メニュー/MENU

お知らせ・マニュアル全教員検索医学部
教養基礎内科学内科系外科学外科系寄付講座共同研究講座
医療科学部保健衛生学部研究推進本部橋渡し研究統括本部サージカルトレーニングセンター
> 医学部> 内科系> 皮膚科学 

医学部 皮膚科学

研究者リスト >> 杉浦 一充
 

最終更新日時:

編集

杉浦 一充

 
アバター
研究者氏名杉浦 一充
 
スギウラ カズミツ
URLhttp://www.fujita-hu.ac.jp/~hifuka/
所属藤田医科大学
部署医学部皮膚科学
職名教授
学位医学(博士)(名古屋大学)
科研費研究者番号70335032
J-Global ID200901045673927248

研究キーワード

 
自己炎症性角化症 ,自己炎症性疾患 ,CARD14遺伝子 ,毛孔性紅色粃糠疹 ,疱疹状膿痂疹 ,急性汎発性発疹性膿疱症 ,IL36RN遺伝子 ,膿疱性乾癬(汎発型)

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 皮膚科学 / 

経歴

 
2018年10月
 - 
現在
藤田医科大学 医学部皮膚科学 教授 
 
2016年4月
 - 
2018年10月
藤田保健衛生大学 医学部皮膚科学 教授 
 
2008年8月
 - 
2016年3月
名古屋大学 大学院医学系研究科皮膚病態学 准教授 
 
2004年9月
 - 
2008年7月
名古屋大学 大学院医学系研究科皮膚病態学 講師 
 
2003年10月
 - 
2004年8月
名古屋大学 大学院医学系研究科皮膚病態学 助手 
 

学歴

 
1995年4月
 - 
1999年3月
名古屋大学 大学院医学研究科 
 
1988年4月
 - 
1994年3月
名古屋大学 医学部 
 

委員歴

 
2022年11月
 - 
現在
アジア乾癬学会  理事
 
2020年4月
 - 
現在
日本皮膚科学会  中部支部副支部長
 
2019年1月
 - 
現在
日本アレルギー学会  代議員
 
2018年12月
 - 
現在
皮膚かたち研究学会  理事
 
2018年3月
 - 
現在
日本白斑学会  評議員
 

受賞

 
2023年3月
愛知県医師会, 愛知県医師会難病研究者表彰,膿疱性乾癬の病態解明の研究
杉浦一充 
 
2022年9月
藤田医科大学, 2021年度藤田医科大学Teacher of the year賞
杉浦一充 
 
2022年6月
日本皮膚科学会, 日本皮膚科学会Top reviewer awards 2021
杉浦一充 
 
2018年4月
リディアオリリー記念ピアス皮膚科学振興財団, 2018年度研究助成金
杉浦 一充 
 
2018年3月
マルホ・高木皮膚科学振興財団, 第2回高木賞
杉浦 一充 
 

論文

 
 
Yurie Hasegawa   Yohei Iwata   Hidehiko Fukushima   Yoshihito Tanaka   Soichiro Watanabe   Kenta Saito   Hiroyuki Ito   Mizuki Sugiura   Masashi Akiyama   Kazumitsu Sugiura   
Scientific reports   12(1) 13384-13384   2022年8月   [査読有り]
Loss-of-function homozygous or compound heterozygous mutations in IL36RN, which encodes interleukin-36 receptor antagonist (IL-36Ra), have been implicated in the pathogenesis of skin disorders. We previously reported that Il36rn-/- mice exhibit an...
 
Hideaki Uchida   Masahiro Kamata   Shota Egawa   Mayumi Nagata   Saki Fukaya   Kotaro Hayashi   Atsuko Fukuyasu   Takamitsu Tanaka   Takeko Ishikawa   Takamitsu Ohnishi   Kazumitsu Sugiura   Yayoi Tada   
Journal of the American Academy of Dermatology   87(5) 1181-1184   2022年3月   [査読有り]
 
Y Tanaka   Y Iwata   K Saito   H Fukushima   S Watanabe   Y Hasegawa   M Akiyama   K Sugiura   
Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology : JEADV   36(2) 295-304   2022年2月   [査読有り]
BACKGROUND: Loss-of-function homozygous or compound heterozygous mutations in IL36RN, which encodes interleukin-36 receptor antagonist (IL-36Ra), has been implicated in the pathogenesis of skin disorders. However, the pathogenic role of IL-36Ra in...
 
