ニュース一覧2022

[ 年度別 ]

カテゴリーで絞り込む

  1. お知らせ

    2022年度 国家試験結果を公開しました

  2. プレスリリース

    子どものわいせつな自撮りを AIで検知するアプリ「コドマモ」を3月30日(木)にリリース

  3. プレスリリース

    整形外科学 藤田順之教授らの研究成果が学術ジャーナル「BMC Geriatrics」に掲載されました

  4. メディア掲載情報

    本学岡崎医療センターの開院3周年の報告会が開催されたことが2023年3月27日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  5. メディア掲載情報

    本学含む新型コロナウイルスワクチンの大規模集団接種会場を閉所したことが2023年3月26日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  6. お知らせ

    「転倒検知ロボット」の実証実験を実施

  7. メディア掲載情報

    CBCテレビ「チャント!」に小児科学 宮田昌史准教授が出演します

  8. 入試情報

    2023(令和5)年度入試問題を掲載しました

  9. イベント

    【医療科学部・保健衛生学部】来校型キャンパス見学会(2023年4月開催分)の予約を3/20(月)17時より開始しました

  10. メディア掲載情報

    2023年2月21日~3月20日の報道一覧

  11. メディア掲載情報

    本学病院が開院50周年を迎えるにあたり 本学園 星長清隆理事長のインタビューが2023年3月17日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  12. 入試情報

    医療科学部・保健衛生学部(3/10)の志願者速報を更新しました

  13. メディア掲載情報

    NHK WORLD-JAPAN「Newsroom Tokyo」にがん医療研究センター 佐谷秀行センター長が出演します

  14. プレスリリース

    手術支援ロボットの最新機種「ダビンチSP」を 藤田医科大学病院が国内初導入

  15. プレスリリース

    地域医療産学連携共同研究講座による藤田医科大学及びスギ薬局物流センターへの災害物資備蓄開始について

  16. 入試情報

    医学部(2/27)の志願者速報を更新しました

  17. メディア掲載情報

    3月7日(火)日本テレビ「カズレーザーと学ぶ」に総合アレルギー科 矢上晶子教授が出演します

  18. イベント

    2022年11月に開催したThe 1st Fujita International Symposium on Brain Scienceの様子を公開しました(ICBS Webサイト)

  19. イベント

    【医療科学部・保健衛生学部】来校型キャンパス見学会(2023年3月開催分)の予約を2/20(月)17時より開始しました

  20. メディア掲載情報

    2023年1月21日~2月20日の報道一覧

  21. メディア掲載情報

    本学医学部の創立50周年記念式典が開催されたことが2023年2月20日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  22. メディア掲載情報

    本学とCCNetが地域連携協定を締結し湯澤由紀夫学長のコメントが2023年2月17日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  23. メディア掲載情報

    本学 医療科学部 稲本陽子教授のフレイル予防の在宅活動プログラム「HEPOP」について2023年2月16日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  24. メディア掲載情報

    2月18日(土)NHK Eテレ「ワルイコあつまれ」に脳神経外科 加藤庸子教授が出演します

  25. メディア掲載情報

    本学含む新型コロナウイルスワクチンの大規模集団接種会場を閉鎖することが2023年2月11日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  26. プレスリリース

    医学部情報生命科学の国田勝行講師らの研究成果が国際自然科学誌「Cell Reports」に掲載されました

  27. メディア掲載情報

    本学病院 消化器内科 川部直人准教授の肝炎についての特別授業が愛知産業大三河高校で開かれたことが2023年2月10日中日新聞(朝刊)豊田版・西三河版に掲載されました

  28. メディア掲載情報

    本学病院が救急時の情報共有を円滑にする新システムを導入したことが2023年2月9日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  29. メディア掲載情報

    2月13日(月)NHK 総合1「おはよう日本」にがん医療研究センター 佐谷秀行センター長が出演します

  30. お知らせ

    2022年度卒業証書・学位記授与式のご案内

  31. プレスリリース

    学校法人藤田学園と学校法人慶應義塾が先端医療技術の社会実装、産学公連携活動の推進に向けた連携協定を締結

  32. メディア掲載情報

    本学園と中部電力ミライズが災害による停電時の医療継続に向けた協定を締結したことが2023年2月1日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  33. メディア掲載情報

