メニュー/MENU

お知らせ・マニュアル全教員検索医学部医療科学部保健衛生学部研究推進本部橋渡し研究統括本部サージカルトレーニングセンター
> 研究推進本部> がん医療研究センター 

研究者業績

研究者リスト >> 杉原 英志
 

杉原 英志

 
アバター
研究者氏名杉原 英志
 
スギハラ エイジ
URL
所属藤田医科大学
部署がん医療研究センター 遺伝子制御研究部門 兼 オープンファシリティーセンター ゲノム解析室
職名准教授
学位医科学修士(筑波大学), 医学博士(筑波大学)
その他の所属筑波大学 プレシジョンメディスン開発研究センター
科研費研究者番号50464996
ORCID ID0000-0002-3233-1045
J-Global ID200901078177382512

研究分野

 
  • ライフサイエンス / ゲノム生物学 / 
  • ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学 / 
  • ライフサイエンス / 病態医化学 / 
  • ライフサイエンス / 分子生物学 / 
  • ライフサイエンス / 腫瘍生物学 / 

研究キーワード

 
動物疾患モデル ,ゲノム解析 ,がん免疫 ,がん関連遺伝子 ,転移 ,がん ,幹細胞

経歴

 
2022年1月
 - 
現在
藤田医科大学 腫瘍医学研究センター 遺伝子制御研究部門 兼 オープンファシリティセンター ゲノム解析室 准教授 
 
2021年3月
 - 
現在
筑波大学 プレシジョン・メディスン開発研究センター 客員准教授 
 
2023年9月
 - 
2024年5月
テキサス大学 MDアンダーソンがんセンター 白血病研究部門 訪問研究員 
 
2021年1月
 - 
2021年12月
藤田医科大学 研究推進本部 オープンファシリティセンター ゲノム解析室 准教授 
 
2019年4月
 - 
2020年12月
筑波大学 プレシジョン・メディスン開発研究センター ゲノム先端医療分野 准教授 
 

学歴

 
2003年4月
 - 
2006年11月
筑波大学 大学院博士課程 人間総合科学研究科 
 
2001年4月
 - 
2003年3月
筑波大学 大学院修士課程 医科学研究科 
 
1997年4月
 - 
2001年3月
立教大学 理学部 生命理学科
 

論文

 
 
Evgeniia Borisova   Ken Nishimura   Yuri An   Miho Takami   Jingyue Li   Dan Song   Mami Matsuo-Takasaki   Dorian Luijkx   Shiho Aizawa   Akihiro Kuno   Eiji Sugihara   Taka-Aki Sato   Fumiaki Yumoto   Tohru Terada   Koji Hisatake   Yohei Hayashi   
iScience   25(1) 103525-103525   2022年1月   [査読有り]
Non-genetically modified somatic cells can only be inefficiently and stochastically reprogrammed to pluripotency by exogenous expression of reprogramming factors. Low competence of natural reprogramming factors may prevent the majority of cells to...
 
Tasuku Mariya   Takema Kato   Takeshi Sugimoto   Syunsuke Miyai   Hidehito Inagaki   Tamae Ohye   Eiji Sugihara   Yukako Muramatsu   Seiji Mizuno   Hiroki Kurahashi   
Journal of human genetics   67(6) 363-368   2022年1月   [査読有り]
Structural analysis of small supernumerary marker chromosomes (sSMCs) has revealed that many have complex structures. Structural analysis of sSMCs by whole genome sequencing using short-read sequencers is challenging however because most present w...
 
杉原 英志   
医学のあゆみ   280(2) 163-164   2022年1月   
 
Shiho Aizawa   Ken Nishimura   Gonzalo Seminario Mondejar   Arun Kumar   Phuong Linh Bui   Yen Thi Hai Tran   Akihiro Kuno   Masafumi Muratani   Shin Kobayashi   Tsukasa Nabekura   Akira Shibuya   Eiji Sugihara   Taka-Aki Sato   Aya Fukuda   Yohei Hayashi   Koji Hisatake   
Stem cell reports   17(1) 53-67   2021年11月   [査読有り]
Reprogramming of murine female somatic cells to induced pluripotent stem cells (iPSCs) is accompanied by X chromosome reactivation (XCR), by which the inactive X chromosome (Xi) in female somatic cells becomes reactivated. However, how Xi initiate...
 
Yoichi Fujii   Yusuke Sato   Hiromichi Suzuki   Nobuyuki Kakiuchi   Tetsuichi Yoshizato   Andrew T Lenis   Shigekatsu Maekawa   Akira Yokoyama   Yasuhide Takeuchi   Yoshikage Inoue   Yotaro Ochi   Yusuke Shiozawa   Kosuke Aoki   Kenichi Yoshida   Keisuke Kataoka   Masahiro M Nakagawa   Yasuhito Nannya   Hideki Makishima   Jimpei Miyakawa   Taketo Kawai   Teppei Morikawa   Yuichi Shiraishi   Kenichi Chiba   Hiroko Tanaka   Genta Nagae   Masashi Sanada   Eiji Sugihara   Taka-Aki Sato   Tohru Nakagawa   Masashi Fukayama   Tetsuo Ushiku   Hiroyuki Aburatani   Satoru Miyano   Jonathan A Coleman   Yukio Homma   David B Solit   Haruki Kume   Seishi Ogawa   
Cancer cell   39(6) 793-809   2021年6月   [査読有り]
Upper urinary tract urothelial carcinoma (UTUC) is one of the common urothelial cancers. Its molecular pathogenesis, however, is poorly understood, with no useful biomarkers available for accurate diagnosis and molecular classification. Through an...