Kazumitsu Sugiura   
Dermatology and therapy   12(2) 315-328   2022年2月   [査読有り]
Generalised pustular psoriasis (GPP), a severe neutrophilic skin disease characterised by the sudden and widespread eruption of superficial sterile pustules, remains a challenging disease with limited treatment options. The recent discovery of gen...
 
Takuya Takeichi   John Y W Lee   Yusuke Okuno   Yuki Miyasaka   Yuya Murase   Takenori Yoshikawa   Kana Tanahashi   Emi Nishida   Tatsuya Okamoto   Komei Ito   Yoshinao Muro   Kazumitsu Sugiura   Tamio Ohno   John A McGrath   Masashi Akiyama   
Frontiers in immunology   12 737747-737747   2021年   [査読有り]
Heterozygous mutations in JAK1 which result in JAK-STAT hyperactivity have been implicated in an autosomal dominant disorder that features multi-organ immune dysregulation. This study identifies another previously unreported heterozygous missense ...

MISC

 
 
杉浦 一充   
内科   125(3) 427-429   2020年3月
<文献概要>▼紅皮症とは単一の疾患名ではなく,症候名である.▼紅皮症では皮膚毛細血管が著しく拡張するため,体温調節,水や電解質の代謝,循環などにも影響を及ぼす.▼紅皮症の原疾患は湿疹・皮膚炎,水疱症・膿疱症,炎症性角化症,膠原病および類縁疾患,薬疹と移植片対宿主病(GVHD),感染症,腫瘍などである.▼内臓悪性腫瘍のデルマドロームとして紅皮症をきたすこともある.▼治療方針決定のためには,原疾患の診断が重要である.▼脱水・感染などで全身状態が急速に増悪する場合があるので,入院による全身管理が...
 
福島 英彦   沼田 茂樹   岩田 洋平   杉浦 一充   
皮膚科の臨床   62(2) 225-228   2020年2月   
<文献概要>79歳,女性。右鼠径部の発赤・腫脹を主訴に救急外来を受診した。腹部単純CTで右鼠径から右大陰唇にかけて皮下にガス像を伴う液体貯留が確認されたため,外陰部ガス壊疽と診断し,緊急でデブリードマンを施行した。術後13日目より右鼠径部から持続的な排液を認めたため,腹部単純CTや腹部超音波検査を行ったが診断には至らず,右鼠径部より瘻孔造影を施行し,腸管皮膚瘻と診断した。1年前の腹部単純CTで同部位に大腿ヘルニアを認めたことから,大腿ヘルニア嵌頓より腸管穿孔を引き起こしガス壊疽に至ったと考...
 
臼田 千穂   岩田 洋平   秋田 浩孝   黒田 誠   杉浦 一充   
西日本皮膚科   81(6) 500-503   2019年12月
IgG4関連疾患は,血中IgG4上昇及び組織へのIgG4陽性形質細胞浸潤を特徴とした疾患概念である。IgG4関連疾患は膵臓,腎臓,涙腺,唾液腺など全身臓器の肥厚や腫大を来す。IgG4関連疾患に伴う皮膚病変は多岐にわたり,そのなかに偽リンパ腫に似た臨床症状および病理所見を示すものがある。自験例では,鼻根部に出現した紅色腫瘤が急速に増大し,病理組織学的に真皮全層性に稠密な形質細胞浸潤とリンパ濾胞形成を認め,偽リンパ腫に合致した所見を呈していた。免疫グロブリンH鎖の遺伝子再構成バンドは検出されず...
 
福島 英彦   有馬 豪   小林 束   鈴木 明子   岩田 貴子   杉浦 一充   
皮膚病診療   41(12) 1125-1128   2019年12月   
<文献概要>症例のポイント ・高圧酸素療法が著効し,下肢温存できた壊死性軟部組織感染症を経験した.・高圧酸素療法は壊死性軟部組織感染症において有効な治療法である可能性を示した.
 