    本学 医学部 宮田昌史准教授の低体重児のための「母乳バンク」講演会が開催されたことが2022年2月1日中日新聞(朝刊)豊田版・西三河版で掲載されました

  34. プレスリリース

    豊明市、学校法人藤田学園、中部電力ミライズ株式会社が災害時医療継続にむけた協定を締結

  35. メディア掲載情報

    本学 湯澤由紀夫学長の再任が2023年1月26日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  36. 入試情報

    2023年度医学部一般入学試験(前期)における生物問題出題ミスについて

  37. メディア掲載情報

    NHK WORLD-JAPAN「Medical Frontiers」に先端ロボット・内視鏡手術学 宇山一朗教授が出演します

  38. メディア掲載情報

    2022年12月21日~2023年1月20日の報道一覧

  39. プレスリリース

    「三叉神経痛」の早期発見・治療に向け 全国的にも類を見ない地域歯科医院との 医療ネットワークを構築

  40. イベント

    【医学部】月~金の平日開催!オンライン進学相談会の予約受付中(1-2月)

  41. メディア掲載情報

    本学病院で検体などを配送するロボットの実証実験に取り組んでいることが2023年1月12日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  42. メディア掲載情報

    1月2日(月 )ラジオNIKKEI「杏林シンポジア」に内分泌・代謝・糖尿病内科学 鈴木敦詞教授が出演します

  43. メディア掲載情報

    12月31日(土 )CBCラジオ「北野誠のズバリサタデー」に小児科学 宮田昌史准教授が出演します

  44. メディア掲載情報

    本学ばんたね病院 近藤康人教授のクルミアレルギーに関するコメントが2022年12月27日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  45. メディア掲載情報

    12月27日(火 )NHK-FM「ザ・ベストラジオ」で救急医学・総合内科学 岩田充永教授出演「ERのオーケストラ」を再放送

  46. メディア掲載情報

    本学病院に愛知県2機目となるドクターヘリを配備されることが2022年12月24日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  47. プレスリリース

    日本初のロボット支援下「膵全摘術」を施行

  48. プレスリリース

    医学部微生物学講座の河合聡人講師らの研究成果がアメリカ化学会が発行する「Journal of Medicinal Chemistry」に掲載されました

  49. メディア掲載情報

    12月23日(金)NHKラジオ第一「Nらじ」で母乳バンク設置のニュースが紹介されます

  50. プレスリリース

    臨床遺伝科 池田真理子准教授らの研究成果が英国オックスフォード大学の学術ジャーナル「Human Molecular Genetics」に掲載されました

  51. メディア掲載情報

    12月26日(月)東海テレビ「スイッチ!」に認知症・高齢診療科 武地 一教授、脳神経内科学 渡辺 宏久教授、未来共創イノベーションセンター 瀬戸 孝一教授が出演します

  52. プレスリリース

    複雑な縮環構造を持つヌクレオシド系抗生物質を新規開発

  53. プレスリリース

    がん患者1000人に無料ゲノム検査[第2期]を実施

  54. プレスリリース

    内分泌・代謝・糖尿病内科学の椙村益久教授らの研究成果が先端モデル動物支援プラットフォーム(AdAMS)のピックアップに選出

  55. メディア掲載情報

    2022年11月21日~12月20日の報道一覧

  56. プレスリリース

    屋内配送向けサービスロボットによる病院内実証実験を実施

  57. イベント

    第91回保健学セミナーのお知らせ

  58. メディア掲載情報

    12月19日(月)・20日(火)・21日(水)NHK Eテレ「きょうの健康(再放送)」に整形外科学 早川和恵准教授が出演します

  59. メディア掲載情報

    本学七栗記念病院 松嶋文子看護部長の津市社会福祉協会への寄付についてのコメントが2022年12月16日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  60. メディア掲載情報

