グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  新着情報

新着情報


RSS

2024年3月26日
萩原講師らの研究成果が国際誌『eLife』に掲載されました。
2024年3月13日
2024年度の 大学院生(博士後期課程)募集情報を公開しました
2024年3月5日
九州大学 生体防御医学研究所(中山 敬一教授)との共同研究の成果が、国際誌『Molecular Psychiatry』に掲載されました。
2023年12月12日
関西医科大学 医化学講座(片野泰代准教授)との共同研究の成果が、国際誌『Scientific Reports』に掲載されました。
2023年11月29日
理化学研究所 脳神経科学研究センター(林(高木)朗子チームリーダー)との共同研究の成果が、国際誌『Frontiers in Psychiatry』に掲載されました。
2023年10月27日
関西電力医学研究所(山田 祐一郎センター長)との共同研究の成果が、国際誌『Journal of Cachexia Sarcopenia and Muscle』に掲載されました。
2023年10月2日
宮川剛教授が日本学術会議第26期連携会員に就任しました。
2023年8月31日
名古屋市立大学 大学院医学研究科(山川和弘教授)との共同研究の成果が、国際誌『Molecular Neurobiology』に掲載されました。
2023年7月10日
産業技術総合研究所(大石 勝隆 教授)との共同研究の成果が、国際誌『Scientific Reports』に掲載されました。
2023年5月22日
富山大学 学術研究部 医学系(髙雄啓三教授)との共同研究の成果が、国際誌『Molecular Brain』に掲載されました。
2023年5月2日
萩原講師らの研究成果が国際誌『Frontiers in Psychiatry』に掲載されました。
2023年4月12日
慶應義塾大学医学部(高橋孝雄名誉教授)との共同研究の成果が、国際誌『Developmental Neuroscience』に掲載されました。
2023年3月29日
昌子助教らの研究成果が国際誌『Molecular Brain』に掲載されました。
2023年3月21日
三重大学医学部附属病院皮膚科(山中恵一教授)との共同研究の成果が、国際誌『Int J Mol Sci』に掲載されました。
2023年1月19日
名古屋市立大学大学院薬学研究科(白根道子教授)との共同研究の成果が、国際誌『Molecular Brain』に掲載されました。
2022年11月22日
萩原講師らの研究成果が国際誌『Molecular Brain』に掲載されました。
2022年8月30日
東北大学加齢医学研究所(田中耕三教授)との共同研究の成果が、国際誌『Brain Communications』に掲載されました。
2022年8月19日
東北大学大学院 生命科学研究科(河田雅圭教授)との共同研究の成果が、国際誌『iScience』に掲載されました。
2022年8月9日
村野助教らの研究成果が国際誌『Proc Natl Acad Sci U S A』に掲載されました。
2022年6月17日
大阪大学 医学系研究科(岡村康司教授)との共同研究の成果が、国際誌『Biochemical Journal』に掲載されました。
2022年5月26日
産業技術総合研究所 バイオメディカル研究部門(林 崇 主任研究員)との共同研究の成果が、国際誌『Neuropsychopharmacology』に掲載されました。
2022年3月2日
東京工業大学 生命理工学系(一瀬宏教授)との共同研究の成果が、国際誌『Journal of Neurochemistry』に掲載されました。
2022年2月3日
東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野 依存性物質プロジェクト(池田和隆 参事研究員)との共同研究の成果が、国際誌『Frontiers in Psychiatry』に掲載されました。
2022年1月7日
昌子助教らの研究成果が国際誌『Neuropsychopharmacology Reports』に掲載されました。
2021年10月13日
萩原講師らの研究成果が国際誌『Cell Reports』に掲載されました。
2021年9月7日
中島博士研究員らの研究成果が国際誌『Molecular Brain』に掲載されました。
2021年7月23日
宮崎大学医学部 機能生科学分野(西頭英起教授)との共同研究の成果が、国際誌『iScience』に掲載されました。
2021年7月8日
理化学研究所 精神疾患動態研究チーム(加藤忠史チームリーダー)との共同研究の成果が、国際誌『Human Molecular Genetics』に掲載されました。
