio   Jonathan Lyne   Francisco Leyva   Jose Maria Tolosana   Pierre Ollitrault   Pasquale Vergara   Cristina Balla   Subodh R. Devabhaktuni   Giovanni Forleo   Konstantinos P. Letsas   Atul Verma   Jeffrey P. Moak   Abhijeet B. Shelke   Karol Curila   Edmond M. Cronin   Piotr Futyma   Elaine Y. Wan   Pietro Enea Lazzerini   Felipe Bisbal   Michela Casella   Gioia Turitto   Lawrence Rosenthal   T. Jared Bunch   Artur Baszko   Nicolas Clementy   Yong-Mei Cha   Huang-Chung Chen   Vincent Galand   Robert Schaller   Julian W. E. Jarman   Masahide Harada   Yong Wei   Kengo Kusano   Constanze Schmidt   Marco Antonio Arguello Hurtado   Niyada Naksuk   Tadashi Hoshiyama   Krishna Kancharla   Yoji Iida   Mashiro Mizobuchi   Daniel P. Morin   Serkan Cay   Gabriele Paglino   Tillman Dahme   Sharad Agarwal   Pugazhendhi Vijayaraman   Parikshit S. Sharma   
Journal of Interventional Cardiac Electrophysiology   1-12   2023年1月   [査読有り]
BACKGROUND: Adoption and outcomes for conduction system pacing (CSP), which includes His bundle pacing (HBP) or left bundle branch area pacing (LBBAP), in real-world settings are incompletely understood. We sought to describe real-world adoption o...
 
Masahide Harada   
Circulation Journal   87(1) 17-19   2022年12月   [査読有り][招待有り]

MISC

 
 
原田将英   
心電図   42(2) 83-87   2022年   [査読有り][招待有り]
 
西村 豪人   石井 潤一   河合 秀樹   村松 崇   原田 将英   元山 貞子   成瀬 寛之   渡邉 英一   林 睦晴   井澤 英夫   尾崎 行男   
日本循環器学会学術集会抄録集   83回 OJ03-2   2019年3月   
 
成瀬 寛之   石井 潤一   西村 豪人   大田 将也   河合 秀樹   村松 崇   原田 将英   山田 晶   元山 貞子   林 睦晴   皿井 正義   井澤 英夫   渡邉 英一   尾崎 行男   
日本循環器学会学術集会抄録集   83回 OJ03-3   2019年3月   
 
西村 豪人   石井 潤一   河合 秀樹   村松 崇   原田 将英   成瀬 寛之   元山 貞子   渡邉 英一   林 睦晴   井澤 英夫   尾崎 行男   
日本循環器学会学術集会抄録集   83回 OJ15-4   2019年3月   
 
Masahide Harada   Daisuke Okuzaki   Jun Takeda   Yuji Motoike   Masayuki Koshikawa   Eiichi Watanabe   Yukio Ozaki   
CIRCULATION   138    2018年11月
0

書籍等出版物

 
 
原田将英, 渡邉英一(担当:分担執筆, 範囲:ホルター心電図・イベント心電図 頻度が低い不整脈・心電図変化を診断する方法を知る)
医学書院   2017年      
 
原田将英, 渡邉英一(担当:分担執筆, 範囲:ワルファリン)
メディカ出版   2017年      
 
原田将英, 渡邉英一(担当:分担執筆, 範囲:Wolff-Parkinson-White (WPW) 症候群)
日本医事新報社   2017年      
 
市川智英, 原田将英, 渡邉英一(担当:分担執筆, 範囲:頻脈誘発性心筋症とは?)
科学評論社   2016年      
 
原田将英, 渡邉英一(担当:分担執筆, 範囲:抗凝固療法中の患者で緊急の手術が必要になったときはどう対応する?)
南山堂   2016年      

講演・口頭発表等

 
 
Harada M   Nomura Y   Nishimura A   Motoike Y   Koshikawa M   Watanabe E   Izawa H   Ozaki Y   
ESC Congress 2020   2020年   
 
武田淳   原田将英   藤原麻美   本池雄二   野村佳広   西村明日香   越川真行   渡邉英一   尾崎行男   
The 84th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society   2019年3月   
 
原田将英   奥崎大介   武田淳   本池雄二   越川真行   渡邉英一   尾崎行男   
AHA Scientific Session 2018   2018年11月   
 
原田将英   本池雄二   藤原麻美   武田淳   市川智英   越川真行   渡邉英一   尾崎行男   
Heart Rhythm 2018   2018年5月   
 
市川智英   原田将英   武田淳   牧野太郎   越川真行   渡邉英一   尾崎行男   
Heart Rhythm 2017   2017年5月   

所属学協会

 
 
   
 
米国心臓病学会
 
   
 
欧州心臓病学会
 
   
 
日本リハビリテーション医学会
 
   
 
日本心血管インターベンション治療学会
 
   
 
日本不整脈心電学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
心房細動による左右非対称な心房リモデリングに関わるBMP10とPITX2の役割の解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
原田 将英 
研究期間: 2023年4月 - 2026年3月
 
心外膜脂肪組織由来の分泌因子の解析による心房細動の病態解明と新規バイオマーカーの探索
公益財団法人 鈴木謙三記念医科学応用財団 第41回(令和3年)助成金: 
研究期間: 2022年4月 - 2023年3月
 
心臓脂肪組織のセクレトーム解析による心房細動の病態の解明とバイオマーカーの探索
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
原田 将英 
研究期間: 2020年4月 - 2023年3月
 
ウェアラブル活動量・心拍計を用いた心疾患患者への運動療法の提案と予後の関連調査
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
渡邉 英一 吉岡 公一郎 清野 健 原田 将英 
研究期間: 2017年4月 - 2020年3月
 
血清マイクロRNAプロファイリングによる新たな心房細動の臨床病態評価法の確立
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
原田 将英 奥崎 大介 尾崎 行男 渡邉 英一 越川 真行 
研究期間: 2016年4月 - 2019年3月