24時まで利用可能な学習室など 学生の熱意に全力で応える 充実した教育施設・設備
2台の大型モニターを設置し教室後方の学生も授業内容を確実に把握できる大講義室や、130台以上のパソコンを備えたIT学習室など、最新の医療を誰もが効率的に学べるよう、全ての施設・設備が細部まで考え抜かれています。解剖実習室も優れた換気装置により、集中して学習が可能。自習室はブース型や開放型など多彩に用意されており、学生一人に一つの机が与えられる6年生専用の学習室もあります。構内は常に清掃が行き届き、冷暖房やWi-Fiも完備され、快適に学習できます。
-
講義室/全学生が授業内容を把握できるよう後方に巨大モニターを2台設置。各座席のスペースも広く確保し、ゆったり快適に勉強できます。
-
多目的実習室/主として基礎医学の実習をおこないます。
-
学生ホール兼アクティブラーニング室/憩いの場として利用。アセンブリの際には、教育の場としても利用されます。
-
SGL(Small Group Learning)室/OSCEの試験などをおこなうSGフロアには16名が入るSGL室が16室。自習室としても利用可能です。
-
情報検索室/自由にPCを用い、検索ができます。
-
IT学習室/130台以上のパソコンが並ぶIT学習室。学生全員でCTの画像などを観ることもできます。
-
モニター室/16あるSGL室全てと双方向でつながり、教員がリアルタイムで指導可能。藤田式PBLをより効果的なものにし、学生の自主性を育てます。
-
スキルスラボ/臨床技能を高めることを目的としたトレーニングスペース。高性能のシミュレーターなどを完備。
-
6年生用自習室/国家試験に向け自学自習を行う6年生専用の自習室。同じ志を持つ仲間と勉強することで、集中力やモチベーションが持続します。
-
5年生用自習室/5年次用の自習室を整備。静かな環境で勉強ができます。
-
図書館/豊富な図書や雑誌を揃えているほか、国内外約3,300タイトルの電子ジャーナルも提供しています。
-
自習室/70席ある1〜4年次の自習室。予約なしで利用できます。