2021年6月4日
Sala, Giovanni助教が、APS(Assosiation For Psychological Science)より『Rising Star賞』を受賞しました。
2021年3月31日
熊本大学大学院生命科学研究部 神経分化教室(太田訓正教授)との共同研究の成果が、国際誌『Science Translational Medicine』に掲載されました。
2021年3月31日
学習院大学 理学部生命化学科(柳茂教授)との共同研究の成果が、国際誌『Journal of Biological Chemistry』に掲載されました。
2021年3月30日
立命館大学 創薬化学科 神経発生システム研究室(小池千恵子教授)との共同研究の成果が、国際誌『Molecular Brain』に掲載されました。
2021年2月15日
昌子浩孝助教らの研究成果が国際誌『Molecular Brain』に掲載されました。
2021年1月25日
京都大学大学院医学研究科・医学部 在宅医療・認知症学(木下彩栄教授)との共同研究の成果が、国際誌『Molecular Brain』に掲載されました。
2020年12月3日
中島博士研究員らの研究成果が国際誌『Neuropsychopharmacology Reports』に掲載されました。
2020年11月18日
大阪大学大学院生命機能研究科 心生物学研究室(菅生紀之 特任准教授)との共同研究の成果が、国際誌『Journal of Neuroscience』に掲載されました。
2020年11月10日
九州大学 生体防御医学研究所 分子医科学分野(中山敬一教授)との共同研究の成果が、国際誌『Molecular Brain』に掲載されました。
2020年8月25日
理化学研究所 脳科学総合研究センター神経遺伝研究チーム(山川和弘チームリーダー)との共同研究の成果が、国際誌『Scientific Reports』に掲載されました。
2020年5月26日
「プレプリントサーバー」についての宮川教授のインタビューが日経産業新聞に掲載されました。
2020年5月26日
基盤研究(A)(一般)を「脳の成熟度可塑性の理解と制御」の研究課題で採択いただきました。
2020年5月12日
慶應議塾大学医学部 薬理学教室(安井正人 教授)との共同研究の成果が、国際誌『Acta Neuropathologica Communications』に掲載されました。
2020年4月30日
国際誌『Neuropsychopharmacology Reports』のトップ10%ダウンロード論文として、高井(服部)助教、昌子助教、中島研究員らの研究成果が表彰されました。
2020年4月24日
東北大学大学院 医学系研究科 細胞増殖制御(中山啓子 教授)との共同研究の成果が、国際誌『iScience』に掲載されました。
2020年4月20日
Stanford University 病理・発生生物学(Gerald R. Crabtree 教授)との共同研究の成果が、国際誌『Proc Natl Acad Sci USA』に掲載されました。
2020年4月15日
宮川教授とサラ助教のBCGワクチンとCOVID-19との関連性に関する論文(プレプリント)が『medRiv』に掲載されました。
2020年3月9日
宮川教授のMolecular Brainのエディトリアル論文が朝日新聞で紹介されました。
2020年3月6日
九州大学 生体防御医学研究所 分子医科学分野(中山敬一 教授)との共同研究の成果が、国際誌『Human Molecular Genetics』に掲載されました。
2020年3月3日
熊本大学大学院 生命科学研究部(蓑田涼生 准教授)との共同研究の成果が、国際誌『Molecular Brain』に掲載されました。
2019年12月23日
昌子助教らの研究成果が国際誌『Neuropsychopharmacology Reports』に掲載されました。
2019年12月10日
萩原講師らの研究成果が国際誌『Molecular Brain』に掲載されました。
2019年12月10日
萩原講師らの研究成果が国際誌『Molecular Brain』に掲載されました。
2019年11月22日
北海道大学 大学院薬学研究院 生化学研究室(木原章雄教授)との共同研究の成果が、国際誌『FASEB BioAdvances』に掲載されました。
2019年9月17日
本部門の助教としてジョバンニ・サラ博士が着任しました。
2019年8月9日
昌子助教らの研究成果が国際誌『Molecular Brain』に掲載されました。
2019年8月5日
2020年度の 大学院生(博士後期課程)募集情報を公開しました
2019年8月5日
萩原講師らの研究成果が国際誌『Molecular Brain』に掲載されました。
