メニュー/MENU

お知らせ・マニュアル全教員検索医学部
教養基礎内科学内科系外科学外科系寄付講座共同研究講座
医療科学部保健衛生学部研究推進本部橋渡し研究統括本部サージカルトレーニングセンター
> 医学部> 内科系> 小児科学 

医学部 小児科学

研究者リスト >> 吉川 哲史
 

最終更新日時:

編集

吉川 哲史

 
アバター
研究者氏名吉川 哲史
 
 ヨシカワ
URL
所属藤田医科大学
部署医学部 医学科 小児科学
職名教授
学位臓器移植後のhuman herpesvirus 6(藤田保健衛生大学)
J-Global ID200901031230982717

プロフィール

小児のウイルス感染症、特にヘルペスウイルスとロタウイルス感染を研究しています。

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 胎児医学、小児成育学 / 

論文

 
 
Takako Suzuki   Yoshitaka Sato   Yusuke Okuno   Yuka Torii   Yuto Fukuda   Kazunori Haruta   Makoto Yamaguchi   Yoshiki Kawamura   Asahito Hama   Atsushi Narita   Hideki Muramatsu   Tetsushi Yoshikawa   Yoshiyuki Takahashi   Hiroshi Kimura   Yoshinori Ito   Jun-ichi Kawada   
Journal of Clinical Immunology   44(4)    2024年4月
 
Yoji Nomura   Takanori Suzuki   Katsuyuki Kunida   Hidetoshi Uchida   Ryoichi Ito   Yasunori Oshima   Machiko Kito   Yuki Imai   Satoru Kawai   Kei Kozawa   Kazuyoshi Saito   Tadayoshi Hata   Junichiro Yoshimoto   Tetsushi Yoshikawa   Kazushi Yasuda   
Pediatric Cardiology      2024年3月   [査読有り]
 
Yasumasa Kakei   Ichiro Morioka   Takumi Imai   Kotaro Itohara   Ikuko Yano   Naoto Takahashi   Tetsushi Yoshikawa   Hiroyuki Moriuchi   Yoshinori Ito   Kazumichi Fujioka   Akira Oka   
Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy      2024年3月
INTRODUCTION: Insurance coverage for oral valganciclovir (VGCV) began in Japan in April 2023 on the basis of results, including our clinical trials for symptomatic congenital cytomegalovirus (CMV) disease. The VGCV treatment is available throughou...
 
Yoshiki Kawamura   Kei Kozawa   Goro Koinuma   Tetsuo Onda   Kazutoshi Cho   Yuki Higashimoto   Hiroki Miura   Tetsushi Yoshikawa   
The Pediatric infectious disease journal      2024年2月
We encountered a previously healthy 3-year-old girl with interstitial pneumonitis that initially developed due to human adenovirus type 2 infection and exacerbated by primary human herpesvirus 7 infection. A comprehensive serum biomarker analysis ...
 
Yoshiki Kawamura   Satoshi Komoto   Saori Fukuda   Masanori Kugita   Shuang Tang   Amita Patel   Julianna R Pieknik   Shizuko Nagao   Koki Taniguchi   Philip R Krause   Tetsushi Yoshikawa   
Microbiology and immunology   68(2) 56-64   2024年2月
Vaccine development for herpes simplex virus 2 (HSV-2) has been attempted, but no vaccines are yet available. A plasmid-based reverse genetics system for Rotavirus (RV), which can cause gastroenteritis, allows the generation of recombinant RV cont...

MISC

 
 
河村 吉紀   吉川 哲史   
小児内科   50(8) 1260-1264   2018年8月   
<Key Points>(1)わが国において弱毒性水痘ワクチンが2016年3月に50歳以上の成人に対する帯状疱疹の予防に対して公知申請により承認された。(2)本ワクチンのわが国での有効性を今後評価していく必要がある。(3)海外では近年弱毒性水痘ワクチンよりも有効性が高いとされるリコンビナント帯状疱疹ワクチンが開発承認されており、わが国での導入および長期間における有効性について注視していく必要がある。(著者抄録)
 
 
松本 祐嗣   池住 洋平   近藤 朋実   横井 克幸   中島 葉子   伊藤 哲哉   吉川 哲史   倉橋 浩樹   
日本小児科学会雑誌   122(5) 936-936   2018年5月   
 
松本 祐嗣   池住 洋平   近藤 朋実   横井 克幸   中島 葉子   伊藤 哲哉   吉川 哲史   倉橋 浩樹   
日本小児腎臓病学会雑誌   31(1Suppl.) 144-144   2018年5月   
 
松本 祐嗣   池住 洋平   近藤 朋実   横井 克幸   中島 葉子   伊藤 哲哉   吉川 哲史   倉橋 浩樹   
日本小児腎臓病学会雑誌   31(1Suppl.) 144-144   2018年5月   

書籍等出版物

 
 
2013年      
 
2013年      
 
2012年      
 
 
2012年      

講演・口頭発表等

 
 
吉川哲史   
第117回日本小児科学会   2014年   
 
吉川哲史   
第55回日本臨床ウイルス学会   2014年   
 
吉川哲史   
第54回日本臨床ウイルス学会   2013年   
 
吉川哲史   
第53回日本臨床ウイルス学会   2012年   
 
吉川哲史   
第44回日本小児感染症学会   2012年   

所属学協会

 
 
   
 
日本ワクチン学会
 
   
 
日本ウイルス学会
 
   
 
日本小児感染症学会
 
   
 
日本小児科学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
miRNAをバイオマーカーとして利用するための簡易迅速検査法開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
井平 勝 吉川 哲史 東本 祐紀 塩谷 泰子 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
海馬硬化を伴う内側側頭葉てんかん発症におけるHHV-6B感染の役割解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
河村 吉紀 井平 勝 小澤 慶 東本 祐紀 吉川 哲史 平松 裕之 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月
 
ミトコンドリア脳筋症に対する最新ゲノム編集技術を用いた革新的治療法の開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
秦 龍二 尾身 実 八幡 直樹 吉川 哲史 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月
 
LAMP法による中枢神経感染症Syndromic testing panel構築
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
井平 勝 東本 祐紀 吉川 哲史 
研究期間: 2019年4月 - 2022年3月
 
ロタウイルスワクチンを基盤としたリコンビナント性器ヘルペスワクチンの開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
吉川 哲史 井平 勝 三浦 浩樹 東本 祐紀 谷口 孝喜 河本 聡志 菅田 健 
研究期間: 2018年4月 - 2021年3月