メニュー/MENU

お知らせ・マニュアル全教員検索医学部医療科学部保健衛生学部研究推進本部橋渡し研究統括本部サージカルトレーニングセンター

研究者業績

研究者リスト >> 櫻井 宏明
 

櫻井 宏明

 
アバター
研究者氏名櫻井 宏明
 
サクライ ヒロアキ
URL
所属藤田医科大学
部署保健衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法評価学
職名教授
学位博士(保健衛生学)
J-Global ID201501014701061850

研究分野

 
  • ライフサイエンス / リハビリテーション科学 / 

論文

 
 
Masanobu Iwai   Soichiro Koyama   Kazuya Takeda   Yuichi Hirakawa   Ikuo Motoya   Hiroaki Sakurai   Yoshikiyo Kanada   Yohei Okada   Nobutoshi Kawamura   Mami Kawamura   Shigeo Tanabe   
Journal of Gerontology and Geriatrics   1-7   2024年5月
 
Shin Kitamura   Kotaro Takeda   Shintaro Uehara   Taiki Yoshida   Hirofumi Ota   Shigeo Tanabe   Kazuya Takeda   Soichiro Koyama   Hiroaki Sakurai   Yoshikiyo Kanada   
Frontiers in Medicine   11    2024年3月
Introduction

Qualitative information in the form of written reflection reports is vital for evaluating students’ progress in education. As a pilot study, we used text mining, which analyzes qualitative information with quantitative features, to i...
 
Tetsuro Watari   Kei Ohtsuka   Yukari Suzuki   Fumihiro Matsuda   Soichiro Koyama   Naoki Aizu   Yoshikiyo Kanada   Hiroaki Sakurai   
Fujita medical journal   9(4) 288-294   2023年11月
OBJECTIVES: This study investigates how online frame-of-reference (FOR) training of raters of the objective structured clinical examination (OSCE) for physical therapy students affects assessment accuracy. METHODS: The research was conducted in a ...
 
Yuichi Hirakawa   Kazuya Takeda   Soichiro Koyama   Masanobu Iwai   Ikuo Motoya   Hiroaki Sakurai   Yoshikiyo Kanada   Nobutoshi Kawamura   Mami Kawamura   Shigeo Tanabe   
Physiotherapy Theory and Practice   1-8   2023年6月
 
Koki Tan   Soichiro Koyama   Hiroaki Sakurai   Yoshikiyo Kanada   Shigeo Tanabe   
Biomimetics   8(2) 213-213   2023年5月
When walking with wearable robotic exoskeletons (WRE) in people with spinal cord injury, the distance between the user and the walker is one of the most important perspectives for ensuring safety. The purpose of this study was to clarify the dista...

MISC

 
 
久野怜子   武田和也   中島敏貴   本谷郁雄   小山総市朗   田辺茂雄   櫻井宏明   金田嘉清   
全国デイ・ケア研究大会   38th    2018年
 
村元里帆   武田和也   中島敏貴   本谷郁雄   小山総市朗   田辺茂雄   櫻井宏明   金田嘉清   
全国デイ・ケア研究大会   38th    2018年
 
岩井將修   直井佑生   松下哲朗   平川雄一   平川雄一   永井智子   武田和也   武田和也   田辺茂雄   小山総市朗   櫻井宏明   金田嘉清   
東海北陸理学療法学術大会誌   34th    2018年
 
上田哲也   本谷郁雄   武田和也   武田和也   小山総市朗   田辺茂雄   櫻井宏明   金田嘉清   
東海北陸理学療法学術大会誌   34th    2018年
 
中島敏貴   高木勇哉   武田和也   本谷郁雄   小山総市朗   田辺茂雄   櫻井宏明   金田嘉清   
全国介護老人保健施設大会抄録集(Web)   29th    2018年

書籍等出版物

 
 
金田, 嘉清, 櫻井, 宏明, 田辺, 茂雄, 小山, 総市朗, 日本保健衛生教育学会
金原出版   2024年2月   (ISBN:9784307750707)
 
金田, 嘉清, 冨田, 昌夫, 大塚, 圭, 鈴木, 由佳理, 谷川, 広樹, 吉田, 太樹, 前田, 晃子, 鈴木, めぐみ, 松田, 文浩, 藤村, 健太, 土山, 和大, 櫻井, 宏明, 才藤, 栄一
金原出版   2022年4月   (ISBN:9784307750677)
 
金田, 嘉清, 冨田, 昌夫, 大塚, 圭, 杉山, 智久, 前田, 晃子, 鈴木, めぐみ, 鈴木, 由佳理, 土山, 和大, 山田, 将之, 才藤, 栄一(担当:分担執筆)
金原出版   2020年3月   (ISBN:9784307750585)
 
金田, 嘉清, 大塚, 圭(担当:分担執筆)
放送大学教育振興会   2019年3月   (ISBN:9784595319389)
 
金田嘉清, 櫻井宏明, 小山総市朗(担当:分担執筆)
南江堂   2018年10月   (ISBN:4524252096)   

講演・口頭発表等

 
 
13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress   2019年6月9日   
 
 
13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress   2019年6月9日   
 
13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress   2019年6月9日   
 
13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress   2019年6月9日   

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
勤務施設特性が新卒の理学療法士・作業療法士の臨床技能修得過程に与える影響の解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
金田 嘉清 櫻井 宏明 田辺 茂雄 小山 総市朗 藤村 健太 武田 和也 
研究期間: 2023年4月 - 2027年3月
 
理学療法士教育における臨床実習前の共通臨床技能試験の開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
鈴木 由佳理 永井 将太 松田 文浩 金田 嘉清 大塚 圭 櫻井 宏明 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
パーキンソン病患者の運動療法LSVT-BIGによる歩行改善の運動学的機序解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
櫻井 宏明 本谷 郁雄 武田 和也 金田 嘉清 田辺 茂雄 小山 総市朗 
研究期間: 2021年4月 - 2025年3月
 
卒後初期における理学療法士・作業療法士の臨床技能修得過程の解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
金田 嘉清 櫻井 宏明 小山 総市朗 田辺 茂雄 藤村 健太 松田 文浩 渡 哲郎 
研究期間: 2020年4月 - 2023年3月
 
膝伸展における1RMと等尺性最大トルク推定の多角的検証
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
金田 嘉清 櫻井 宏明 杉浦 令人 荒井 友章 
研究期間: 2016年4月 - 2019年3月

その他

 
 
・ICTコンテンツ作成技術
・超音波画像解析技術
 
 
・療法士教育(学術業績は、研究業績欄参照)
・療法士版OSCE(PT・OTのための臨床技能とOSCE、金原出版)
・動作解析技術(学術業績は、研究業績欄参照)
 

作成した教科書、教材、参考書

 
 

教育方法・教育実践に関する発表、講演等