藤田医科大学 医学部
微生物学講座・感染症科

Department of Microbiology / Department of Infectious Diseases,
Fujita Health University School of Medicine

藤田医科大学 救急総合内科・感染症科 内科専攻医研修プログラム


藤田医科大学病院救急総合内科・感染症科における内科専門医研修プログラムは、新内科専門医制度に合わせて、卒後3年目の先生を対象にしています。本プログラムのサブスペシャリティ重点コースでは(i) 感染症科重点コースもしくは、(ii) 救急総合内科重点コースを選択できます。また希望によって他の内科専門科をローテーションすることも可能です。感染症科重点コースは将来的に感染症専門医を目指す先生を対象にしています。一方で感染症は内科に限らず、さまざまな診療科で問題となる病態です。内科専攻医プログラムの期間中に一般的な内科の知識とともに、感染症の基礎、抗菌薬の使い方を学びたいという先生を対象に救急総合内科重点コースを設置しました。
  感染症診療においては、基礎的な内科全般の知識の習得が重要です。本プログラムでは、幅広い内科研修を行うために、救急総合内科をはじめとした各内科での研修が選択可能であり、不足なく各領域の症例の経験、登録ができます。当院救急総合内科では、一般病棟、ICUやERでの研修が可能であり、重症から軽症まで多種多様な病態、疾患を経験することができます。救急総合内科での研修については下記ホームページをご参照ください。
藤田医科大学病院救急総合内科

 また、研修の3年間の内、1年間は連携施設での研修を行います。ローテートの例を下記に示しますが、ローテート科やその期間は希望によって調整が可能です。

詳細は藤田医科大学の内科専攻医プログラムもご参照ください

以下当院感染症科の研修・診療の特徴です。

【対象】
卒後3年目から5年目の医師:本学救急総合内科との合同プログラム(感染症重点コース)での後期研修です。感染症科フェローシップ・プログラムの一部を用い、感染症診療の経験を深めつつ総合内科専門医の取得を目指します。

    【感染症科フェローシップ・プログラムの概要】
  1. 感染症コンサルテーション
  2. 医療関連感染症対策・抗菌薬適正使用
  3. 基礎研究
  4. 臨床研究
  5. 海外研修の可能性
  6. 新型コロナウイルス感染症の対応

詳細は藤田医科大学 感染症科フェローシップ・プログラムのwebsiteをご覧ください。

ローテートの一例:

横スクロールできます

感染症科
重点コース
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
1年目 救急総合内科(一般病棟 or ICU or ER) 感染症科
2年目 連携施設・特別連携施設による研修
3年目 感染症科 or 他内科 救急総合内科(一般病棟 or ICU or ER)
救急総合内科
重点コース
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
1年目 救急総合内科(一般病棟 or ICU or ER)
2年目 救急総合内科(一般病棟 or ICU or ER) 感染症科 or 他内科
3年目 連携施設・特別連携施設による研修
連携病院・特別連携施設 豊田地域医療センター、藤田医科大学ばんたね病院、藤田医科大学岡崎医療センター、協立総合病院、西伊豆健育会病院、名古屋市立西部医療センター、諏訪中央病院
他内科のローテーション ローテート科は循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、肝胆膵内科、腎内科、内分泌・糖尿病内科、血液内科、リウマチ内科、神経内科、臨床腫瘍科の11科より選択可能。
その他 大学院進学の場合も本研修プログラムで考慮される

お問い合わせ:

アクセス

〒470-1192
愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98
藤田医科大学
詳細はこちら
ページのトップへ戻る