メニュー/MENU

お知らせ・マニュアル全教員検索医学部
教養基礎内科学内科系外科学外科系寄付講座共同研究講座
医療科学部保健衛生学部研究推進本部橋渡し研究統括本部サージカルトレーニングセンター

研究者業績検索

 
研究分野絞り込み大分類  小分類 
> 医学部 

医学部

研究者リスト >> 加賀谷 斉
 

加賀谷 斉

 
アバター
研究者氏名加賀谷 斉
 
 
URL
所属藤田医科大学
部署医学部 医学科 リハビリテーション医学Ⅰ
職名教授
学位博士(医学)
J-Global ID201501011457516620

研究キーワード

 
末梢神経磁気刺激 ,がんリハビリテーション ,動作解析 ,呼吸リハビリテーション ,痙縮 ,摂食嚥下障害

研究分野

 
  • ライフサイエンス / リハビリテーション科学 / 

論文

 
 
柴田 斉子   稲本 陽子   青柳 陽一郎   小野木 啓子   加賀谷 斉   才藤 栄一   
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine   56(特別号) S357-S357   2019年5月

MISC

 
 
伊藤翔太   伊藤翔太   谷川広樹   加賀谷斉   寺西利生   向野雅彦   藤村健太   近藤輝   近藤輝   小関秀宙   平野哲   才藤栄一   
臨床歩行分析研究会定例会抄録集   42nd (CD-ROM)    2021年
 
蟹井貴也   伊藤翔太   伊藤翔太   谷川広樹   近藤輝   小関秀宙   向野雅彦   加賀谷斉   
臨床歩行分析研究会定例会抄録集   42nd (CD-ROM)    2021年
 
戸田芙美   加賀谷斉   森志乃   小川真央   長島有毅   名倉宏高   柴田斉子   小野木啓子   才藤栄一   
Japanese Journal of Rehabilitation Medicine   57(Supplement)    2020年
 
伊藤翔太   篠原史都   水谷公司   加賀谷斉   幸村英文   西田修   
日本集中治療医学会学術集会(Web)   47th    2020年
 
小関秀宙   小関秀宙   小関秀宙   谷川広樹   加賀谷斉   近藤輝   伊藤翔太   寺西利生   向野雅彦   大高洋平   才藤栄一   
日本ニューロリハビリテーション学会学術集会プログラム・抄録集   11th    2020年

書籍等出版物

 
 
才藤栄一, 松尾浩一郎, 柴田斉子
医歯薬出版   2013年      
 
 
 
才藤栄一, 松尾浩一郎, 柴田斉子
医歯薬出版   2013年      
 
日本リハビリテーション医学白書委員会
医歯薬出版   2013年      

講演・口頭発表等

 
 
加賀谷斉   
AMED外来がんリハビリテーションプログラムの開発に関する研究班講演会   2017年11月4日   
 
加賀谷 斉   
佐賀県医師会在宅リハビリテーション研修会   2014年   
 
Kagaya H   Onogi K   Shibata S   Aoyagi Y   Kanamori D   Inamoto Y   Saitoh E   
3th Korea-Japan NeuroRehabilitation Conference   2014年   
 
加賀谷 斉   
第15回 弘前脳卒中治療カンファランス   2013年   
 
加賀谷 斉   
2013年   

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
マーカレスモーションキャプチャを用いた膝関節内反モーメント推定方法の確立
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
相本 啓太 霜鳥 大希 加賀谷 斉 
研究期間: 2023年4月 - 2026年3月
 
嚥下反射中の舌骨上筋群磁気刺激を併用した嚥下手技の研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
加賀谷 斉 柴田 斉子 稲本 陽子 青柳 陽一郎 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
サルコペニアによる摂食嚥下障害に対する磁気刺激を用いたレジスタンストレーニング
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
柴田 斉子 加賀谷 斉 稲本 陽子 青柳 陽一郎 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
嚥下障害に対する新たな臨床展開 -食道刺激と高解像度インピーダンスマノメトリー-
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
青柳 陽一郎 加賀谷 斉 柴田 斉子 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
嚥下CTを用いた口腔内補装具調整法の開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
金森 大輔 加賀谷 斉 稲本 陽子 
研究期間: 2020年4月 - 2023年3月

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

 
 

その他教育活動上特記すべき事項