藤田医科大学公開講座 豊田市・豊田加茂医師会 共催
テーマ 『パーキンソン病の正しい理解とより良い治療』
終了しました!
◇開催日時:2022年6月25日(土)10:30~11:30
◇開催方法:オンライン(ZoomウェビナーによるLive配信)
(URL)https://zoom.us/j/97216573615
◇参加費無料
◇事前申込不要、どなたでもご参加いただけます。
※聴講会場(豊田加茂医師会館2階講堂)もあります!
会場での聴講を希望される場合は、6月17日(金)までに
下記お申し込み先へお電話ください。
お申込み先:豊田市役所保健支援課(TEL)0565-34-6855
◇開催日時:2022年6月25日(土)10:30~11:30
◇開催方法:オンライン(ZoomウェビナーによるLive配信)
(URL)https://zoom.us/j/97216573615
◇参加費無料
◇事前申込不要、どなたでもご参加いただけます。
※聴講会場(豊田加茂医師会館2階講堂)もあります!
会場での聴講を希望される場合は、6月17日(金)までに
下記お申し込み先へお電話ください。
お申込み先:豊田市役所保健支援課(TEL)0565-34-6855
講座内容
タイトル | 講師 |
「豊田市の難病事業のご紹介」 | 豊田市役所保健部保健支援課 |
「パーキンソン病の正しい理解とより良い治療」 パーキンソン病は、70歳以上では100人に1人が発症するとされ、その対応が非常に重要な疾患となっています。本講演では、早期発見、早期治療、進行予防、最近の治療の進歩をご説明するとともに、当学パーキンソン病センターの活動もご紹介いたします。 |
渡辺 宏久 藤田医科大学医学部脳神経内科学 教授 藤田医科大学パーキンソン病センター センター長 |
参加方法
聴講はこちら