    新型コロナウイルスの感染状況について本学病院 岩田充永副院長のコメントが2022年12月16日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  61. メディア掲載情報

    本学・本学岡崎医療センター含む新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場5ヵ所で接種対象が「12歳以上」に引き下げられたことが2022年12月15日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  62. プレスリリース

    新たなヒト筋萎縮の動物モデルの作製に成功 〜ヒトの筋萎縮・筋疾患に対する治療法の開発促進に期待〜

  63. お知らせ

    12月7日 藤田医科大学東京 先端医療研究センターに関する記者会見を実施しました

  64. メディア掲載情報

    本学園 星長清隆理事長の「先端医療研究センター」と「羽田クリニック」の開設に関するコメントが2022年12月8日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  65. メディア掲載情報

    豊明市消防局と「緊急的な立寄り協力に関する協定」を結び 本学病院 白木良一病院長のコメントが2022年12月3日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  66. プレスリリース

    学校法人藤田学園と東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社が共同で投資ファンドを設立

  67. メディア掲載情報

    藤田学園と東海東京FHが医療産業ファンドを設立したことが2022年11月30日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  68. メディア掲載情報

    本学と愛知県警本部は性被害から子どもを守るアプリの実証実験を行っていることが2022年11月30日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  69. メディア掲載情報

    本学病院の医師・看護師らが集団救急事故に備えた訓練に参加したことが2022年11月29日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  70. プレスリリース

    消化器内科学 医科プレ・プロバイオティクス学の研究グループの研究成果が国際誌「Journal of Nutritional Science and Vitaminology」に掲載されました

  71. 入試情報

    2024年度医学部ふじた未来入試の変更について

  72. メディア掲載情報

    本学・本学岡崎医療センター含む5ヵ所の新型コロナワクチン大規模接種会場で新たな2価ワクチンに切り替えることが2022年11月23日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  73. メディア掲載情報

    本学ばんたね病院 医学部 金治有彦教授の手術支援ロボットに関する記事が2022年11月22日中日新聞(朝刊)掲載されました

  74. メディア掲載情報

    「ポリオ友の会」の定例会で本学病院 医学部 戸田芙美講師のコメントが2022年11月22日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  75. イベント

    【医療科学部・保健衛生学部】来校型キャンパス見学会(2022年12月・2023年1・2月開催分)の予約を11/21(月)17時より開始しました

  76. メディア掲載情報

    2022年10月21日~11月20日の報道一覧

  77. メディア掲載情報

    11月17・24日(木)CBCラジオ「北野誠のズバリ」に整形外科機能再建学 金治有彦教授が出演します

  78. メディア掲載情報

    本学 医学部 宇山一朗教授の国産手術支援ロボット「hinotori」による胃がん切除手術に関するコメントが2022年11月3日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  79. プレスリリース

    世界初 国産手術支援ロボット「hinotori™」による 胃がん切除手術1例目を実施しました

  80. プレスリリース

    地域医療連携研究の一環として 旧豊明市二村児童館への災害物資備蓄開始

  81. プレスリリース

    総合アレルギー科 矢上晶子教授らの研究成果が皮膚科学分野の英文誌「Clinical, Cosmetic and Investigational Dermatology」に掲載されました

  82. お知らせ

    臨床栄養学 飯塚勝美教授監修アフタヌーンティーを名古屋プリンスホテルで提供

  83. プレスリリース

    人工股関節置換手術支援ロボット 「ROSA Hip」をアジアで初めて導入

  84. メディア掲載情報

    本学 医学部 飯塚勝美教授が監修した「アフタヌーンティー」を罪悪感なく楽しんでもらうための商品が2022年10月22日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  85. イベント

    10月15日、市民公開講座「秋の健康講座 ~認知機能と生活習慣~」を開催しました

  86. メディア掲載情報

    2022年9月21日~10月20日の報道一覧

  87. メディア掲載情報

    菅前首相が本学病院岡崎医療センターに表敬訪問したことが2022年10月16日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  88. メディア掲載情報

