メニュー/MENU

お知らせ・マニュアル全教員検索医学部
教養基礎内科学内科系外科学外科系寄付講座共同研究講座
医療科学部保健衛生学部研究推進本部橋渡し研究統括本部サージカルトレーニングセンター

研究者業績検索

 
研究分野絞り込み大分類  小分類 
> 医学部 

医学部

研究者リスト >> 橋本 千樹
 

橋本 千樹

 
アバター
研究者氏名橋本 千樹
 
ハシモト センジュ
URL
所属藤田医科大学
部署医学部 医学科 消化器内科学
職名臨床教授
学位博士(医学)
J-Global ID201501020246836172

研究キーワード

 
胆嚢癌 ,膵癌

研究分野

 
  • その他 / その他 / 病態検査学

経歴

 
2020年7月
 - 
現在
藤田医科大学 医学部 医学科 臨床教授 
 
2013年
   
 
藤田保健衛生大学 医学部 准教授 
 

論文

 
 
Hisanori Muto   Teiji Kuzuya   Naoto Kawabe   Eizaburo Ohno   Kohei Funasaka   Mitsuo Nagasaka   Yoshihito Nakagawa   Ryoji Miyahara   Tomoyuki Shibata   Senju Hashimoto   Yoshiaki Katano   Yoshiki Hirooka   
Anticancer research   43(10) 4673-4682   2023年10月
BACKGROUND/AIM: The combination of atezolizumab plus bevacizumab (Atz/Bev) has become widely used as a first-line therapy for advanced hepatocellular carcinoma (HCC). However, for post-Atz/Bev therapy, evidence on the outcomes of molecular targete...
 
中岡 和徳   橋本 千樹   葛谷 貞二   長坂 光夫   舩坂 好平   河邊 由佳   高原 武志   宮原 良二   須田 康一   廣岡 芳樹   
日本消化器がん検診学会雑誌   61(4) 498-506   2023年7月
症例は72歳,男性。年に1度の人間ドックで施行した血液検査にてCA19-9が62.2U/mLと高値であったため,CT検査を行ったところ膵頭部に腫瘍を指摘され,精査加療目的で当院紹介受診となった。腹部造影CT検査で膵頭部に21mm大の乏血性腫瘍を認め膵癌が疑われた。同部位に対して超音波内視鏡下穿刺吸引生検法を施行し,腺癌と病理診断された。以上から膵頭部癌と診断し,手術前化学療法施行後,幽門輪温存膵頭十二指腸切除術を施行した。手術検体の病理組織学的所見では,Hematoxylin Eosin染...
 
小林 真理子   中野 卓二   宮地 洋平   田中 浩敬   中岡 和徳   川部 直人   大野 栄三郎   舩坂 好平   中川 義仁   葛谷 貞二   宮原 良二   橋本 千樹   柴田 知行   廣岡 芳樹   
日本消化器病学会東海支部例会プログラム抄録集   138回 78-78   2023年6月
 
栃尾 巧   藤井 匡   近藤 修啓   舩坂 好平   中野 卓二   田中 浩敬   中岡 和徳   大野 栄三郎   葛谷 貞二   橋本 千樹   廣岡 芳樹   
胆と膵   44(5) 385-392   2023年5月
エネルギー産生栄養素とは,たんぱく質,脂質,炭水化物に分類される宿主のエネルギーとして利用される成分である。エネルギー産生栄養素には,体に必要な筋肉,内臓,血管などさまざまな組織の構成成分を供給するとともに,脳をはじめとして生体活動を維持するために日々使用するエネルギーを供給する役割を担っている。さらに,炭水化物の一部は,食物繊維という消化酵素で分解されることなく,大腸に存在する腸内細菌の栄養素として利用される成分を含む。本稿では,エネルギー産生栄養素の代謝の代表的なプロセスを紹介するとと...
 
藤井 匡   栃尾 巧   舩坂 好平   中野 卓二   田中 浩敬   中岡 和徳   大野 栄三郎   葛谷 貞二   橋本 千樹   廣岡 芳樹   
胆と膵   44(5) 393-401   2023年5月
ビタミンとは,三大栄養素などのエネルギー産生栄養素に比べ微量ではあるものの,人体の機能を正常に保つため必要な有機化合物である。ヒトは,三大栄養素を代謝してエネルギー貯蔵分子であるATPに変換する生体内酵素反応において,特定のビタミン(B群,C)やミネラル(鉄,マグネシウム)を必要とする。さらに,ヒトは自ら消化酵素をもたない食物繊維やポリフェノールの代謝を腸内細菌叢に依存し,それが生産するビタミンや短鎖脂肪酸などの低分子代謝物をヒトの代謝に利用している。われわれは,バランスのよい食生活を通じ...

