メニュー/MENU

お知らせ・マニュアル全教員検索医学部
教養基礎内科学内科系外科学外科系寄付講座共同研究講座
医療科学部保健衛生学部研究推進本部橋渡し研究統括本部サージカルトレーニングセンター
> 医学部> 内科学> 腎臓内科学 

医学部 腎臓内科学

研究者リスト >> 稲熊 大城
 

最終確認日時:

編集

稲熊 大城

 
アバター
研究者氏名稲熊 大城
 
イナグマ ダイジョウ
URL
所属藤田医科大学
部署医学部・内科学
職名教授
学位医学博士(名古屋大学)
J-Global ID201601011608617227

論文

 
 
Daijo Inaguma   Akihito Tanaka   Hibiki Shinjo   
CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   21(3) 425-435   2017年6月   [査読有り]
In dialysis patients, physical function is associated with mortality. However, the association between physical function at the time of dialysis initiation and subsequent mortality remains unknown.
A total of 1496 patients with chronic kidney dise...
 
Daijo Inaguma   Enyu Imai   Ayano Takeuchi   Yasuo Ohashi   Tsuyoshi Watanabe   Kosaku Nitta   Tadao Akizawa   Seiichi Matsuo   Hirofumi Makino   Akira Hishida   
CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   21(3) 446-456   2017年6月   [査読有り]
Chronic kidney disease (CKD) eventually progresses to end-stage renal disease (ESRD). However, risk factors associated with CKD progression have not been well characterized in Japanese patients with CKD who are less affected with coronary disease ...
 
Inaguma D   Murata M   Tanaka A   Shinjo H   
Clinical and experimental nephrology   21(1) 159-168   2017年2月   [査読有り]
 
Manabu Hishida   Hirofumi Tamai   Takatoshi Morinaga   Michitaka Maekawa   Takafumi Aoki   Hidetaka Tomida   Shintaro Komatsu   Tomoaki Kamiya   Shoichi Maruyama   Seiichi Matsuo   Daijo Inaguma   
CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   20(5) 795-807   2016年10月   [査読有り]
Over 300,000 patients receive maintenance dialysis in Japan; managing these patients is extremely important. This study aimed to report on prior management of chronic kidney diseases and prognostication after dialysis initiation.
Seventeen institu...
 
Akihito Tanaka   Daijo Inaguma   Hibiki Shinjo   Minako Murata   Asami Takeda   
NEPHRON   132(2) 86-92   2016年   [査読有り]
Background: Death in dialysis patients results mainly from cardiovascular and cerebrovascular diseases. To our knowledge, no prospective study has compared the rates of mortality or cardiovascular events between patients with and without atrial fi...

MISC

 
 
松浦 有希子   稲熊 大城   板脇 大輔   隅 智子   中川 星明   岡田 昭次   高木 茂樹   新城 響   冨永 芳博   両角 國男   
日本透析医学会雑誌   45(9) 873-880   2012年9月   
慢性腎臓病に伴う骨・ミネラル代謝異常が提唱されて以後、リン(P)ならびにカルシウム(Ca)の管理が、単に骨代謝だけではなく、血管石灰化と深く関連し生命予後にも影響を与えることが注目されている。薬物療法としては、ビタミンD受容体刺激剤(VDRA)、Ca含有あるいは非含有P吸着剤に加え、二次性副甲状腺機能亢進症治療薬であるシナカルセト塩酸塩が登場し、臨床的に使用可能な薬剤が多くなってきている中で、透析液Ca濃度の選択には確たる基準がないのが現状である。今回われわれは、透析液Ca濃度を3.0mE...
 
両角 國男   稲熊 大城   武田 朝美   
今日の移植   25(1) 64-70   2012年2月   
慢性腎臓病ステージ4〜5までに、各症例に最適の腎代替療法選択を考え、オプション提示する必要性が生ずる。ベストな保存療法を継続するなかで、血液透析、腹膜透析、腎移植の三つの治療法の最新情報を適正に説明できることが、腎臓内科医を核とした腎臓病対策チームの活動として重要である。透析ライフ20年時代から末期腎不全ライフ30年以上へ向け、高いQOL、良好な社会復帰を考えた末期腎不全治療法の組み合わせを考える必要があるが、そのカギを握るのは腎移植である。2000年以降、腎移植成績は大きく向上し5年生着...
 
佐藤 剛   工藤 信隆   加藤 博久   酒井 龍之   中島 修二   瀬嵜 智晴   倉田 圭   稲熊 大城   
陶生医報   (27) 39-42   2011年12月   
バスキュラーアクセスの保守・管理は透析スタッフにより認識が異なる。透析スタッフの止血を褥瘡防止などに使用される簡易体圧測定器Cello/CR-270を用いて測定し、スタッフの止血圧を測定、現状把握した。簡易体圧測定器が止血圧指導に有効であるかを検討し、スタッフの経験年数による止血圧の違い、止血時間の測定、適正止血圧の設定を検討した。対象は、スタッフ18名で内訳は、経験年数20年以上が2人。経験年数4年〜20年未満が9人。経験年数1年〜4年未満が7人。自己止血患者8名。内訳は、内シャントが7...
 
 
辻田 誠   山本 貴之   松田 佳子   平光 高久   南木 浩二   後藤 憲彦   稲熊 大城   渡井 至彦   打田 和治   冨永 芳博   
腎と骨代謝   24(4) 310-311   2011年10月   

講演・口頭発表等

 
 
岩田 友佳   武藤 淳平   中川 星明   高木 茂樹   稲熊 大城   冨永 芳博   
日本透析医学会雑誌   2016年5月   
 
板脇 大輔   森 奈緒美   中村 智明   中川 星明   高木 茂樹   稲熊 大城   冨永 芳博   須江 由希   江尾 直世   近藤 一恵   中川 智美   
日本透析医学会雑誌   2016年5月   
 
岡田 昭次   中川 星明   隅 智子   高木 茂樹   稲熊 大城   冨永 芳博   
日本透析医学会雑誌   2016年5月   
 
小崎 陽平   小川 莉奈   瀬古 浩史   神谷 知明   小松 真太郎   森永 貴理   稲熊 大城   玉井 宏史   
日本透析医学会雑誌   2016年5月   
 
小松 真太郎   小川 莉奈   瀬古 浩史   小崎 陽平   神谷 知明   森永 貴理   稲熊 大城   玉井 宏史   
日本透析医学会雑誌   2016年5月