    本学 医学部 瀬戸孝一教授の「秋の健康講座」で認知機能と生活習慣に関するテーマで開催したことが2022年10月16日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  89. プレスリリース

    医学部解剖学IIの髙橋和男教授らの研究成果が国際学術誌「iScience」に掲載されました

  90. メディア掲載情報

    中部地方で初めて本学病院で行われた肺移植について、本学 湯澤由紀夫学長と本学病院 白木良一院長・医学部 星川康教授が会見を行ったことが2022年10月14日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  91. プレスリリース

    中部地方で初 肺移植術の1例目を実施しました

  92. プレスリリース

    「知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅣ期」 キックオフセミナーにて本学教授が発表

  93. 入試情報

    2023年度 医学部 学生募集要項を掲載しました(デジタルパンフレット)

  94. メディア掲載情報

    10月16日(日)TBSテレビ「日曜日の初耳学」に脳神経外科 加藤庸子教授が出演します

  95. イベント

    FUJITA FESTIVAL 2022 お笑い芸人LIVEや模擬店企画、文化系クラブの展示会、どなたでも参加できるビンゴ大会など学生主体の学園祭を開催します

  96. メディア掲載情報

    渡航移植について本学 医学部 剣持敬教授のコメントが2022年10月6日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  97. プレスリリース

    藤田医科大学とLSIメディエンス 臨床検査分野における産学連携事業契約を締結

  98. お知らせ

    10月11日、慶應義塾大学で開催する「第2回医療と健康のDXセミナー」で本学医学部の須田康一教授が講演します

  99. メディア掲載情報

    南海トラフ地震に備え本学で行われた防災訓練の様子が2022年10月2日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  100. メディア掲載情報

    本学の公式キャラクターデザインを募集していることが2022年10月1日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  101. イベント

    10月15日、市民公開講座「秋の健康講座 ~認知機能と生活習慣~」を開催します

  102. メディア掲載情報

    10月3日(月)NHKラジオ第一「夕刊ゴジらじ」に消化器外科学 加藤 宏之 講師 が出演します

  103. メディア掲載情報

    本学ばんたね病院 循環器内科 渡邉英一教授の心房細動に関するコメントが2022年9月27日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  104. イベント

    【医療科学部・保健衛生学部】来校型キャンパス見学会(2022年10・11月開催分)の予約を9/20(火)17時より開始しました

  105. メディア掲載情報

    2022年8月21日~9月20日の報道一覧

  106. イベント

    第89回保健学セミナーのお知らせ

  107. プレスリリース

    卵巣がんの腹腔内免疫抑制機構を介した腹腔内播種の仕組みを解明

  108. プレスリリース

    病院食に対する食事記録アプリの正確性を検証  塩分・脂質の評価に注意を要することが明らかに

  109. プレスリリース

    精神・神経病態解明センターの貝淵弘三センター長、坪井大輔講師らの研究成果が国際自然科学誌「Cell Reports(セル・リポーツ)」に掲載されました

  110. お知らせ

    【精神・神経病態解明センター(ICBS)】The 1st Fujita International Symposium on Brain Scienceを開催します

  111. プレスリリース

    消化器内科学 医科プレ・プロバイオティクス学の研究グループの研究成果が国際誌「Scandinavian Journal of Gastroenterology」に掲載されました

  112. プレスリリース

    シミ部位で皮膚の真皮にメラニンが蓄積する メカニズムを解明!

