HOME > LOGS
入試案内ロゴ
藤田医科大学大学院 保健学研究科 保健学専攻 医用放射線学領域 医用画像情報学分野 への進学を希望する学生を募集しています。詳細は大学院ホームページをご確認ください。info >>
入試案内ロゴ
藤田医科大学 医療科学部 放射線学科への進学を検討中の高校生は大学ホームページも合わせてご覧ください。皆さんの入学をお待ちしております。info >>

総会学術大会(2024.4.14)

学部生が横浜で開催された日本放射線技術学会の総会学術大会に参加しました。

卒業式(2024.3.10)

快晴のなか90名以上の学生たちが新たな門出にたちました。皆さまの将来に期待いたしております。

卒業研究発表会(2023.11.8・9)

500人ホールにて第34回放射線学科卒業研究発表会が開催されました。トリのセッションお疲れ様でした。

2022年度卒業式(2023.3.12)

ご卒業おめでとうございます。壁にぶつかることもあるかもしれませんが持ち前の笑顔を忘れず進んでいってください。

卒業研究発表会(2022.11.9・10)

500人ホールにて第33回放射線学科卒業研究発表会が開催されました。皆さん、本当にお疲れ様でした。これからは国家試験に向けて頑張りましょう。

防災士試験合格(2022.11.7)

学生全員に防災士の資格を取得させるプログラムに先駆けて、教員100名が防災士の資格試験に挑みました。試験も全問正解で合格です。

技術奨励賞受賞(2022.11.7)

共同研究者の間瀬先生「光刺激ルミネッセンス線量計を用いた散乱線測定時のエネルギー補正」が第14回CCRTにて技術奨励賞を受賞しました。

2022年度卒業研究生誕生日集

卒業研究生の誕生日に集合写真の撮影です。お誕生日おめでとうございます。皆様にとって実りのある1年であることを切に願っております。

PTHIS講習会(2021.12.4,5)

ようやくモンテカルロシミュレーションコードPHITS講習会(初級コース:Web)を受講しました。今後、ImPCAT MCで手が届かないところはPHITSを利用していきたいと思います。

リスクコミュニケーター(2021.11.15)

令和3年原子力緊急時の地域住民への対応に備えるための平常時におけるリスク・コミュニケーター育成研修(基礎編)を終了しました。話を「聴く」ためのスキルを養いました。

漏えい線量測定士(2021.9.1)

JIRA認定資格の第3回漏えいX線量測定士の認定講習会受講後、認定試験に合格しました。この資格の次のステップとして管理漏えい線量測定士が将来的に作られるもようです。

中部支部学術セミナー(2021.6.24)

日本放射線技術学会大学中部支部学術セミナー“小児検査技術のアップデート-小児被ばくの正当化と最適化”に関するWebinarを視聴しました。スピーカーを新調しましたので声が聞こえやすいです。4年生のWeb講義にも活躍しそうです。

ニュース

お宝発見(2021.6.16)

大学内の片隅から在宅用X線装置を発見。鈴木昇一先生が在宅医療の国内基準を設定する際に使用されていたものと推測。「在宅医療におけるX線撮影装置の安全利用に関するQ&Aと解説」の絵はまさにコレだ!

ニュース(2021.6.16)

NHKニュース(6月7日に医療機関の被ばく管理の問題、6月15日に中国の原発の放射性物質放出の問題)常々、放射線防護・計測の知識と技術の重要性を実感する次第です。この価値、学生にも伝われ〜!!

IAEA Webinar(2021.6.15)

IAEA RPOP"Online dose data reporting for establishing and using diagnositic reference levels"に関するWebinarを研究室の大型モニターにてリアルタイムで視聴しました。英語脳を育てる必要性を痛感しました。

研究機材到着(2021.6.2)

モーションキャプチャースーツ(NEURON STUIOD PRO)が納品されました。VR系の研究に幅広く活用できることを期待しています。まずは、初期設定と使い方の確認をしてもらいました。センサーのキャリブレーションが難しいのかな?

