藤田医科大学医学部精神科の基本理念
当精神科の基本理念はLove,Liberty,Psychiatry(愛、自由そして精神科)です。臨床・教育・研究のいずれの方面でも藤田医科大学精神科をこれから大きく発展させていくため、スタッフと一緒に誠心誠意努力していきます。(2025/5/2更新)
更新情報・お知らせ
2025年度 専攻医募集 プログラム説明会を行います!
第1回 藤田医科大学精神神経科学講座専門医研修プログラム説明会を行います。
日時:2025年5月17日(土) 開催:オンライン ZOOM
参加希望者は以下の担当者へ連絡ください、招待メールを送らせていただきます。研修医、医学生の多くの参加をお待ちしております。
詳細はこちら
対象:医学生、研修医、精神科への転科を希望される方
藤田医科大学精神神経科学
医局長 大河内 智 メール
2025年 専攻医 4名が研修開始
2025年度 専攻医4名が当プログラムにて研修開始されました! 藤田医科大学精神神経科学講座の専門医プログラムに興味ある方、入局をお考えの方は、いつでも御相談をお待ちしております。
当院の児童精神について
これまで当院小児科入院中の子どものたちのこころのケア(リエゾン・コンサルテーション医療)を中心に診療しておりましたが、予約制、地域連携枠のみでの外来診療を開始いたします。詳細確認の上で、主治医の先生と御相談ください。
(くわしくはこちら)
かかりつけの医療機関を通じて初診予約をお取りいただきます。患者・ご家族様からの直接の予約はできません。 児童精神の担当医が診療情報提供書を確認して、受け入れ対象か判断いたします。診療体制上受け入れ困難と判断した場合、お断りする場合もございますので、ご了承ください。
2024年8月より成人神経発達症専門外来を開始します
予約制で地域連携枠での申し込みになります。詳細確認の上で、主治医の先生と御相談ください。
「18歳以上で自閉スペクトラム症と暫定診断された方々が対象です。精査の上、自閉特性プロファイルを整理し、フィードバックします。 できるだけ幼少期のご様子を知る方のご同行をお願いします。」
(詳しくはこちら)
2024年 専攻医 7名が研修開始
2024年度 専攻医7名が当プログラムにて研修開始されました! 藤田医科大学精神神経科学講座の専門医プログラムに興味ある方、入局をお考えの方は、いつでも御相談をお待ちしております。
土曜日 外来終了の案内
2023年4月1日より、土曜日外来を終了とさせていただきます。御相談が必要な方は平日の通院か、土曜日は近隣の医療機関への相談をお願い致します(詳しくは診療案内、または精神科外来医師担当表(藤田医科大学病院サイト)
rTMS治療
rTMS治療を開始しました。詳細はこちら(2021/7/10)
日本最大の全ゲノム解析で統合失調症の新規リスク遺伝子同定に成功
精神遺伝学チームより研究成果報告「日本最大の全ゲノム解析で統合失調症の新規リスク遺伝子同定に成功」(詳細はこちら)(2018/10/4)