藤田医科大学 感染症研究センター | Center for Infectious Disease Research, FUJITA HEALTH UNIVERSITY

感染症創薬研究部門
Infectious disease drug discovery research

感染症創薬研究部門

deptMV.alt

病原細菌の代謝機構を理解し、創薬へと繋げる

私たちはこれまでに、病原細菌の代謝機構が病原性、抗菌薬感受性、抗菌薬相互作用に影響を及ぼすことを明らかにしてきました。これらの知見と、「分子細菌学」、「機能ゲノミクス・メタボロミクス」、「ケミカルバイオロジー」等の手法を融合することで、有望な創薬標的分子の「目利き」が可能となると考えています。学生や若手研究者のフレッシュなアイディアを、世界的にも停滞している抗菌薬開発に風穴を開ける革新的イノベーション創出へと繋げます。

We have previously shown that the metabolic mechanisms of pathogenic bacteria influence their virulence, antimicrobial susceptibility, and antimicrobial interactions. ....

インフォメーションInformation

感染症創薬研究部門

大学院進学、共同研究、菌株解析などのご相談、ホームページに関するお問い合わせにつきましては、藤田医科大学 感染症研究センター 感染症創薬研究部門 港雄介まで
メール yusuke.minato(at)fujita-hu.ac.jp にてお問い合わせください。
*(at)を@に置き換えてください
*報道取材、医療に関するお問い合わせは直接お答えできません。
これらにつきましては、藤田医科大学「お問い合わせ」のご案内をご参照下さい。