受賞報告(2021.4.23)

博士号の取得、および、日本放射線看護学会優秀論文賞の受賞おめでとうございます。益々のご活躍をお祈り申し上げます。今後も本研究室と新たな研究テーマを模索し連携を深めていきましょう。

モーションキャプチャー

2021年度 卒業研究生(2021.3.31)

小林研究室へようこそ。本年度もコロナ禍で就職活動に支障がでていますが、しっかりと将来について考え準備していきましょう。また、研究活動や国家試験対策も研究室で一丸となって取り組み乗り越えましょう。1年間よろしくおねがいします。

モーションキャプチャー

2020年度 卒業式(2021.3.14)

卒業おめでとうございます。診療放射線技師になる夢をもち続けて学んだ4年間実りある大学生活が遅れたと思います。これからは自分の希望する職場で思う存分頑張ってください。応援しています。

 

NEWS
2024/03/15  共同研究者として参画していた松永先生の論文「Assessment of featal radiation exposure in pregnant women undergoing computed tomography and rotational angiography examinations for pelvic trauma」がRadiation Protection Dosimetryに採択されました。
2024/01/24 共同研究者として参画していたBayona先生の論文「Prediction of Pharyngeal 3D Volume Using 2D Lateral Area Measurements During Swallowing」がDysphagjaに採択されました。
2024/01/25 共同研究者として参画していた羽場先生の論文「Estimating organ dose with optimized peak dose index in cone-beam CT scans」がPhysica Medicaに採択されました。
2023/8/25 空間再現ディスプレイ SONY ELF-SR2を購入しました。
2023/6/15 半導体式サーベイメータ Raysafe 452を購入しました。
2023/4/6 筑波大学「課題解決型高度医療人材養成プログラム」RaMSEP-Beyondの課程修了証が届きました。
2023/3/1 「行動変容を介した介助者被ばく低減法:Dynamic Dose Profileの考案」が2023年度 科研費 基板研究(C)(一般)に採択されました。
2022/12/23 共同研究者として参画していた松永雄太先生の研究論文「Evaluation of radiation dose for interior vena cava filter placement during pregnancy: A comparison of dosimetry and dose calculation software」がJ Appl Clin Med Physにアクセプトされました。
2022/11/15 誌上講座「研究と教育へのシミュレーション活用」が日本放射線技術学会雑誌78巻11号に掲載されました。
2022/11/7 共同研究者の間瀬先生「光刺激ルミネッセンス線量計を用いた散乱線測定時のエネルギー補正」が第14回CCRTで技術奨励賞を受賞しました。
2022/10/28 共同研究者として参画していたInamoto Yoko先生の研究論文「Effortful swallow(Effect of effortful swallow on pharyngeal cavity volume: Kinematic analysis in three dimensions using 320-row Area Detector Computed Tomography)」がDysphagiaにアクセプトされました。
2022/10/3 放射線学科が大学6・7号館へ移設完了しました。
2022/10/1  研究論文「SIZE-specific dose estimate for lower-limb CT」がPhysical and Engineering Sciences in Medicine誌にアクセプトされました。
2022/3/15  研究論文「Size-Specific Dose Estimate in Fetal Computed Tomography」がRadiation Protection Dosimetry誌にアクセプトされました。
2022/3/2 共同研究者として参画していたSae Asami先生の研究論文「Effect of Respiration Phases on the Morphology of the Laryngopharyngeal Cavity」がFuluoka Acta Medにアクセプトされました。
2021/10/12 共同研究者として参画していたYujiro Doi先生の研究論文「Estimating subjective evaluation of low-contrast resolution using convoutional neural networks」がPhys Eng Sci Medにアクセプトされました。
2021/7/8 共同研究者として参画していたYuta Matsunaga先生の研究論文「Novel pregnant model phantoms for measurement of foetal radiation dose in x-ray examinations」がJ Radiol Protにアクセプトされました。
2021/6/2 研究機材としてNEURON STUDIO PROが届きました。VR関係の研究に活用していきます。
2021/4/21 2021年日本放射線看護学会 優秀論文賞に共同研究者の中部大学 生命健康科学部 保健看護学科 大屋富彦先生の論文「プロジェクションマッピングを利用した看護職者への放射線防護教育」が決定しました。
 2021/4/17 2020年度日本放射線技術学会 研究奨励賞 技術新人賞(防護分野)に本研究室卒業生の西原裕盛先生の表彰されました。
 2021/1/27 2020年度日本放射線技術学会 中部支部 技術奨励賞(防護分野)に本研究室卒業生の西原裕盛先生の表彰されました。
 2020/11/06 2020年度卒業研究発表会が開催されました。
 2020/11/04 ホームページを開設しました。