2019年7月19日
中島博士研究員らの研究成果が国際誌『Neuropsychopharmacology Reports』に掲載されました。
2019年7月1日
宮川教授が編集長を勤めるMolecular Brainで、2018 Journal Impact Factor が 4.05 となりました。
2019年5月17日
東北大学 災害科学国際研究所(富田博秋教授)との共同研究の成果が、国際誌『Psychiatry and Clinical Neurosciences』に掲載されました。
2019年3月28日
理研CBS 神経遺伝研究チーム(山川和弘チームリーダー)との共同研究の成果が、国際誌『Molecular Autism』に掲載されました。
2019年2月27日
昌子助教らの研究成果が国際誌『Neuropsychopharmacology Reports』に掲載されました。
2019年2月16日
萩原講師らの研究成果が国際誌『Neuropsychopharmacology Reports』に掲載されました。
2019年2月4日
宮川教授と小清水准教授の寄稿記事「査読歴も研究者評価の対象に」が「週刊 医学界新聞」に掲載されました。*別ウィンドウでPDFが開きます。
2019年2月1日
小清水准教授らの研究成果が「Translational Psychiatry」に掲載されました。
2019年1月22日
大学院生(D4) 村野友幸さんの研究成果が国際誌『COMMUNICATIONS BIOLOGY』に掲載されました。
2019年1月18日
服部(高井)助教らの研究成果が『Neuropsychopharmacology Reports』に掲載されました。
2019年1月3日
筑波大学 生命環境系(中田和人教授)との共同研究の成果が、国際誌「Journal of Neuroscience」に掲載されました。
2018年12月10日
久留米大学医学部 薬理学講座(西昭徳教授)との共同研究の成果が、国際誌「Molecular Psychiatry」に掲載されました。
2018年12月1日
博士研究員として中島 龍一 博士が着任しました。
2018年11月24日
小清水准教授、平田博士研究員らの研究成果が「Neuropsychopharmacology Reports」に掲載されました。
2018年11月23日
日本科学未来館にて「精神疾患の中間表現型『非成熟脳』解明プロジェクト」のトークイベントが開催されました。
2018年10月25日
関西医科大学 医科学講座(伊藤誠二名誉教授)との共同研究の成果が、国際誌「Molecular Brain」に掲載されました。
2018年10月10日
2017年10月に開催された「神経倫理学サミット」会合での議論の成果をまとめたパースペクティブ論文が、国際誌「Neuron」に掲載されました。
2018年10月2日
国際公募:Tenure-track Research Assistant Professor
2018年10月1日
日本医科大学 薬理学(鈴木秀典教授)との共同研究の成果が、国際誌「Molecular Brain」に掲載されました。
2018年9月28日
京都大学 大学院薬学研究科 生体機能解析学分野(金子周司教授)との共同研究の成果が国際誌「Brain Research」に掲載されました。
2018年9月25日
文科省、共同利用・共同研究拠点の中間評価に関する記事が教育情報サイトに掲載されました。
2018年9月14日
文部科学省「特色ある共同利用・共同研究拠点」中間評価において、最高評価Sを獲得しました。
2018年8月11日
平田博士研究員らの研究成果が『Neuropsychopharmacology Reports』に掲載されました。
2018年8月7日
北海道大学大学院薬学研究院 創薬科学部門 生体機能科学分野 生化学研究室(木原章雄教授)との共同研究の成果が『FASEB JOURNAL』に掲載されました。
2018年7月13日
昌子博士研究員らの研究成果が『Molecular Brain』に掲載されました。
2018年7月6日
萩原講師らの研究成果が『Molecular Brain』に掲載されました。
2018年5月22日
富山大学大学院医学薬学研究部 分子神経科学講座(森寿教授)との共同研究の成果が『Frontiers in Molecular Neuroscience』に掲載されました。
2018年5月10日
神戸大学大学院医学研究科 生化学・分子生物学講座 分子生物学分野(片岡徹教授)との共同研究の成果が『Molecular Brain』に掲載されました。
2018年4月27日
東京大学大学院医学系研究科 国際保健学専攻 国際生物医科学講座(田中輝幸准教授)との共同研究の成果が『PLOS ONE』に掲載されました。
