地域共生社会推進センター
Center for DE&I, Promotion of Inclusive Society

ひと言メモ

2025年5月

自然農法とは?

自然農法は、化学肥料や農薬を使用せず土壌の力を最大限に生かして作物を育てる栽培方法を言います。環境への負荷が少なく、土壌の微生物が活発になり、独特の風味と栄養が期待できます。健康に育っている野菜ほど害虫がつきにくいと農家さんから聞きました。
私は、美味しい野菜ほど害虫がつきやすいと思っていたので、実際は、健康な人の強い免疫力と類似していると知り、驚きました。

2025年4月

障害者雇用率とは?

障害者雇用促進法で、事業主には、雇用する労働者の2.5%以上の障害 者雇用の義務付けがあります。 藤田学園では、2025年3月時点では法定雇用率を達成していますが、 2026年7月には2.7%に引上げがあり、更なる対応が必要です。

お問い合わせ

藤田医科大学 地域共生社会推進センター

住  所 〒470-1192 愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1-98
電話番号 0562-93-2653 (平日/8:45~17:00)
E-mail:c-inclusive@fujita-hu.ac.jp
URL:https://www.fujita-hu.ac.jp/c-inclusive.html