グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  最新ニュース >  セントドミニックカレッジオブアジアとの異文化交流プログラムを行いました

セントドミニックカレッジオブアジアとの異文化交流プログラムを行いました


フィリピン・セントドミニックカレッジオブアジアの学生を迎え、医療知識の向上と国際交流を目的としたプログラムを6月4日(水)に開催しました。午前中は堀江裕教授による「日本の高齢化社会」に関する講演会及び病院見学を実施しました。午後は両大学の学生によるプレゼンテーションや交流会を行いました。

堀江教授による講演会

病院見学

本学学生によるプレゼンテーション

セントドミニックカレッジオブアジアの学生による
プレゼンテーション

当日は約80名の参加者が集まり、学生たちはそれぞれの大学での学びや研究に関する知識を深めるとともに、英語でのコミュニケーションを通じて国境を越えた友情を育む機会ともなりました。参加者からは「セントドミニックカレッジオブアジアの学生が明るくフレンドリーに接してくれたおかげで、有意義な時間を過ごすことができ、英語学習へのモチベーションが上りました。交流会で出会った学生と今後も交流を続けていきたいです。」という声が寄せられました。

交流会

交流会

集合写真