カテゴリー | 日 時 | 演 題 | 演 者 | 主催 | 対象 |
公開講座 | 4月21日(木) 19:00 ~20:30 |
第72回藤田医科大学アレルギー勉強会 | 二村 恭子 先生 総合アレルギー科 講師 杉田晃 先生 小児科 助教 中田 誠一 先生 耳鼻咽喉科・睡眠呼吸学 教授 |
大学 | 医療従事者向け |
市民公開 講座 |
5月29日 (日) 14:00~ 15:30 |
アジア大学サミット2022開催記念特別企画 市民公開講座「災害と医療」 災害時あなたの地域の医療はどうなる? 過去の災禍を振り返り、来たる大災害を乗り越える |
福和 伸夫 先生 名古屋大学 名誉教授 岩田 充永 先生 救急医学・総合内科学 教授 |
大学 | 一般 向け |
キャンパス 講座 |
6月22日 (水) 14:00~15:00 |
がんゲノム医療に対する我が国の現状と藤田医科大学病院の試み | 住友 誠 先生 がん医療研究センター 副センター長 |
大学 | 一般 向け |
キャンパス 講座 |
7月27日 (水) 14:00~15:00 |
乳がんの診断と治療 | 喜島 祐子 先生 乳腺外科学 教授 |
大学 | 一般 向け |
キャンパス 講座 |
8月24日 (水) 14:00~15:00 |
ロボット手術の現状と将来-食道・胃外科の立場から- | 須田 康一 先生 総合消化器外科学 教授 |
大学 | 一般 向け |
キャンパス 講座 |
9月14日 (水) 14:00~15:00 |
栄養治療はがん治療を成功させるためにも必要です | 飯塚 勝美 先生 医学部栄養学 教授 |
大学 | 一般 向け |
病院見学 ツアー |
随時 | 藤田医科大学病院見学ツアー | 大学 | 一般 向け |
市民公開講座
災害と医療
災害時あなたの地域の医療はどうなる?
過去の災禍を振り返り、来たる大災害を乗り越える
日 時:5月29日(日)14:00~15:30
演 題:災害と医療
災害時あなたの地域の医療はどうなる?
過去の災禍を振り返り、
来たる大災害を乗り越える
演 者:福和 伸夫 先生
名古屋大学 名誉教授
岩田 充永 先生
藤田医科大学 救急医学・総合内科学 教授
司 会:渡辺 美香 アナウンサー(CBCテレビ)
後 援:中日新聞社、CBCテレビ
開催方法:来場型とオンライン型のハイブリッド形式
【来場型】
会 場:ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋
来場定員:約300名
申込方法:下記のリンクよりお申し込みください
登録費用:無料
【オンライン型】
オンラインでの視聴は申し込み不要です。
下記のリンクよりご視聴ください。
公開講座
第72回 藤田医科大学アレルギー勉強会
藤田医科大学 総合アレルギーセンター
日 時 :4月21日(木)19:00~20:30
アレルギー知識の泉:なぜ湿疹は治す必要があるのか
~アトピー性皮膚炎と経皮感作~
演 者:二村 恭子 先生
藤田医科大学 ばんたね病院
総合アレルギー科 講師
一般演題:運動時の咳嗽で紹介された11歳女児例
演 者 :杉田 晃 先生
藤田医科大学 ばんたね病院
小児科 助教
教育講演:アレルギー性鼻炎の診断と治療
演 者 :中田 誠一 先生
藤田医科大学ばんたね病院
耳鼻咽喉科・睡眠呼吸学 教授
視聴方法:ZoomウェビナーによるLive配信
参加費無料で、どなたでも
ご視聴いただけます。
※詳細は、下記リンク「藤田医科大学ばんたね病院 アレルギーセンター Webサイト」をご確認ください。
キャンパス講座
第1回
がんゲノム医療に対する我が国の現状と藤田医科大学病院の試み
日 時:6月22日(水)14:00~15:00
演 題:がんゲノム医療に対する我が国の現状と
藤田医科大学病院の試み
演 者:住友 誠 先生
藤田医科大学がん医療研究センター
副センター長
備 考:Zoomを使ったオンライン配信で実施します。
聴講無料、申込不要ですので、
ぜひ、ご視聴ください。
※詳細は、下記リンク「藤田医科大学地域連携教育推進センター Webサイト」をご確認ください。
第2回
乳がんの診断と治療
日 時:7月27日(水)14:00~15:00
演 題:乳がんの診断と治療
演 者:喜島 祐子 先生
藤田医科大学医学部
乳腺外科学 教授
備 考:Zoomを使ったオンライン配信で実施します。
聴講無料、申込不要ですので、
ぜひ、ご視聴ください。
※詳細は、下記リンク「藤田医科大学地域連携教育推進センター Webサイト」をご確認ください。
第3回
ロボット手術の現状と将来 -食道・胃外科医の立場から-
日 時:8月24日(水)14:00~15:00
演 題:ロボット手術の現状と将来
-食道・胃外科医の立場から-
演 者:須田 康一 先生
藤田医科大学医学部
総合消化器外科学 教授
備 考:Zoomを使ったオンライン配信で実施します。
聴講無料、申込不要ですので、
ぜひ、ご視聴ください。
※詳細は、下記リンク「藤田医科大学地域連携教育推進センター Webサイト」をご確認ください。
第4回
栄養治療はがん治療を成功させるためにも必要です
日 時:9月14日(水)14:00~15:00
演 題:栄養治療はがん治療を
成功させるためにも必要です
演 者:飯塚 勝美 先生
藤田医科大学
臨床栄養学 教授
備 考:Zoomを使ったオンライン配信で実施します。
聴講無料、申込不要ですので、
ぜひ、ご視聴ください。
※詳細は、下記リンク「藤田医科大学地域連携教育推進センター Webサイト」をご確認ください。
病院見学ツアー
藤田医科大学病院
日 時:毎月 第4水曜日(8月除く)
集合場所:藤田医科大学病院中央玄関総合案内前
募集人数:20名/日
見学内容:①救命救急センター
②ダヴィンチトレーニングセンター
③回復期リハビリテーションセンター
(内容は変更になる場合があります)
※予約方法や詳細は下記リンクよりご確認ください