  113. メディア掲載情報

    9月5日(月)東海ラジオ「源石和輝!抽斗」に小児科学 吉川 哲史教授が出演します

  114. プレスリリース

    藤田医科大学大学院医学研究科  病院経営学・管理学専攻(専門職大学院)設置認可へ ─2023年4月 開設予定─

  115. プレスリリース

    真皮幹細胞が分泌するエクソソームの変化が 肌のコラーゲン産生に関わることを発見

  116. お知らせ

    2021年度のSDGsに基づく取り組みをまとめた「藤田医科大学 SDGs報告書2022」のデジタルパンフレットを公開しました

  117. プレスリリース

    医科学研究センターの宮川剛教授らの研究成果が国際学術誌「Brain Communications」に掲載されました

  118. 入試情報

    【医学部】ふじた未来入試(総合型選抜)学生募集要項を公開しました(PDF)

  119. メディア掲載情報

    9月4日(日)TBSテレビ「健康カプセル!ゲンキの時間」に先端ロボット・内視鏡手術学 宇山一朗 教授が出演します

  120. メディア掲載情報

    9月3日(土)TBSテレビ「報道特集」に皮膚科学 杉浦一充教授が出演します

  121. プレスリリース

    藤田医科大学がルワンダ共和国とMOUを締結

  122. メディア掲載情報

    8月29日(月)東海ラジオ「源石和輝!抽斗」に総合アレルギー科 矢上晶子教授が出演します

  123. イベント

    【医療科学部・保健衛生学部】来校型キャンパス見学会(2022年9月開催分)の予約を8/23(火)16時より開始しました

  124. イベント

    9月25日の読売新聞主催の高校生向けオンラインセミナーに参加します

  125. メディア掲載情報

    2022年7月21日~8月20日の報道一覧

  126. プレスリリース

    CT画像からCOVID-19の肺炎の可能性を提示 COVID-19肺炎解析ソフトウェアを開発

  127. 入試情報

    2023年度 インターネット出願ガイダンスページを公開しました

  128. メディア掲載情報

    8月15日(月)東海ラジオ「源石和輝!抽斗」に整形外科学 河野友祐講師が出演します

  129. プレスリリース

    先端医療開発コンソーシアムに関する協定を締結

  130. プレスリリース

    小児科学の伊藤哲哉教授らの研究成果が国際学術誌「Journal of Clinical Immunology」に掲載されました

  131. お知らせ

    本学医学部卒業生の細川秀一先生が日本医師会常任理事に就任しました

  132. プレスリリース

    屋内配送向けサービスロボットによる病院内実証実験を実施

  133. プレスリリース

    「 メタバース推進協議会 」の理事に藤田医科大学 湯澤由紀夫学長が就任

  134. プレスリリース

    認知情動を見守り支える住まいシステムの開発 「知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅣ期」に採択

  135. プレスリリース

    接触皮膚炎の免疫反応においてNETが重要な役割を果たすことを 世界で初めて発見

  136. プレスリリース

    自分のお家をロボティックスマートホーム化しよう! ~オンラインメディカルキッズプログラム2022開催~

  137. プレスリリース

    医科学研究センター システム医科学の佐藤大気助教らの研究成果が国際学術誌「iScience」に掲載されました

  138. メディア掲載情報

    8月1日(月)東海ラジオ「源石和輝!抽斗」に腎泌尿器外科学 白木 良一教授が出演します

  139. イベント

    【医学部】8月6日(土)13(土)開催:オープンキャンパスの予約受付を開始しました

  140. プレスリリース

    医学部ウイルス・寄生虫学の村田貴之教授らの研究成果が米国微生物学会が発行するジャーナル「mBio」(電子版)に掲載されました

  141. プレスリリース

    救急医監修で「熱中症 予防と対処法」の動画を制作

  142. 入試情報

    医療科学部・保健衛生学部 高校教諭向け入試説明 [オンデマンド配信] のお知らせ

  143. イベント

    【医療科学部・保健衛生学部】夏のオープンキャンパスの予約を開始しました

  144. プレスリリース

    伊藤忠製糖との共同研究講座「医科プレ・プロバイオティクス講座」開設

  145. メディア掲載情報

    2022年6月21日~7月20日の報道一覧

  146. お知らせ

    科学技術振興機構 JST 共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)キックオフシンポジウムを開催しました

