第23回「医療放射線の安全利用研究会」フォ−ラムの開催

テ−マ:「放射線診療施設における許認可申請手続きを考える」  

主 催:医療放射線防護連絡協議会

  行政手続法(平成6年10月)が施行され、行政のル−ルブックとして10年以上経過しております。医療機関において、放射線診療を安全に利用するためには、種々の関係法令に基づく許認可手続きが必要です。申請手続きは、監督官庁が放射線診療施設を把握し、放射線安全行政を推進するための基本となるものです。また、申請者にとっても審査基準等の公表により、公平、透明性が期待されています。
  今回、放射線診療施設の許認可手続きに関して、放射線安全管理の関係法令改正が頻繁に行われ、医療現場の申請者として、放射線診療施設における許認可手続きと審査基準等について、医療現場の立場から見直し、参加者の皆様と考えます。


日 時:平成18年9月8日(金)10:00−16:30

場 所:タワ−ホ−ル船堀(江戸川区総合区民ホ−ル)
    江戸川区船堀4-1-1 TEL:03-5676-2211
    地下鉄都営新宿線の船堀駅前(徒歩1分)

司会・進行   菊地  透 (医療放射線防護連絡協議会総務理事)
開催挨拶    古賀 佑彦 (医療放射線防護連絡協議会会長)   

T.基調講演 10:10-11:40
  「行政手続法の概要」
     総務省行政管理局 行政管理局企画調整課行政手続・制度調査室
     課長補佐 平野 欧里絵

U.話題提供  13:00-15:10 
1)医療放射線関係法令における行政手続法の役割 : 井原 智 (杏林大学医学部)
2)医療分野の許認可手続きの問題と課題 : 山口 一郎 (国立保健医療科学院)
3)医療機関の申請手続き業者の立場から : 佐藤 弘之 (千代田テクノル)
4)核医学施設(PET)の申請手続きマニュアルの検討 : 菊地 透 (自治医科大学)

 
V.パネルデスカッション:講演者と参加者による総合討論

閉会挨拶


◆参加費:3000円(テキスト代含む)

◆申込方法: 郵便,FAX.またはE―メールでお申し込みください。

◆ 申 込 先: 医療放射線防護連絡協議会 事務局
   〒113-8941 東京都文京区本駒込2-28-45 日本アイソトープ協会内
    Fax:(03)5978-6434 電話:(03)5978-6433  (月、水、金のみ)
    E-mail:jarpm@chive.ocn.ne.jp

************************************************************
医療放射線防護連絡協議会  御中
FAX.03-5978-6434

下記のとおり参加を申し込みます。

平成    年    月    日

事業所名

住   所  〒

電話番号 FAX番号

参加者氏名

ご所属名

通信欄(質問等)
***********************************************************


医療放射線防護連絡協議会のホームページに戻る