榊原 潤   沼田 茂樹   岩田 洋平   村手 健一郎   武藤 多津郎   渡邉 宏久   山北 高志   渡邊 薫   杉浦 一充   
皮膚科の臨床   61(13) 2007-2010   2019年12月   
<文献概要>68歳,男性。10日前に発症した左上肢帯状疱疹に対してバラシクロビルの内服で治療開始した。5日前より左上肢挙上困難となり,当科を紹介受診した。左上肢の筋力低下があり,MRIで脳・脊髄炎の所見はなかったが,髄液を用いたRT-PCR法によりvaricella-zoster virus(VZV)-DNAが検出された。以上の所見より帯状疱疹による運動神経障害と診断し,ステロイドパルス療法とアシクロビル20mg/kg/日の点滴静注を行い,治療2週間後には髄液中VZV-DNAが陰性化し,症...

書籍等出版物

 
 
杉浦一充(担当:分担執筆, 範囲:モノクローナル抗体製剤(膿疱性乾癬、掌蹠膿疱症))
中山書店   2021年6月30日   
 
杉浦一充(担当:分担執筆, 範囲:家族性凍瘡状狼瘡)
中山書店   2021年5月10日   
 
杉浦一充(範囲:皮膚に膿ができた)
メディカルレビュー社   2021年4月30日   
 
杉浦一充(担当:分担執筆, 範囲:膿疱症乾癬,関節症性乾癬)
南江堂   2021年4月25日   
 
杉浦一充(担当:分担執筆, 範囲:紅皮症(剥脱性皮膚炎))
医学書院   2021年1月1日   

講演・口頭発表等

 
 
杉浦一充   
第74回日本皮膚科学会中部支部学術大会   2023年10月29日   [招待有り]
 
杉浦一充   
第87回日本皮膚科学会東部支部学術大会   2023年10月1日   [招待有り]
 
杉浦一充   
第75回日本皮膚科学会西部支部学術大会   2023年9月16日   [招待有り]
 
杉浦一充   
第38回日本乾癬学会学術大会   2023年8月26日   [招待有り]
 
杉浦一充   
第116回近畿皮膚集談会   2023年7月30日   [招待有り]

担当経験のある科目(授業)

 
 
   
 
膠原病選択講義 (名古屋大学)
 
   
 
皮膚科学 (名古屋大学)
 
   
 
皮膚科学 (藤田医科大学)
 
   
 
アレルギーと生体防御 (藤田医科大学)

所属学協会

 
2021年5月
 - 
現在
日本美容皮膚科学会
 
   
 
日本組織移植学会
 
   
 
日本白斑学会
 
   
 
皮膚かたち研究学会
 
   
 
加齢皮膚医学研究会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
核移植クローン技術に基づく免疫応答・疾患発症機構の包括的研究基盤
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
神沼 修 田中 芳彦 八村 敏志 池田 健一郎 廣田 順二 坂口 剛正 堀 正敏 杉浦 一充 井上 貴美子 細見 直永 三浦 健人 一戸 辰夫 
研究期間: 2022年4月 - 2026年3月
 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月
 
免疫研究バイオリソースとしてのT細胞クローンマウスの有用性
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
神沼 修 井上 貴美子 八村 敏志 杉浦 一充 堀 正敏 
研究期間: 2019年4月 - 2023年3月
 
研究期間: 2020年4月 - 2023年3月
 
乳歯歯髄幹細胞培養上清由来因子を用いた新規皮膚炎治療法の検討
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
橋本 登 加納 史也 杉浦 一充 
研究期間: 2020年4月 - 2023年3月

産業財産権

 
 
堀田 美佳   伊達 靖   井上 悠   山田 貴亮   長谷川 靖司   赤松 浩彦   杉浦 一充   
 
 

その他

 
 
2020年2月 - 現在
膿疱性乾癬と関節症性乾癬のモデルマウス(膿疱性乾癬と関節症性乾癬の病態を細胞・組織レベルで再現。名古屋大との共同研究で作成。Shibata A, et al. J Autoimmun 2017;80:28-38.特許第6654773号 インターロイキン36受容体アンタゴニスト欠損症の治療薬) *本研究シーズに関する産学共同研究の問い合わせは藤田医科大学産学連携推進センター(fuji-san@fujita-hu.ac.jp)まで