メニュー/MENU

お知らせ・マニュアル全教員検索医学部医療科学部保健衛生学部研究推進本部橋渡し研究統括本部サージカルトレーニングセンター
> 医療科学部> 病態情報解析学分野 

病態情報解析学分野

研究者リスト >> 安藤 嘉崇
 

最終更新日時:

編集

安藤 嘉崇

 
アバター
研究者氏名安藤 嘉崇
 
 
URL
所属藤田医科大学
部署医療科学部
職名助教
学位博士(藤田医科大学大学院)
J-Global ID201801010665512227

研究キーワード

 
DOHaD ,エピジェネティクス

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 分子生物学 / 

経歴

 
2022年4月
 - 
現在
藤田医科大学 医療科学部 助教 博士
 
2021年4月
 - 
2022年3月
藤田医科大学 医療科学部 医療検査学科 助手 修士
 
2018年4月
 - 
2021年3月
藤田医科大学 医療科学部 臨床検査学科 助手 修士
 

論文

 
 
Keisuke Maeda   Ryosuke Fujii   Hiroya Yamada   Eiji Munetsuna   Mirai Yamazaki   Yoshitaka Ando   Genki Mizuno   Hiroaki Ishikawa   Koji Ohashi   Yoshiki Tsuboi   Yuji Hattori   Yuya Ishihara   Nobuyuki Hamajima   Shuji Hashimoto   Koji Suzuki   
Endocrine journal      2024年3月
Thioredoxin-interacting protein (TXNIP) plays an important role in glucose metabolism, and its expression is regulated by DNA methylation (DNAm). Although the association between TXNIP DNAm and type 2 diabetes mellitus has been demonstrated in stu...
 
Yoshitaka Ando   Eiji Munetsuna   Hiroya Yamada   Miyuki Ikeya   Atsushi Teshigawara   Itsuki Kageyama   Yuki Nouchi   Takuya Wakasugi   Mirai Yamazaki   Genki Mizuno   Yoshiki Tsuboi   Hiroaki Ishikawa   Nobutaka Ohgami   Koji Suzuki   Koji Ohashi   
Life sciences   336 122315-122315   2024年1月
AIMS: The developmental origin of health and disease (DOHaD) theory postulates that poor nutrition during fetal life increases the risk of disease later in life. Excessive fructose intake has been associated with obesity, diabetes, and nonalcoholi...
 
Genki Mizuno   Hiroya Yamada   Yoshiki Tsuboi   Eiji Munetsuna   Mirai Yamazaki   Yoshitaka Ando   Itsuki Kageyama   Yuki Nouchi   Atsushi Teshigawara   Yuji Hattori   Ryosuke Fujii   Hiroaki Ishikawa   Shuji Hashimoto   Koji Ohashi   Nobuyuki Hamajima   Koji Suzuki   
The journal of nutrition, health & aging   28(1) 100013-100013   2024年1月
OBJECTIVES: The mitochondrial DNA (mtDNA) is unique and circular with multiple copies of the genome. The lower mtDNA copy number (mtDNA-CN) in leukocytes is associated with the risk of all-cause mortality. However, its long-term association is unk...
 
Keisuke Maeda   Hiroya Yamada   Eiji Munetsuna   Ryosuke Fujii   Mirai Yamazaki   Yoshitaka Ando   Genki Mizuno   Yoshiki Tsuboi   Hiroaki Ishikawa   Koji Ohashi   Shuji Hashimoto   Nobuyuki Hamajima   Koji Suzuki   
International journal for vitamin and nutrition research. Internationale Zeitschrift fur Vitamin- und Ernahrungsforschung. Journal international de vitaminologie et de nutrition      2023年9月
Background: Carotenoids have been reported to exert protective effects against age-related diseases via changes in DNA methylation. Although lower thioredoxin-interacting protein (TXNIP) DNA methylation is associated with age-related diseases, onl...
 
Ryosuke Fujii   Yoshitaka Ando   Hiroya Yamada   Yoshiki Tsuboi   Eiji Munetsuna   Mirai Yamazaki   Genki Mizuno   Keisuke Maeda   Koji Ohashi   Hiroaki Ishikawa   Mami Watanabe   Nahomi Imaeda   Chiho Goto   Kenji Wakai   Shuji Hashimoto   Koji Suzuki   
European journal of clinical nutrition   77(9) 881-887   2023年8月
BACKGROUND: Epigenetic studies have reported relationships between dietary nutrient intake and methylation levels. However, genetic variants that may affect DNA methylation (DNAm) pattern, called methylation quantitative loci (mQTL), are usually o...

MISC

 
 
前田圭介   山田宏哉   宗綱栄二   山崎未来   水野元貴   大橋鉱二   大橋鉱二   石川浩章   石川浩章   安藤嘉崇   藤井亮輔   萩原千晴   橋本修二   浜島信之   鈴木康司   鈴木康司   
日本疫学会学術総会講演集(Web)   29th    2019年
 
前田 圭介   山田 宏哉   宗綱 栄二   山崎 未来   安藤 嘉崇   水野 元貴   服部 裕次   大橋 鉱二   石川 浩章   石井 潤一   鈴木 康司   
臨床化学   47(Suppl.1) 297-297   2018年7月   
 
服部 裕次   山田 宏哉   宗綱 栄二   山崎 未来   貞本 奈緒   安藤 嘉崇   石川 浩章   鈴木 康司   寺平 良治   大橋 鉱二   
臨床化学   47(Suppl.1) 310-310   2018年7月   
 
服部 裕次   村瀬 悠理   山田 宏哉   宗綱 栄二   山崎 未来   貞本 奈緒   安藤 嘉崇   石川 浩章   鈴木 康司   大橋 鉱二   
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   72回 254-254   2018年4月   
 
山崎 未来   山田 宏哉   宗綱 栄二   安藤 嘉崇   水野 元貴   太田 駿瑠   服部 裕次   石川 浩章   杉本 恵子   刑部 恵介   市野 直浩   鈴木 康司   寺平 良治   大橋 鉱二   
臨床化学   46(Suppl.1) 350-350   2017年9月   

所属学協会

 
2021年12月
 - 
現在
日本内分泌学会
2019年8月
 - 
現在
日本DOHaD学会
2014年4月
 - 
現在
日本臨床衛生検査技師会
 
   
 
日本臨床検査医学会

その他

 
 
DOHaD学説に基づいたラットモデル動物の作成 (FASEB J. 2021:e22030, Nutr Res
. 2021:40-48, J Nutr Biochem. 2020:108386 他 4報)
*本研究シーズに関する産学共同研究の問い合わせは藤田医科大学産学連携推進セン
ター(fuji-san@fujita-hu.ac.jp)まで
 
 
①ラット肝組織からの初代培養作成
②ラット肝組織からのオルガノイド作成
③ラット頸静脈へのカテーテル留置
*本研究ニーズに関する産学共同研究の問い合わせは藤田医科大学産学連携推進セン
ター(fuji-san@fujita-hu.ac.jp)まで