研究大学を支える優秀な人材確保に向け、医学部の学費30%値下げ
~6年間総額2152万円、2026年度新入生より適用~
本学は、2026年度から医学部の学費を6年間の総額で2152万円(現行2980万円)に値下げすることを決定しました。値下げ幅は約30%に達し、私立大学の医学部の学費値下げとしては画期的といえます。これにより6年間の学費総額は全国で4位(※1)となり、慶應義塾大学などと同程度となります。

詳細については、2025年8月完成予定の「2026年度 学生募集要項」をご覧ください。
(※1)参考「2025年度 私立大学医学部 学費ランキング」 医系専門予備校メディカルラボ
学納金のランキングのため、学費とは異なります。
全国トップクラスの研究力を支える、より優秀な人材の確保へ
本学は昨年度、文部科学省の「橋渡し研究支援機関」(※2)に認定されたほか、精神・神経領域の研究が「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業[J-PEAKS]」(※3)に採択されるなど、全国トップクラスの研究大学として体制を充実させています。今回の医学部学費の大幅値下げは、こうした研究を支える優秀な人材を確保することを目的としています。
岩田仲生学長は「学費を値下げすることで、これまで以上に優秀な学生が進学しやすい環境を整え、将来の研究大学の礎となる人材の育成に注力していきたい」と述べています。
(※2)文部科学省「橋渡し研究支援機関」認定
藤田医科大学 橋渡し研究統括本部ホームページ:https://www.fujita-hu.ac.jp/~ftrh/
独自の入試制度と学費サポートで、医師への一歩を後押し
本学では、国公立大学の医学部医学科に合格した場合にのみ入学辞退ができる総合型選抜「ふじた未来入試」(※4)や、大学が連帯保証人となる低金利の「FUJITA学援ローン」(※5)など、独自の入試システムおよび学費支援制度を用意し、意欲ある学生の進学をバックアップしています。
(※4)ふじた未来入試
上記は2025年度の入試情報となります。
詳細については、2025年8月完成予定の「2026年度 学生募集要項」をご覧ください。
詳細については、2025年8月完成予定の「2026年度 学生募集要項」をご覧ください。
(※5)FUJITA学援ローン