Japanese | English

研究者データベース
名前: 佐藤 労(Tsutomu SATO)
研究分野のKeyword: 倫理学
生命倫理学
略歴: 専修大学文学部卒業
専修大学大学院修士課程修了
専修大学大学院博士課程修了
専門: 倫理学
生命倫理学
ホームページ: http://www.fujita-hu.ac.jp/~t-sato/sato-hp.html
電子メールアドレス: t-sato@fujita-hu.ac.jp
取得資格: 博士(哲学)専修大学
社会福祉士

研究分野情報 (#1)
研究分野-1: 倫理学
研究課題-1: カントの実践哲学
生命倫理学

所属機関/組織 (#1)
所属機関名-1: 藤田保健衛生大学
所属部署名(1) 1: 医学部 医学科
役職・職名-1: 教授
郵便番号-1: 470-1192
住所-1: 愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98
電話番号-1: 0562-93-2634
FAX番号-1: 0562-93-4593

教育情報 (#1)
科目名-1: 生命倫理学
科目内容-1: 学部学生対象
教育情報 (#2)
科目名-2: 生命倫理学
科目内容-2: 大学院(修士課程)対象

所属学会/研究会 (#1)
所属学会名-1: 日本生命倫理学会
所属学会役員・委員会等-1: 総務委員
所属学会/研究会 (#2)
所属学会名-2: 医学哲学倫理学会
所属学会役員・委員会等-2: 評議委員
所属学会/研究会 (#3)
所属学会名-3: 日本カント協会
所属学会/研究会 (#4)
所属学会名-4: Asian Bioethics Association
所属学会/研究会 (#5)
所属学会名-5: International Society for Clinical Bioethics
所属学会/研究会 (#6)
所属学会名-6: 中部生命倫理研究会

研究歴/実績 [2004年] (#11)
論文-11: よい医師になる義務――カント論の立場から、医学哲学医学倫理 22: 77-83, 2004
学会・研究会・講演会-11: 医学部における医療倫理教育の現状と課題、第23回日本医学哲学・倫理学会ワークショップ報告, 東京, 2004
Speaker-11: Leprosy patients’ death and life in Aichi prefecture Japan
International Society for Clinical Bioethics, Rijeka Croatia, 2004
その他-11: 日本におけるカント文献目録(2000-2002). 近代からの問いかけ――現代カント研究(第9巻). カント研究会編、京都. 晃洋書房, pp.23-48, 2004
研究歴/実績 [2005年] (#12)
書籍-12: 『ケアリングのとき』共著、中央法規
学会・研究会・講演会-12: 人格障害の哲学的基礎づけ(メインシンポジウム・シンポジスト)、第24回日本医学哲学倫理学会大会、産業医科大学、北九州市、2005.10.30.
Speaker-12: Chemical affinity in Kant’s practical philosophy, 10th International Kant Congress, Sao Paulo Brazil, 9 Sep 2005