MISC

 
 
竹内章人   武東義成   吉村文   渡辺崇   柳久乃   杉原英志   全並賢二   佐谷秀行   白木良一   住友誠   
日本癌学会学術総会抄録集(Web)   82回 1062-1062   2023年9月
 
杉原 英志   佐谷 秀行   
生体の科学   74(4) 316-321   2023年8月
<文献概要>MYCは転写因子として標的分子の発現制御により,細胞増殖や不死化,血管新生や代謝のリプログラミングといったがん悪性形質を促進する強力なドライバー遺伝子である。近年,MYCはスーパーエンハンサーによって過剰発現することやがん免疫の抑制およびスプライシング異常の誘導,多量体形成による複製フォークの防御など,新たな重要な機能が報告された。しかし,長年の研究にもかかわらずいまだMYCを標的とした医療は実現していない。本稿では,MYCの基本的な機能と最新の重要トピックを概説し,MYC標的...
 
大場 茂生   杉原 英志   山田 勢至   中江 俊介   西山 悠也   武藤 淳   安達 一英   安部 雅人   佐谷 秀行   廣瀬 雄一   
Brain Tumor Pathology   40(Suppl.) 061-061   2023年5月
 
佐谷 秀行   杉原 英志   
泌尿器外科   36(3) 197-200   2023年3月
がんは遺伝子の変異によって生じる疾患であり,特定の遺伝子の変異や発現異常ががんの性質を規定することが知られている。次世代シーケンサーの登場により,多くの遺伝子を短時間で解析することが可能となり,特定の遺伝子変異でがん患者を層別化し,適切な薬剤を投与することでより精度の高い治療を行う精密医療が実現できるようになった。わが国のがん遺伝子パネル検査の現状について解説し,がんゲノム医療の現在の問題点と今後の姿について考察を行った。(著者抄録)
 
竹内章人   竹内章人   竹内章人   竹田真由   竹田真由   杉原英志   杉原英志   武東義成   武東義成   武東義成   全並賢二   高原健   塚本徹哉   白木良一   佐谷秀行   住友誠   住友誠   住友誠   
泌尿器科分子・細胞研究会プログラム・抄録集   32nd    2023年

委員歴

 
2023年1月
 - 
現在
日本癌学会  評議員
 

書籍等出版物

 
 
編集 関根, 郁夫, 村谷, 匡史, 千葉, 滋, 野口, 惠美子
医学と看護社   2020年5月   (ISBN:9784909888105)

受賞

 
2022年8月
公益財団法人 武田科学振興財団, 医学系研究助成
杉原 英志 
 
2021年8月
公益財団法人 愛知県がん研究振興会, 第46回(2021年度)がんその他の悪性新生物研究助成金
杉原 英志 
 
2017年
一般社団法人 日本血液学会, 2017年度研究助成 受賞
杉原 英志 
 
2017年
公益信託 白血病研究基金, 一般研究賞 受賞
杉原 英志 
 
2017年
公益財団法人, がんの子どもを守る会 研究助成金受賞
杉原 英志 
 

講演・口頭発表等

 
 
永井 晋平   増田 健太   田村 友宏   今枝 慶蓉   杉原 英志   山崎 淳太郎   大槻 雄士   信末 博行   千代田 達幸   小林 佑介   阪埜 浩司   青木 大輔   佐谷 秀行   永野 修   
日本癌学会総会記事   2022年9月   (一社)日本癌学会   
 
竹田 真由   住友 誠   杉原 英志   佐谷 秀行   
医療検査と自動化   2022年8月   (一社)日本医療検査科学会   
 
市原寿子   平川英樹   GHELFI A.   小原光代   山田学   田村卓郎   中谷明弘   中村保一   白澤沙知子   杉原英志   田畑哲之   磯部祥子   
育種学研究   2022年   
 
市原 寿子   平川 英樹   ジェルフィ アンドレア   小原 光代   山田 学   白澤 沙知子   田村 卓郎   杉原 英志   中村 保一   中谷 明弘   田畑 哲之   磯部 祥子   
トーゴーの日2021   2021年10月5日   バイオサイエンスデータベースセンター   
 
甲斐 平康   臼井 丈一   斎藤 知栄   杉原 英志   田村 卓郎   佐藤 孝明   山縣 邦弘   
日本腎臓学会誌   2021年6月   (一社)日本腎臓学会   

所属学協会

 
 
   
 
米国血液学会
 
   
 
米国癌学会
 
   
 
日本血液学会
 
   
 
日本分子生物学会
 
   
 
日本癌学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
1細胞解像度で紐解くじん肺アトラスの創出
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
山野 荘太郎 高須 正規 新井 佐知子 杉原 英志 山本 雄介 七野 成之 
研究期間: 2023年4月 - 2026年3月
 
MYC異常がんの難治性機序の分子基盤の解明と治療戦略の構築
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
杉原 英志 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
精緻な治療層別化を目指した悪性リンパ腫のリキッドバイオプシーによる残存病変評価
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
冨田 章裕 佐谷秀行 安田 貴彦 杉原 英志 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月
 
急性骨髄性白血病の治療抵抗性におけるMYCの役割
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
杉原 英志 
研究期間: 2022年 - 2024年
 
新規シングルセル解析法を用いたじん肺発症-進展における包括的基盤研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
山野 荘太郎 杉原 英志 七野 成之 
研究期間: 2020年4月 - 2023年3月

産業財産権

 
 
齋藤 潤   佐谷 秀行   大西 伸幸   杉原 英志