受付終了しました!
出願受付終了目前!ふじた未来入試(総合型選抜)の直前対策に!
- 一次試験に向けた勉強法は?
- 二次試験の面接<MMI><グループディスカッション>の対策は?
- 推薦書や提出課題ってどう書くの? など
一般入試に向けた対策の相談に!
- 一般入試に向けて勉強のポイントは?
- どんな参考書を使った?
- 二次試験の面接<MMI>の対策は? など
大学(授業・実習など)に関する相談に!
- 他大学との違い、医療系総合大学の藤田だからこそできる「アセンブリ教育」とは?
- コロナ禍の中、授業や臨床実習ってどうしてるの?
- 海外実習プログラムについて知りたい!
- バイトやクラブ・サークル活動などの学生生活は? など
※それぞれお申込みが必要です。
本学に興味のある方、色々知りたい方は是非、オンライン進学相談会にご参加ください☆
お一人での参加、ご家族やお友だちと一緒に参加、高校・予備校の先生、どなたでもお申込みいただけます‼
相談日 | 下記カレンダーをご参照ください(※相談担当者によって異なります)。 | ||||
---|---|---|---|---|---|
相談時間 | 10:00~11:50 ※本学教員による相談時間 20分/1組) ①10:00~10:20 ②10:30~10:50 ③11:00~11:20 ④11:30~11:50 |
10:00~12:30 ※本学在学生による相談時間 30分/1組) ①10:00~10:30 ②10:40~11:10 ③11:20~11:50 ④12:00~12:30 |
|||
参加方法 |
事前予約制 |
||||
注意事項 |
※「オンライン進学相談会」を行うにあたり、「ZOOM Cloud Meetings」または |
||||
問合せ先 | 広報部 0562-93-2490 |
【相談日】
相談日 | 曜日 | 相談担当者 | ||||||||||
教員 (教養) |
教員 (臨床) |
教員 (基礎) |
学生1* | 学生2* | 学生3* | 学生4* | 学生* (5年生) |
入試
事務
担当 |
||||
ふじた未来 入試 |
一般入試 | |||||||||||
9月 |
19日 |
土 |
終了 |
|
終了 |
終了 |
|
|||||
26日 |
土 |
|
終了 |
|
終了 |
終了 |
終了 |
終了 |
終了 |
終了 | ||
10月 |
3日 |
土 |
|
終了 |
中止 |
中止 | 中止 | 中止 |
終了 |
終了 | ||
17日 | 土 | 終了 | 終了 | 終了 | 終了 | 終了 | 終了 | |||||
24日 | 土 | 終了 | 終了 | 終了 | 終了 | 終了 |
*学生1~4については、1年生が応対します(開催日により学生は異なります)。入試体験談は1年生にご相談ください。
*5年生は、臨床実習、授業(カリキュラム)・クラブサークルなどの学生生活、学生サポート、本学の特長、大学周辺環境など幅広い説明が可能です。
参加方法
【はじめに】 |
※「オンライン進学相談会」を行うにあたり、「ZOOM Cloud Meetings」または「ミーティング用Zoomクライアント」のダウンロード、インストールをお願いいたします。 |
---|---|
【当日までの準備】
|
●スマートフォン、タブレットの場合 ・「ZOOM Cloud Meetings」 をインストールしてください。 iphone(https://apps.apple.com/us/app/id546505307) Android(https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings) ・インストール後はアプリを立ち上げてください。(サインイン・アカウント作成等はしていただかなくても参加ができます。) ●パソコンの場合 ・ミーティング用 Zoom クライアントをインストールしてください。 Windows(https://zoom.us/download) Mac(https://zoom.us/support/download) ・インストール完了後のサインイン・アカウント作成等はしていただかなくても参加ができます。 |
【当日の流れ】
|
●予約された開始時刻に、下記のとおり参加してください 。 |
※通信料が高額になる可能性があります。
可能な限り Wi-Fi 環境で接続できるようにお願いします。
【重要】当日はオンラインのみの相談となります(完全予約制)。
本学にお越しいただいても、対応出来かねますのでご注意ください。
Zoomでの参加方法
<スマートフォン・タブレットでの操作の場合>
-
Step1 Zoomアプリの起動
「ミーティングに参加」をタップしてください。
-
Step2 ミーティングIDと名前を入力
メールに記載されている「ミーティングID」と、ご予約時のお名前を入力いただき、「ミーティングに参加」をタップしてください。
-
Step3 パスワードを入力
メールに記載されている「パスワード」を入力いただき、「ミーティングに参加」をタップしてください。
-
Step4 相談会スタート
担当者及びご参加者の映像が表示され、音声通話が可能な状態になりましたら、個別相談会スタートです。
<パソコンでの操作の場合>
-
Step1 Zoomクライアントの起動
「ミーティングに参加」をクリックしてください。
-
Step2 ミーティングIDと名前を入力
メールに記載されている「ミーティングID」と、ご予約時のお名前を入力いただき、「ミーティングに参加」をクリックしてください。 ※「オーディオに接続しない」「自分のビデオはオフにする」のチェックはしないでください。
-
Step3 パスワードを入力
メールに記載されている「パスワード」を入力いただき、「参加」をクリックしてください。
-
Step4 相談会スタート
担当者及びご参加者の映像が表示され、「コンピューターでオーディオに参加」をクリックし、音声通話が可能な状態になりましたら、個別相談会スタートです。