研究歴/実績 [2006年] (#13)
論文-13: 人格障害の哲学的基礎づけ、医学哲学医学倫理 26, pp.111-115, 2006
学会・研究会・講演会-13: 医学科と看護専門学校との合同の「生命倫理学」の実践,In:第38回 日本医学教育学会, 奈良県立医科大学, 2006/7/29,
ハンセン病「無癩県運動」の発端について、In:第25回 日本医学哲学倫理学会、大阪大学、2006/10/28
生命倫理コロッキウム 検体の研究利用における同意の問題、In:第25回 日本医学哲学倫理学会、大阪大学、2006/10/27
ハンセン病と生命倫理 これまでとこれから、In:第18回 日本生命倫理学会大会、岡山大学、2006/11/11
Speaker-13: On the medical research ethics of Leprosy in JAPAN, 3rd International Society for Clinical Bioethics, in Okayama, May 28, 2006
その他-13: 「日本におけるカント文献目録(単行本編) 1896-2005年」『カント全集 別巻 カント研究案内』岩波書店, pp.427-444, 2006
研究歴/実績 [2007年] (#14)
論文-14: ハンセン病「無癩県運動」の発端について、ハンセン病市民学会「年報」2007, pp.44-53
書籍-14: 『医療と生命』共著、ナカニシヤ出版
Speaker-14: Dignity, autonomy and discrimination of patients affected by Hansen disease in JAPAN,4th International Society for Clinical Bioethics, Aix en Provence, FRANCE, Sep. 2007
その他-14: 「日本におけるカント文献目録(2000-2002)」『理性への問い(現代カント研究10巻)』晃洋書房, pp.25-45, 2007.1.
「日本におけるカント文献目録補遺(抄)」『理性への問い(現代カント研究10巻)』晃洋書房, pp.46-50, 2007.1.
編集監事『生命倫理百科辞典』丸善、2007
研究歴/実績 [2008年] (#15)
論文-15: 患者の尊厳の基礎づけと医療者の意識――カント論の立場から, 中部哲学会年報 No.40, 33-43, 2008
浅井幹一、佐藤労、天野瑞枝、学術集会記録「終末期医療に対する認識」、日本老年医学会誌 45(4), 391-394, 2008
Papers-15: Chemical affinity in Kant’s practical philosophy,
Recht und Frieden in der Philosophie Kants, Akten des X Internationalen Kant Kongresses Band 3 , Gruyter, 359-368, 2008
Philosophical groundwork for personal disorder from a Kantian point of view,
Journal of Philosophy and Ethics in Health Care and Medicine No.3, 43-63, 2008
学会・研究会・講演会-15: 講演「動物を対象とする実験の倫理」,「実験動物と動物実験(第一回)基本的動物実験手技」,日本実験動物技術者協会、東海支部, 2008.8, 藤田保健衛生大学
学習会講演「ALS患者の尊厳と、人の支え合い」,日本ALS協会愛知県支部運営委員会、2008.8, AJU自立の家
Speaker-15: Acceptance and Alteration of foreign cultures in JAPAN,
9th World Congress of Bioethics, Rijeka, Croatia, Sep. 2008
研究歴/実績 [2009年] (#16)
学会・研究会・講演会-16: 講義「ハンセン病と生命倫理学」岡山大学、2009.6.11、岡山市
講演「終末期医療のあり方」第20回 愛知県更生連研修会、2009.6.13, 名古屋市
講演「動物を対象とする実験の倫理」,「実験動物と動物実験(第2回)基本的動物実験手技」,日本実験動物技術者協会、東海支部, 2009.7, 藤田保健衛生大学
講演「臓器移植を学際的に検討する」第21回 日本生命倫理学会第21回年次大会、東洋英和女学院大学、2009.11.15、横浜
講演「臓器移植の倫理とコンセンサスを考える――改正法の検証をつうじて――」大学ネットワーク静岡、科学交流フォーラム講演会、2009.12.25、浜松
Speaker-16: Disease and discrimination ・a case of Hansen disease in Japan and Taiwan,5th International Society for Clinical Bioethics, Taichung, Taiwan, 09, May, 2009
研究歴/実績 [2010年] (#17)
学会・研究会・講演会-17: 講演「移植医療・医学と生命倫理学との対話」医学哲学・倫理学会 市民公開講座、2010.02.27、名古屋吹上ホール、
講演「動物を対象とする実験の倫理」日本実験動物技術者協会、東海支部、2010.07、藤田保健衛生大学
講演「臓器移植をめぐる医学と生命倫理学との対話」日本生命倫理学会第22回年次大会、2010.11、藤田保健衛生大学
Speaker-17: A social movement of Hansen disease’s patients in Japan,
In: The Eleventh Asian Bioethics Conference, Singapore, 02 August 2010
The history and bioethical aspect of organ transplantation in Japan, In: Japan Association for Bioethics, the 22th Annual Conference, Fujita Health University, November 2010
研究歴/実績 [2011年] (#18)
学会・研究会・講演会-18: 講演「カントと化学」石川文康フェロー研究会 第2回、国際高等研究所(京都)、2011.02
Speaker-18: Social movements of Hansen disease’s patients in Japan,
In: The 8th International Society for Clinical Bioethics, in Moscow, 2011
研究歴/実績 [2012年] (#19)
書籍-19: 患者運動としてのハンセン病訴訟, シリーズ生命倫理学----『医療事故と医療人権侵害』, 丸善出版, 138-156, 2012
学会・研究会・講演会-19: 月例・主任研修会・倫理勉強会、藤田保健衛生大学病院・看護部
研修会「終末期医療・倫理をMSWの立場から考える」主催:愛知県医療ソーシャルワーカー協会 尾張東部ブロック
がんセミナー・特論「がん治療と倫理、法的規制、IRBの役割」藤田保健衛生大学
講演「動物を対象とする実験の倫理」日本実験動物技術者協会、東海支部、藤田保健衛生大学
その他-19: 「日本におけるカント文献目録(2009-2010)」
『世界市民の哲学(現代カント研究12巻)』晃洋書房, pp.18-33, 2012.3.

Thu Nov 22 11:02:02 JST 2012

Login page
All Page