講座外部門 臨床研究・開発教育学Department of Development and Education of Clinical Research

研究室スタッフ

教授
  • 近藤 征史
講師
  • 加藤 博史

講座紹介

医学部 臨床研究・開発教育学は、社会のニーズに基づいた臨床開発マインドを持つ研究者の教育・育成のため、組織的な研究者育成システムの構築を目指し、2022年4月に新規に開設しました。
当講座では、研究と開発を厳密に区別した上で両方のマインド、すなわち高い臨床研究リテラシーを持つ医師の教育を行っています。

特色のある教育体制

臨床研究担当者を配置

臨床研究担当者を各部門、各診療科に配置させ、臨床研究の適正な実施に努める体制を構築しています。そして、臨床研究担当者会議、及びセミナー等による研修を通じてより高度な知識を取得させることで、研究者教育を行っています。
また、2022年8月からは、橋渡し研究支援人材統合教育・育成センターとも連携し、開発を厳密に区別した上で高い臨床研究リテラシーを持つ医師や医師以外の橋渡し研究支援人材の教育を行っています。

生物統計及び研究倫理に係る教育

臨床研究及び研究者の質の向上を図るため、橋渡し研究シーズ探索センターとも連携し、生物統計家による臨床研究デザインの立案方法や症例数設計、解析計画・解析手法等を相談する会(月2回)、研究倫理相談員による同意取得の方法や試料・情報の取り扱い等を相談する会(適宜)を開催し、個別の研究者に対するより高度な研究指導・教育を行っています。
また、臨床研究に必要な統計学的知識や統計解析ソフトを用いた具体的な解析手技について動画配信(2022年度:全12回シリーズ)し、eラーニング学習を通じて研究者の統計能力の向上・維持を行っています。

研究者の育成・研究のため、今後もさらに研究・教育環境の充実を目指していきます。