メニュー/MENU

お知らせ・マニュアル全教員検索医学部
教養基礎内科学内科系外科学外科系寄付講座共同研究講座
医療科学部保健衛生学部研究推進本部橋渡し研究統括本部サージカルトレーニングセンター
> 医学部> 外科系> リハビリテーション医学Ⅰ 

医学部 リハビリテーション医学Ⅰ

研究者リスト >> 加賀谷 斉
 

最終確認日時:

編集

加賀谷 斉

 
アバター
研究者氏名加賀谷 斉
 
 
URL
所属藤田医科大学
部署医学部 医学科 リハビリテーション医学Ⅰ
職名教授
学位博士(医学)
J-Global ID201501011457516620

研究キーワード

 
末梢神経磁気刺激 ,がんリハビリテーション ,動作解析 ,呼吸リハビリテーション ,痙縮 ,摂食嚥下障害

研究分野

 
  • ライフサイエンス / リハビリテーション科学 / 

論文

 
 
柴田 斉子   稲本 陽子   青柳 陽一郎   小野木 啓子   加賀谷 斉   才藤 栄一   
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine   56(特別号) S357-S357   2019年5月

MISC

 
 
近藤 和泉   高野 映子   加藤 健治   尾崎 健一   加賀谷 斉   平野 哲   才藤 栄一   長谷川 泰久   福田 敏男   
Loco cure = ロコキュア : 運動器領域の医学情報誌   4(3) 246-251   2018年8月   
二足歩行するヒトは転倒しやすく、高齢者はさらにその傾向が顕著となる。高齢者では転倒恐怖がフレイルを助長し、さらに転倒リスクを高くする。このため転倒は積極的に予防するべき事象であるが、実際的には一般転倒と病院転倒を分けて考える必要がある。また高齢化社会における労働資源の不足を前提として、そこにロボットやITの適用が強く望まれている。バランス訓練ロボット、杖ロボットおよび転倒予防システムなど、現在、開発と実証が進んでいる技術を紹介し、それが地域および病院のどのフェーズで適用されるべきかを考察し...
 
CHEN Hui   柴田斉子   加賀谷斉   青柳陽一郎   山岸宏江   山岸宏江   布施郁子   赤堀遼子   岩田義弘   才藤栄一   
Journal of Clinical Rehabilitation   27(8) 819‐822-822   2018年7月   
症例は52歳男性で、右ワレンベルグ症候群と診断され、発症2週間後に誤嚥性肺炎を併発した。人工呼吸管理の後、気管切開を施行されたが、経口摂取が困難なため、発症5ヵ月後に胃瘻造設された。その後、本人が経口摂取を強く希望し、発症1年2ヵ月後に当科紹介となった。本症例の摂食嚥下障害は、咽頭への食塊送り込み不良、舌骨挙上不良、食道入口部通過不良が原因と考えられ、さらに高解像度マノメトリーと筋電図検査から食道入口部通過不良は咽頭圧低下と食道入口部の弛緩不全に起因すると推測した。保存加療では経口摂取の実...
 
近藤和泉   小野木啓子   加賀谷斉   
Monthly Book Medical Rehabilitation   (223) 163‐170   2018年6月   
 
近藤 和泉   小野木 啓子   加賀谷 斉   
Monthly book medical rehabilitation   (223) 163-170   2018年6月   
 
近藤 和泉   小野木 啓子   加賀谷 斉   
MEDICAL REHABILITATION   (223) 163-170   2018年6月   
脳性麻痺は非常に多くの障害を内包している概念であり、胎生期から周産期にいたる様々な原因での脳の障害を基盤とする運動と姿勢の異常を示す疾患である。最も大きな要因の1つであるとされている新生児仮死をとっても、その発生時期および重症度によって脳の障害部位が異なる。最近は潜在性脳血管障害の概念も提唱されてきており、特に片麻痺の症例でその2/3近くがそれに起因すると報告されている。画像所見を参考にしつつ、原始反射の消退と姿勢と運動の異常を理学所見から診断を行うが、修正月齢5月より前での早期診断は難し...

書籍等出版物

 
 
才藤栄一, 松尾浩一郎, 柴田斉子
医歯薬出版   2013年      
 
 
 
才藤栄一, 松尾浩一郎, 柴田斉子
医歯薬出版   2013年      
 
日本リハビリテーション医学白書委員会
医歯薬出版   2013年      

講演・口頭発表等

 
 
加賀谷斉   
AMED外来がんリハビリテーションプログラムの開発に関する研究班講演会   2017年11月4日   
 
加賀谷 斉   
佐賀県医師会在宅リハビリテーション研修会   2014年   
 
Kagaya H   Onogi K   Shibata S   Aoyagi Y   Kanamori D   Inamoto Y   Saitoh E   
3th Korea-Japan NeuroRehabilitation Conference   2014年   
 
加賀谷 斉   
第15回 弘前脳卒中治療カンファランス   2013年   
 
加賀谷 斉   
2013年   

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
嚥下CTと呼吸計測機器を用いた嚥下中誤嚥の運動生理学的解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
稲本 陽子 大高 洋平 粟飯原 けい子 加賀谷 斉 柴田 斉子 
研究期間: 2023年4月 - 2026年3月
 
マーカレスモーションキャプチャを用いた膝関節内反モーメント推定方法の確立
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
相本 啓太 霜鳥 大希 加賀谷 斉 
研究期間: 2023年4月 - 2026年3月
 
嚥下反射中の舌骨上筋群磁気刺激を併用した嚥下手技の研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
加賀谷 斉 柴田 斉子 稲本 陽子 青柳 陽一郎 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
サルコペニアによる摂食嚥下障害に対する磁気刺激を用いたレジスタンストレーニング
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
柴田 斉子 加賀谷 斉 稲本 陽子 青柳 陽一郎 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
嚥下障害に対する新たな臨床展開 -食道刺激と高解像度インピーダンスマノメトリー-
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
青柳 陽一郎 加賀谷 斉 柴田 斉子 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

 
 

その他教育活動上特記すべき事項