MISC

 
 
川部直人   橋本千樹   原田雅生   有馬裕子   西川徹   吉岡健太郎   
臨床消化器内科   27(11) 1467-1474   2012年   
 
吉岡健太郎   橋本千樹   西川徹   
附:全国主要消化器診療施設一覧   450-453   2011年12月   
 
Keisuke Osakabe   Naohiro Ichino   Toru Nishikawa   Hiroko Sugiyama   Miho Kato   Shiho Kitahara   Senju Hashimoto   Naoto Kawabe   Masao Harata   Yoshifumi Nitta   Michihito Murao   Takuji Nakano   Hiroaki Shimazaki   Yuko Arima   Koji Suzuki   Kentaro Yoshioka   
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY   46(11) 1324-1334   2011年11月   
Background Liver stiffness (LS) has been reported to correlate with fibrosis stage (F). The correlation between LS and fibrosis stage and the reduction of LS by antiviral therapy were examined in patients with hepatitis B infection.
Methods LS was...
 
Masao Harata   Senju Hashimoto   Naoto Kawabe   Yoshifumi Nitta   Michihito Murao   Takuji Nakano   Yuko Arima   Hiroaki Shimazaki   Tetsuya Ishikawa   Akihiko Okumura   Naohiro Ichino   Keisuke Osakabe   Toru Nishikawa   Kentaro Yoshioka   
HEPATOLOGY RESEARCH   41(5) 423-429   2011年5月   
Aim:
Transient elastography is a non-invasive tool to measure liver stiffness (LS), which has been reported to correlate with stage of liver fibrosis. Extrahepatic cholestasis was reported to cause elevated LS, which is considered to be attributed...
 
Masao Harata   Kentaro Yoshioka   Senju Hashimoto   Naoto Kawabe   Yoshifumi Nitta   Michihito Murao   Takuji Nakano   Yuko Arima   Hiroaki Shimazaki   Naohiro Ichino   Keisuke Osakabe   Toru Nishikawa   
HEPATOLOGY   52(4) 481A-482A   2010年10月   

講演・口頭発表等

 
 
兒玉俊彦   高川友花   中岡和徳   大城昌史   菅敏樹   水野裕子   嶋﨑宏明   中野卓二   村尾道人   新田佳史   原田雅生   川部直人   橋本千樹   吉岡健太郎   
第40回日本肝臓学会西部会   2013年12月6日   
 
桑原聖典   橋本千樹   川部直人   原田雅生   新田佳史   村尾道人   中野卓二   嶋﨑宏明   水野裕子   菅敏樹   中岡和徳   大城昌史   高川友花   吉岡健太郎   
日本消化器病学会東海支部第119回例会   2013年12月   
 
中岡和徳   大宮直木   橋本千樹   川部直人   原田雅生   村尾道人   新田佳史   中野卓二   嶋﨑宏明   水野裕子   菅敏樹   大城昌史   高川友花   平田一郎   吉岡健太郎   
第56回日本消化器内視鏡学会東海支部例会   2013年12月   
 
橋本千樹   
第43回日本消化器がん検診学会東海北陸地方会 東海北陸消化器がん検診の会・総会   2013年11月   
 
Toshiki Kan   Keisuke Osakabe   Naoto Kawabe   Senju Hashimoto   Masao Harata   Yshifumi Nitta   Michihito Murao   Takuji Nakano   Yuko Arima   Hiroaki Shimazaki   Masashi Ohki   Kazunori Nakaoka   Takagawa Yuka   Toru Nishikawa   Naohiro Ichino   Kentaro Yoshioka   
AASLD The Liver Meeting 2013   2013年11月1日   

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
慢性肝疾患における治療経過観察・発癌予測に対する超音波を用いた肝線維化評価の検討
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
刑部 恵介 吉岡 健太郎 橋本 千樹 川部 直人 西川 徹 市野 直浩 杉山 博子 朝田 和佳奈 高橋 礼子 
研究期間: 2015年4月 - 2019年3月
 
慢性肝疾患における超音波を用いた肝線維化評価能の検討
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
刑部 恵介 吉岡 健太郎 橋本 千樹 西川 徹 
研究期間: 2012年4月 - 2015年3月

その他教育活動上特記すべき事項