2018年4月24日
神経障害性疼痛によるうつ病モデル動物を開発した Ipek YALCIN 博士をお招きし講義を行なっていただきました。
2018年4月24日
総合医科学研究所が、文部科学省・平成30年度 「特色ある共同研究拠点の整備の推進事業~機能強化支援~」に採択されました。
2018年1月12日
HIVEP2症候群患者のご家族の方とテレビ電話会議を行いました。
2018年1月8日
服部(高井)助教らの研究成果が『Neuropsychopharmacology Reports』に掲載されました。
2018年1月2日
昌子博士研究員らの研究成果が『Neuropsychopharmacology Reports』に掲載されました。
2017年9月5日
発表論文について宮川教授が「Scientific American」の取材を受け、記事が掲載されました。
2017年8月4日
萩原講師らの研究成果が『Neuropsychopharmacology』に掲載されました。
2017年7月3日
萩原講師が第5回アジア神経精神薬理学会において、JSNP Excellent Presentation Award for AsCNP 2017を受賞しました。
2017年4月4日
宮川教授が讀賣新聞の取材を受け、記事が掲載されました。
2017年3月24日
テルモ生命科学学術財団「生命科学DOKIDOKI研究室:いま注目の最先端研究・技術探検!」が本になりました。
2017年3月15日
『Scientific Reports』に、アルコール中毒症に関する研究の成果が掲載されました。
2017年3月9日
衆議院第一議員会館での勉強会にて、宮川教授が講演し、その内容が衆議院・法務委員会における国会審議の質問で紹介されました。
2017年1月24日
公益財団法人テルモ生命科学学術財団のサイト内「生命科学DOKIDOKI研究室:いま注目の最先端研究・技術探検!」第33回で研究が紹介されました。
2016年11月11日
先端モデル動物支援PFでは成果発表会を開催します。
2016年11月8日
藤田学園医学会から萩原講師が奨励賞を授与されました。
2016年11月8日
次世代脳 冬のシンポジウムにて「先端モデル動物支援プラットフォーム(生理機能解析)」の支援内容紹介をします。
2016年10月5日
宮川教授が日本学術振興会の研究費審査委員として表彰されました。
2016年9月8日
自閉症に関する共同研究の成果が『Nature』に掲載されました。
2016年7月20日
第39回日本神経科学大会市民公開講座『脳科学の達人2016』が8月6日(土)東京で開催されます。
2016年7月12日
先端モデル動物支援プラットフォーム 若手支援技術講習会のおしらせ
2016年7月10日
先端技術基盤支援プログラム『先端モデル動物支援プラットフォーム』の公募が始まりました。
2016年7月1日
新学術領域研究『スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御』(領域代表者:榎本和生教授)が採択されました。宮川研究室が計画班員として参画しています。
2016年6月27日
名古屋市立大学との共同研究の成果が、Scientific Reportsに掲載されました。
2016年6月10日
第39回日本神経科学大会 市民公開講座 プレ企画
2016年3月30日
双極性障害の脳内メカニズムに関する研究成果リポートがCell Reportsに掲載されました。
2016年3月16日
平成28年度「脳科学研究推進プログラム:うつ病・双極性障害等の克服に関する研究」に「栄養・生活習慣・炎症に着目したうつ病の発症要因解明と個別化医療技術開発」が採択されました。
2016年3月12日
ノーベル賞を受賞されたジョン・ガードン博士が、日本科学未来館の当研究室の分室を訪問されました。
2015年12月10日
名古屋大学との共同研究の成果が、Nature Communicationsに掲載されました。
2015年4月22日
システム医科学研究部門と理研の共同研究グループは、多動障害や社会行動の異常を抑える新しい分子機構を発見しました。この研究の成果は、米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載されました。
2015年4月14日
総合医科学研究所が「脳関連遺伝子機能の網羅的解析拠点」として認定されました。
2015年1月31日
昨年に発表した研究成果に対する補足記事が米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載されました。
2015年1月5日
日経サイエンス(2015年2月号)に研究が紹介されました。
2014年11月26日
ホームページをリニューアルいたしました。