  147. プレスリリース

    藤田医科大学地域包括ケア中核センター 日進東郷サテライトを開設

  148. メディア掲載情報

    本学病院 岩田充永副院長と竹山朋子看護長の新型コロナウイルス「第七波」に関するコメントが2022年7月16日中日新聞(朝刊)に掲載されました

  149. プレスリリース

    東海地方初“睡眠時無呼吸症候群“の最新治療 「舌下神経電気刺激療法」を導入

  150. メディア掲載情報

    7月4日(月)CBCラジオ「(再放送)ERのオーケストラ」に救急医学・総合内科学 岩田充永教授が出演します

  151. メディア掲載情報

    7月4日(月)東海ラジオ「源石和輝!抽斗」に皮膚科学 杉浦 一充が出演します

  152. プレスリリース

    精神・神経病態解明センター 貝淵弘三教授らの研究成果が国際科学誌「Molecular Psychiatry」に掲載されました

  153. メディア掲載情報

    2022年5月21日~6月20日の報道一覧

  154. メディア掲載情報

    6月20日(月)東海ラジオ「源石和輝!抽斗」に眼科学 伊藤 逸毅教授が出演します

  155. プレスリリース

    介護・リハビリ支援ロボットの相談窓口を学内に開設

  156. お知らせ

    実験動物中央研究所と連携・協力の推進に関する協定を締結

  157. プレスリリース

    医療科学部・研究推進ユニット・予防医科学分野の藤井亮輔助教らの研究成果が「Circulation: Genomic and Precision Medicine」に掲載されました

  158. プレスリリース

    幹細胞が皮膚を再生するために必要な受容体が 加齢にともない減少していることを発見

  159. お知らせ

    5月29日(日)、アジア大学サミット開催を記念して市民公開講座「災害と医療」を開催しました

  160. メディア掲載情報

    6月6日(月)東海ラジオ「源石和輝!抽斗」に脳神経内科学 渡辺 宏久教授が出演します

  161. お知らせ

    THE Asia Universities Summit 2022 開催報告

  162. プレスリリース

    表皮幹細胞の増殖を抑制するタンパク質の存在を確認

  163. 入試情報

    2022(令和4)年度 医学部、医療科学部、保健衛生学部の入試問題を更新しました

  164. メディア掲載情報

    5月30日(月)東海ラジオ「源石和輝!抽斗」に救急内科 渡瀬 剛人教授が出演します

  165. メディア掲載情報

    2022年4月21日~5月20日の報道一覧

  166. 入試情報

    2022年度オープンキャンパスの開催日を更新しました

  167. イベント

    【医療科学部・保健衛生学部】来校型キャンパス見学会(5~7月)の予約を5/16(月)17時より開始しました

  168. プレスリリース

    総合医科学研究所 貝淵弘三所長らの研究成果が国際神経化学誌「Journal of Neurochemistry」オンライン版に掲載されました

  169. プレスリリース

    職員・学生が運営する病院内ラジオ「フジタイム」 5月5日に幼児向け特別番組を放送

  170. メディア掲載情報

    5月2日(月)・3日(火)・4日(水)NHK Eテレ「きょうの健康」に整形外科学 早川和恵准教授が出演します

  171. メディア掲載情報

    5月2日(月)東海ラジオ「源石和輝!抽斗」に臨床栄養学 飯塚勝美教授が出演します

  172. プレスリリース

    肌の内部構造を可視化し、色ムラが生じるメカニズムを解明

  173. プレスリリース

    地域医療における連携病理診断を提供する 「病理診断センター」を設立

  174. イベント

    【保健衛生学部】来校型キャンパス見学会(4月)の予約を4/21(木)15時より開始します

  175. メディア掲載情報

    2022年3月21日~4月20日の報道一覧

  176. メディア掲載情報

    4月25日(月)テレビ東京「主治医が見つかる診療所」にシステム医科学 宮川剛教授が出演します

  177. メディア掲載情報

    4月18日(月)東海ラジオ「源石和輝!抽斗」に耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 吉岡哲志准教授が出演します

  178. メディア掲載情報

    4月19日(火)東海テレビ「スイッチ!」にリハビリテーション医学Ⅰ 大高洋平教授、先端ロボット・内視鏡手術学 宇山一朗教授が出演します