メニュー/MENU

お知らせ・マニュアル全教員検索医学部医療科学部保健衛生学部研究推進本部橋渡し研究統括本部サージカルトレーニングセンター

研究者業績

研究者リスト >> 嘉田 晃子
 

嘉田 晃子

 
アバター
研究者氏名嘉田 晃子
 
 
URL
所属藤田医科大学
部署橋渡し研究シーズ探索センター
職名准教授
J-Global ID201801012345530637

研究キーワード

 
臨床研究のデザインと解析 ,生物統計

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない / 
  • 情報通信 / 統計科学 / 

論文

 
 
Satoshi Yamasaki   Akiko Kada   Ilseung Choi   Hiroatsu Iida   Naohiro Sekiguchi   Naoko Harada   Morio Sawamura   Takeshi Shimomura   Takuya Komeno   Takahiro Yano   Isao Yoshida   Shinichiro Yoshida   Kazutaka Sunami   Terutoshi Hishita   Hiroshi Takatsuki   Koichi Ohshima   Morishige Takeshita   Akiko M Saito   Hiromi Iwasaki   Hirokazu Nagai   
EJHaem   1(2) 507-516   2020年11月
High-dose chemotherapy and autologous stem cell transplantation (ASCT) are too toxic for elderly patients with relapsed or refractory diffuse large B-cell lymphoma (DLBCL). Therefore, effective and tolerable regimens for elderly patients are urgen...
 
Sakura Okamoto   Namie Somiya   Akiko M Saito   Akiko Kada   Masahide Oki   Hideo Saka   Akira Tomita   
Anesthesia and analgesia   131(3) 893-900   2020年9月
BACKGROUND: Airway stenting is a procedure in which a stent is inserted into a stenotic site of the airway. The safest method of ventilation for airway stenting is controversial. A prospective randomized interventional study was conducted on airwa...
 
Ai Kurogi   Ataru Nishimura   Kunihiro Nishimura   Akiko Kada   Daisuke Onozuka   Akihito Hagihara   Kuniaki Ogasawara   Yoshiaki Shiokawa   Takanari Kitazono   Koichi Arimura   Koji Iihara   
BMJ Open   10(8) e033055-e033055   2020年8月   [査読有り]
<sec><title>Objectives</title>Comprehensive stroke centre (CSC) capabilities are associated with reduced in-hospital mortality due to acute stroke. However, it remains unclear whether there are improving trends in the CSC capabilities or how hospi...
 
Satoshi Yamasaki   Akiko Kada   Hirokazu Nagai   Isao Yoshida   Ilseung Choi   Yasuhiko Miyata   Yuri Miyazawa   Akiko Saito   Hiromi Iwasaki   
The Kurume medical journal   66(1) 37-42   2020年7月
High-dose chemotherapy and autologous stem cell transplantation is too toxic for elderly patients with relapsed or refractory (DLBCL). Therefore, tolerable and efficient salvage regimens for elderly patients are greatly needed. In this study, ther...
 
Yuhki Koga   Masahiro Sekimizu   Akihiro Iguchi   Akiko Kada   Akiko M Saito   Ryuta Asada   Tetsuya Mori   Keizo Horibe   
International journal of hematology   111(5) 711-718   2020年5月   [査読有り]
Data on the treatment of pediatric patients with brentuximab vedotin are limited. The aims of the present study were to assess the safety and tolerability of brentuximab vedotin in Japanese children with relapsed or refractory Hodgkin's lymphoma (...

MISC

 
 
堀 大紀   小林 良二   中澤 温子   岩淵 英人   Klapper Wolfram   大隈 朋生   藤田 直人   三井 哲夫   古賀 友紀   森 健   深野 玲司   大木 健太郎   亀井 美智   森 鉄也   田中 真己人   土持 太一郎   森谷 邦彦   田尾 佳代子   嘉田 晃子   関水 匡大   
日本血液学会学術集会   84回 918-918   2022年10月
 
橋本大哉   嘉田晃子   
統計関連学会連合大会講演報告集   2022    2022年
 
橋本大哉   嘉田晃子   
日本計量生物学会年会講演予稿集   2022    2022年
 
Atsushi Sato   Hirohide Kawasaki   Takao Deguchi   Yoshiko Hashii   Yuka Iijima-Yamashita   Sachiko Yonezawa   Chiyo K. Imamura   Haruko Shima   Hirotoshi Sakaguchi   Yuichi Kodama   Keisuke Kato   Motohiro Kato   Hidefumi Hiramatsu   Nobutaka Kiyokawa   Akiko Kada   Akiko M. Saito   Keizo Horibe   Atsushi Manabe   Hiroyuki Shimada   
BLOOD   138    2021年11月
0
 
嶋 晴子   佐藤 伊織   上別府 圭子   嘉田 晃子   谷澤 昭彦   遠野 千佳子   伊藤 正樹   渡辺 輝浩   湯坐 有希   瓜生 英子   藤田 直人   康 勝好   今井 千速   吉田 奈央   古賀 友紀   齋藤 明子   足立 壮一   石井 榮一   嶋田 博之   日本小児がん研究グループ   
日本血液学会学術集会   83回 OS1-5   2021年9月

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
小規模臨床試験における制限付き平均生存時間を指標とした生存時間解析方法の開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
橋本 大哉 嘉田 晃子 
研究期間: 2023年4月 - 2026年3月
 
集団類似性を利用した治療効果の一般化
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
嘉田 晃子 橋本 大哉 
研究期間: 2019年4月 - 2023年3月
 
脳卒中のLearning Healthcare Systemに関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
飯原 弘二 東 尚弘 森脇 健介 野原 康伸 坂本 哲也 中島 直樹 西村 邦宏 嘉田 晃子 康 東天 萩原 明人 
研究期間: 2018年4月 - 2022年3月
 
希少疾患における疾患登録展開型デザインの開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
嘉田 晃子 平川 晃弘 齋藤 明子 
研究期間: 2015年4月 - 2019年3月
 
DPC情報を用いた脳卒中大規模データベースによるベンチマーキングに関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
飯原 弘二 宮地 茂 小笠原 邦昭 岡村 智教 塩川 芳昭 松田 晋哉 豊田 一則 西村 邦宏 嘉田 晃子 永田 泉 
研究期間: 2013年4月 - 2017年3月